第71回毎日映画コンクールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第71回毎日映画コンクールの意味・解説 

第71回毎日映画コンクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 13:30 UTC 版)

第71回毎日映画コンクールは、毎日新聞社スポーツニッポン新聞社が主催する賞であり、2016年の映画を対象とし、2017年2月15日に神奈川県川崎市ミューザ川崎シンフォニーホールで授賞式が行われた。

シン・ゴジラ』が日本映画大賞、女優助演賞を含む3冠を獲得し、『この世界の片隅に』も同じく大藤信郎賞、日本映画優秀賞、音楽賞の3冠を獲得した。外国映画ベストワン賞には『ハドソン川の奇跡』が選出された。

受賞とノミネート

女優主演賞を受賞した筒井真理子
男優助演賞を受賞した香川照之
女優助演賞を受賞した市川実日子
アニメーション映画賞を受賞した新海誠

第71回毎日映画コンクールの候補は2016年12月16日に発表された。[1]

結果

「作品」部門と、「俳優」「スタッフ」部門は映画評論家ら約70人の投票で1次選考し、得票上位が2次選考に進んだ。「アニメーション」「ドキュメンタリー」部門は作品を公募し、討議による1次選考で2次選考候補作を選出した。2次選考はいずれも討議で決定するが、外国映画ベストワン賞は1次選考委員による再投票で決定する。

受賞者は各項目最上段に太字でダブルダガー () 付きのものである。 また、日本映画優秀賞と大藤信郎賞には太字でダガー()を付けている。

日本映画大賞・日本映画優秀賞
外国映画ベストワン賞
男優主演賞
女優主演賞
男優助演賞
女優助演賞
スポニチグランプリ新人賞(男性)
スポニチグランプリ新人賞(女性)
田中絹代賞
監督賞
脚本賞
撮影賞
美術賞
音楽賞
録音賞
ドキュメンタリー映画賞
  • 桜の樹の下
    • 『飯舘村の母ちゃんたち 土とともに』
    • 『いのちのかたち-画家・絵本作家いせひでこ-』
    • FAKE
    • 『ヘンリ・ミトワ 禅と骨』
    • 『LISTEN』
    • 『わたしの自由について~SEALDs 2015~』
短編
    • 『I CAN SEE YOU』
    • 『愛のかかと』
    • 『あたしだけをみて』
    • オチビサン
    • 『おもかげたゆた』
    • 『oldman youngman』
    • Kanon
    • 『サティの「パラード」』
    • 『SOLITARIUM』
    • 『夏のゲロは冬の肴』
    • 『夏の女神の口の中』
    • 『puddle』
    • FEED

TSUTAYA×Filmarks映画ファン賞

日本映画部門
外国映画部門

特別賞

複数の部門での候補及び受賞作品

複数の部門で受賞を果たした作品
受賞数 作品
3 この世界の片隅に
シン・ゴジラ
2 君の名は。
聖の青春
永い言い訳

審査員(選考委員)

一次選考委員

相田冬二、秋本鉄次、秋山登、明智惠子、石坂健治、石飛徳樹、イソガイマサト、稲垣都々世、宇田川幸洋、内海陽子、浦崎浩實、

襟川クロ、大高宏雄、大竹洋子、岡田秀則、尾形敏朗、岡本耕治、奥村賢、鬼塚大輔、小野耕世、小野民樹、恩田泰子、賀来タクト、

柏原寛司、金澤誠、川口敦子、きさらぎ尚、北川れい子、北小路隆志、木全公彦、金原由佳、黒田邦雄、桑名忠之、古賀重樹、小菅昭彦、

小西均、小藤田千栄子、斎藤敦子、佐藤雅昭、塩田時敏、鈴木元、関口裕子、高橋諭治、立花珠樹、立田敦子、田中千世子、谷川建司、

出口丈人、土屋好生、寺脇研、轟夕起夫、中川洋吉、中山治美、西脇英夫、野島孝一、野村正昭、萩尾瞳、馬場広信、春岡勇二、樋口尚文、

平山允、福永聖二、細谷美香、松島利行、松本隆司、三留まゆみ、宮澤誠一、宮田武雄、ミルクマン斉藤、村川英、村山匡一郎、森直人、

森下朗義、矢田部吉彦、柳下毅一郎、山根貞男、渡辺祥子、渡辺浩、渡部実、勝田友巳、木村光則、鈴木隆

二次選考委員

<作品部門>

以上5名

<俳優部門>

  • 明智惠子(キネマ旬報元編集長)
  • 緒方明(映画監督)
  • 川口敦子(映画評論家)
  • 金原由佳(映画ジャーナリスト)
  • 佐藤雅昭(スポーツニッポン編集委員)
  • 野島孝一(映画ジャーナリスト)
  • 村山匡一郎(映画評論家)

以上7名

<スタッフ部門>

以上11名

<ドキュメンタリー部門>

=一次選考委員(萩野亮、渡辺勝之、木村光則)

以上5名

<アニメーション部門>

  • 伊藤有壱(東京芸術大教授、アニメクリエイター)
  • 川井久恵(アニメージュ編集長)
  • 木船園子(東京工芸大教授)
  • 黒坂圭太(武蔵野美術大教授、アニメクリエーター)
  • 氷川竜介(アニメ評論家)

=一次選考委員(原口正宏、藤津亮太、木村光則)

以上5名

脚注

  1. ^ [1] 2019年9月24日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第71回毎日映画コンクール」の関連用語

第71回毎日映画コンクールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第71回毎日映画コンクールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第71回毎日映画コンクール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS