鹵獲とは? わかりやすく解説

ろ‐かく〔‐クワク〕【×鹵獲】

読み方:ろかく

[名](スル)敵の軍用品兵器など奪い取ること。「多数銃・弾を—する」「—物」


【鹵獲】(ろかく)

戦場において、商取引なしに物資兵器など入手する事。
捕虜から没収する場合と、死体から漁る場合と、撤退時に放棄され物資回収する場合がある。

鹵獲される物資大半食料弾薬歩兵個人装備などといった雑多な消耗品である。
戦車などの兵器戦闘によって破壊されるため、兵器稼動状態のまま鹵獲されるの比較的珍しい。

鹵獲兵器として最も代表的なのは海戦拿捕された艦艇である。
しかし、軍艦沈没確定するまで降伏しないのが通例であり、実際に拿捕される艦は多くない
陸戦では占領した基地在庫が最も多く捕虜武装解除時に没収する装備がその次に多い。

墜落した航空機はほぼ確実に大破するため、空戦によって何かを鹵獲する事はまずない。
歩兵航空基地占領目論んだ場合にも、自力飛んで撤退可能なため、軍用機の鹵獲は極めて困難である。

鹵獲された兵器は、既知のものであれば自軍兵器として流用される。
何らかの疑問点があれば後送してリバースエンジニアリングかけられる
そうした利用価値すらないのである場合前線発覚したなら破壊放棄され後送後であれば倉庫死蔵される。
今日、我々が博物館など目にする旧時代の兵器多くも、軍から譲渡された鹵獲品である。

戦争犯罪としての鹵獲

戦時国際法では鹵獲しても良い物資敵国国有財産のみに限定している。
また、これを鹵獲する権利国家軍隊に対してのみ認めている。
従って、一般市民対す掠奪行為や鹵獲品の横領戦争犯罪である。

とはいえ戦時国際法例に漏れず、この原則実際の戦場においてしばしば黙殺される。
特に消耗品戦場での監査不備生じやすく、後から入手経路追跡調査するのも困難である。
もしもその事実が発覚すれば軍法会議対象となるが、憲兵が鹵獲品の明細を完全に把握するのは不可能である。

例えば、ある兵士支給品以外の食べ物や服、銃などを所持してたとする
この場合その物資の入手経路としては以下のようなものが考えられる
以下のいずれであるかは必ずしも問われないし、入手した事実そのもの報告されない事が多い。


鹵獲

読み方:ロカク(rokaku)

戦勝して敵の軍用品を奪うこと。


鹵獲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 15:48 UTC 版)

鹵獲(ろかく、:booty[1])は、敵対者が戦地などで相手方の装備する兵器などを奪うこと[2]。なお、bootyには戦利品という意味もある[3]


  1. ^ a b 保井健呉「現代国際法における海上輸送規制法制の地位」『同志社法學』第72巻第1号、同志社法學會、2020年5月31日、15-67頁。 
  2. ^ 外交・安全保障 第3回:デュアルユース技術の拡散 ウクライナの戦場での無人航空機(UAV)」、三菱総合研究所、2022年8月4日。 
  3. ^ a b 和仁健太郎「伝統的国際法における敵船・敵貨捕獲の正当化根拠(一)」『阪大法学』第64巻第2号、大阪大学、2014年7月31日、37-72頁。 
  4. ^ 古代における異民族による武具略奪の事例としては、878年(9世紀末)に秋田城蝦夷によって焼き討ちされた際の報告として、甲冑300領や馬1,500匹、穀物類などを盗まれた記述があり(参考・『世界考古学体系4 日本IV』 平凡社 4版1966年 p.67)、武具被害が目立つ。戦国期の例でいえば、『北条五代記』に風魔小太郎が少数精鋭で敵地に侵入した際、繋いであった敵軍の馬に乗り、そのまま転用している
  5. ^ 軍用車ハンビー2300台がISの手に、イラク首相 AFP(2015年6月1日) 2017年7月14日閲覧
  6. ^ コラム:イスラム国を強大化させる米武器供与の「誤算」 AFP(2015年6月4日) 2021年6月6日閲覧
  7. ^ タリバンが軍事パレード アフガンに残された米軍の武器など誇示”. 毎日新聞 (2021年9月2日). 2021年9月3日閲覧。
  8. ^ 退却するロシアの兵器鹵獲 ウクライナ軍、反攻に投入”. www.afpbb.com. 2022年11月4日閲覧。
  9. ^ 『日本軍鹵獲機秘録』 押尾一彦、野原茂 (光人社 2002年)参照
  10. ^ 『帝国陸軍 戦車と砲戦車』学習研究社、181ページ
  11. ^ NHK取材班(編集)『硫黄島玉砕戦-生還者たちが語る真実』日本放送出版協会、147ページ。
  12. ^ ルイ・アレン(著) 平久保正男(翻訳)、小城正(翻訳)、永沢道雄(翻訳)『ビルマ 遠い戦場 下』原書房
  13. ^ 『日本戦車隊戦史』 上田信 (大日本絵画 2005年)
  14. ^ Journal, Yaroslav Trofimov | Photographs by Manu Brabo for The Wall Street. “ウクライナ軍、奪ったロシア製兵器でさらに攻勢”. WSJ Japan. 2022年11月4日閲覧。
  15. ^ 『捕獲戦車』 ヴァルター・J・シュピールベルガー 著 高橋慶史 訳(大日本絵画 2008年)参照
  16. ^ ウクライナ、壊れたロシア戦車を有効活用 貴重な回収車に改造 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)”. forbesjapan.com. 2023年2月18日閲覧。
  17. ^ Su-25 フロッグフット, 世界の名機シリーズ, イカロス出版, (2019), pp. 76, ISBN 978-4-8022-0745-4 
  18. ^ 藤田昌雄『もう一つの陸軍兵器史 知られざる鹵獲兵器と同盟軍の実態』 光人社 2004年 ISBN 4-7698-1168-3
  19. ^ 1990s Bougainville civil war: WWII weapons - wwiiafterwwii WWII EQUIPMENT USED AFTER THE WAR 2022年4月16日閲覧。
  20. ^ a b 志村恵「日独戦争と青島鹵獲書籍」『独文研究室報』第18号、2002年3月、17-32頁。 
  21. ^ 仲本和彦「沖縄戦に関する新資料の紹介~援護業務関係文書を中心に~」『公文書館研究紀要』第18号、沖縄県公文書館、1-13頁。 


「鹵獲」の続きの解説一覧

鹵獲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 01:03 UTC 版)

メッサーシュミット Bf109」の記事における「鹵獲」の解説

イギリス、アメリカ合衆国スウェーデンソ連フランスなどに鹵獲された機体があった。その他、上記運用国でも互いに鹵獲機を運用していた。

※この「鹵獲」の解説は、「メッサーシュミット Bf109」の解説の一部です。
「鹵獲」を含む「メッサーシュミット Bf109」の記事については、「メッサーシュミット Bf109」の概要を参照ください。


鹵獲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 10:22 UTC 版)

RQ-170 (航空機)」の記事における「鹵獲」の解説

2011年12月6日イラン軍は、「戦闘機地上からの攻撃ではなく電子的に侵入し着陸させて奪った損傷ほとんどない」という声明発表し、鹵獲されたRQ-170放映した。同12日オバマ米大統領もそれを本物であると会見認め正式に返還求めたRQ-170の鹵獲は、GPS信号の上書き偽装によって、RQ-170ホームベース帰着した誤認識させる事で成功した2014年11月12日イランは鹵獲したRQ-170コピーした思われる新型無人航空機"シームルグ" (Simurgh)の映像公開した革命防衛隊司令官は、「米国偵察機よりも飛行速度機体重量などの性能改良した」と主張している。一方アメリカ国防総省は「米国技術匹敵するずがない」としている。 2016年イラン・イスラム革命防衛隊は、シームルグ武装攻撃型"サーエゲ"を公開した2018年2月にはシリア領内から離陸したサーエゲ思われるイラン無人攻撃機が、イスラエル領空内でイスラエル航空宇宙軍AH-64D攻撃ヘリコプターによって撃墜された。

※この「鹵獲」の解説は、「RQ-170 (航空機)」の解説の一部です。
「鹵獲」を含む「RQ-170 (航空機)」の記事については、「RQ-170 (航空機)」の概要を参照ください。


鹵獲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/31 06:37 UTC 版)

タイガー131」の記事における「鹵獲」の解説

1943年4月21日いわゆるロングストップヒルの戦い英語版)の予備的段階最中タイガー131はジェベル・ジャファ(Djebel Djaffa)で撃破・鹵獲された(4月24日とする説もある)。戦闘中タイガー131は第48王立戦車連隊英語版)A大隊第4中隊所属チャーチル歩兵戦車対峙し、6ポンド戦車砲による砲弾3発を受けた最初の1発は砲身に当たり、跳弾してショット・トラップとなり砲塔リング損傷して旋回不能に陥り、さらに操縦手前方機銃手負傷させた。2発目は砲の俯仰装置破壊し、3発目は装填ハッチ命中して砲塔内に破片散乱させた。その後乗員負傷者連れて脱出したものの、車輌自体はほとんど無傷のまま残されていた。この時の乗員らの氏名や、彼らがその後うなったのかは不明である。車輌イギリス陸軍によって鹵獲された。タイガー131は、イギリス軍およびアメリカ軍にとって、無傷で鹵獲することに成功した最初ティーガーIであった。 ノエル・ボーサム(Noel Botham)とブルース・モンタギュー(Bruce Montague)による2012年著書によればタイガー131英国本土輸送監督したダグラス・リダーデール工兵少佐Douglas Lidderdale)は、ウィンストン・チャーチル首相による特命の元、連合国軍タイガー戦車情報獲得するべく展開していた秘密作戦一環としてその任務従事していたのだという。この出来事については書籍の出版先立ち同年の『デイリー・メール』紙の記事でも触れられている。 これは事実だと考えられていたが、後にボービントン戦車博物館側によって否定されている。リダーデール自身残した手紙手記の中で、タイガー戦車の鹵獲に自分居合わせなかったと明確に書いていた為である。

※この「鹵獲」の解説は、「タイガー131」の解説の一部です。
「鹵獲」を含む「タイガー131」の記事については、「タイガー131」の概要を参照ください。


鹵獲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 14:15 UTC 版)

グラフ (潜水艦)」の記事における「鹵獲」の解説

8月27日、U-570は午前中大半潜水して航行していた。航海4日目ともなり酷い船酔いかかった乗組員数名我慢できないほどの)は、この潜航一息入れることができた。10:50時頃に北緯6215西経1835分 / 北緯62.250度 西経18.583度 / 62.250; -18.583の地点浮上すると、アイスランドのカルダザルネース(Kaldaðarnes)から飛来し浮上地点近海哨戒任務当たっていた英第269飛行隊269 Squadron)のロッキード ハドソン爆撃機レーダー探知された。 司令塔上がろうとしていたラームロウは、接近するハドソン機のエンジン音聞いて急速潜航命じたが、艦が完全に水没する前に4発の250-ポンド (110 kg)爆雷投下され、その中の一発はU-570から僅か10ヤード (10 m)の至近炸裂した。 U-570は直ぐに浮上し10名ほどの乗組員甲板上に出てきた。ハドソン機は機銃砲火開いたが、潜水艦乗組員白旗を掲げる射撃中止した。後に英海軍情報部門が行った捕虜となった乗組員対す尋問報告書によると、爆雷炸裂によりU-570はもう少し転覆する状態に陥り、全ての電気系統落ち計器類砕け漏水引き起こし艦内空気汚染した経験の浅い乗組員はこの汚染漏れ出したバッテリー溶液海水混合して発生した塩素ガスであると信じ込みパニック陥ったエンジン区画機関員ガスから逃れるために艦の前方避難した電源回復潜航中の動力源である電気モーター照明用)は容易であったろうが、これを行うエンジン区画には誰も残っていなかった。艦は海中暗闇の中で死に体となった。ラームロウは、そのまま潜水していると空気汚濁により致命的な状況になると確信して浮上命じた対空機関砲への要員配置できないほど海上荒れていたので、更なる爆雷攻撃という新たに起こりうる致命的な状況未然に防ぐために白旗掲げられたが、潜水艦乗組員はこのハドソン機が搭載した全ての爆雷投下してしまっていたことに気付いていなかった。 ハドソン機が上空旋回している間にほとんどの乗組員甲板上に留まり援軍要請無線連絡により爆雷満載したもう1機のハドソン機と英第209飛行隊209 Squadron)のPBY カタリナ飛行艇合流した。U-570の乗組員状況ドイツ海軍高司令部へ無電連絡し無線装置破壊エニグマ暗号機粉々に粉砕して艦の機密書類と共に海中投棄した後日デーニッツ提督日記に、連絡受けてこの海域にいるUボートにU-570の援護に向かうように命令発し、U-82がこれに応えた連合国軍空中哨戒によりU-570の元に到達できなかったと記した平文送信されたU-570の無電英海軍ウェスタンアプローチ管区指揮官パーシー・ノーブル(Percy Noble提督傍受されすぐさま小規模艦隊現場急行させるようにという命令が発せられた。午後早い時刻残燃料の不足のためハドソン機はアイスランド基地帰投せざるを得なかった。非常に長い航続距離有するカタリナ機は、連合国軍艦艇到着までのU-570監視日没までに艦艇が1隻も到着しない場合にはU-570の乗組員に艦を放棄させてから撃沈するように命じられたが、現場最初に到着した艦艇 - 対潜トローラー(anti-submarine trawler)の「ノーザン・チーフ(HMT Northern Chief)」- によりこの事態回避された。このカタリナ機は、Uボート上空13時間旋回した後でアイスランドへの帰途についた。 U-570の乗組員は自艦上一夜過ごした。「ノーザン・チーフ」からは、自沈動きがあれば発砲し生存者海中から救出しない旨を信号警告されていたためにU-570乗組員による自沈試みられなかった。夜の間に更にトローラー4隻と駆逐艦の「バーウエル(HMS Burwell)」、「ナイアガラ(HMCS Niagara)」が現場到着した夜明け英軍側とドイツ軍側の間で一連の回光通信機によるやり取りが行われた。この時ドイツ軍側は、艦の浮揚維持させておくことが困難なため退艦することを繰り返し要求したが、英軍側は潜水艦乗組員退避の際、彼らが何の策も講じずに故意に艦を沈没させることを懸念していたため、潜水艦保全沈没回避できる事が明らかになるまで退避許可を出すことを拒絶した。。夜が明けて小型水上機(英第330飛行隊ノースロップ N-3PB)が上空飛来し時に事態は更に混乱した潜水艦降伏していることに気付かずにN-3PB機はU-570に対し小型爆弾投下し、「ノーザン・チーフ」に機銃掃射加えた。これに対し「ノーザン・チーフ」も応戦、各艦とN-3PB機、何れにも被害無く「バーウエル」が無線でN-3PB機に立ち去るように命じた天候悪化し潜水艦曳航索を結びつける幾度か試み失敗したドイツ側乗組員曳航作業妨害していると信じられたことから「バーウエル」の艦長機関銃による警告射撃命じたが、不測にも数名ドイツ側乗組員命中して負傷させてしまった。英軍水兵小部隊が曳航索を取り付けるために潜水艦移乗しドイツ側乗組員は退艦させられた。艦はU-570を曳航してゆっくりとアイスランドへ向け航行開始しハドソン機とカタリナ機が常時入れ替わりながら上空からこれ援護をした。8月29日夜明けにソゥルラゥクスホプン(Þorlákshöfn)に到着すると、浸水甚だしく沈没する危険が考えられたため潜水艦座礁させられた。

※この「鹵獲」の解説は、「グラフ (潜水艦)」の解説の一部です。
「鹵獲」を含む「グラフ (潜水艦)」の記事については、「グラフ (潜水艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鹵獲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

鹵獲

出典:『Wiktionary』 (2018/11/07 05:46 UTC 版)

発音(?)

ろ↗かく

名詞

鹵獲(ろかく)

  1. 戦争において、打倒した敵の兵器軍用品後続する戦闘のために接収すること。

動詞

活用

サ行変格活用
鹵獲-する

翻訳


「鹵獲」の例文・使い方・用例・文例

  • 鹵獲品
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹵獲」の関連用語

1
鹵獲し 活用形辞書
100% |||||

2
鹵獲せよ 活用形辞書
100% |||||

3
鹵獲しろ 活用形辞書
96% |||||

4
鹵獲できる 活用形辞書
96% |||||

5
鹵獲さす 活用形辞書
94% |||||

6
鹵獲させる 活用形辞書
94% |||||

7
鹵獲され 活用形辞書
94% |||||

8
鹵獲される 活用形辞書
94% |||||

9
鹵獲しうる 活用形辞書
94% |||||

10
鹵獲しそう 活用形辞書
94% |||||

鹵獲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹵獲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹵獲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメッサーシュミット Bf109 (改訂履歴)、RQ-170 (航空機) (改訂履歴)、タイガー131 (改訂履歴)、グラフ (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの鹵獲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS