藤澤順一とは? わかりやすく解説

藤澤順一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 09:32 UTC 版)

藤澤 順一
ふじさわ まさかず
生年月日 (1940-08-24) 1940年8月24日(82歳)
出生地 茨城県新治郡桜村(現:つくば市
出身校 東京農業大学
前職 茨城県つくば市長
称号 旭日小綬章

第3代 茨城県つくば市長
当選回数 2回
在任期間 1996年11月17日 - 2004年11月16日
テンプレートを表示

藤澤 順一(ふじさわ まさかず、1940年昭和15年)8月24日[1] - )は、日本政治家。元茨城県つくば市長(2期)、元茨城県議会議員(5期)。

概要

1940年、旧新治郡桜村の生まれ。東京農業大学農学部卒業後、筑波学園病院理事長や茨城県レクリエーション協会会長、茨城県少年軟式野球連盟会長を務め、茨城県議連続5期。

1996年の市長選でつくば市長に就任し、2000年の市長選に於いて再選[2]。3期目をめざした2004年の市長選で、自民県議から転身した市原健一に敗れる。

2008年の市長選にて再出馬するも、つくば市内の100以上の団体の推薦を受けた、現職の市原に再び敗れた。

2015年11月旭日小綬章受章[3]

著書

単著

  • 藤澤順一 『霞ヶ浦 清らかな水を求めて (ふるさと文庫)』筑波書林、1992年。 
  • 藤澤順一 『生まれ変わる地方政治 「民主主義の先進都市」へのメッセージ (つくば市長発言録)』窓社、1998年。ISBN 978-4896250022 
  • 藤澤順一 『発信し続ける地方政治 「民主主義の先進都市」へのメッセージ (つくば市長発言録)』窓社、1999年。ISBN 978-4896250138 
  • 藤澤順一 『模索し続ける地方政治 「民主主義の先進都市」へのメッセージ (つくば市長発言録)』田畑書店、2000年。ISBN 978-4803803006 
  • 藤澤順一 『挑戦し続ける地方政治 「民主主義の先進都市」へのメッセージ (つくば市長発言録)』田畑書店、2001年。ISBN 978-4803803020 

編著

  • 藤澤順一 『昭和文農学校』筑波書林、1993年。 

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、75頁。
  2. ^ つくば市”. www.city.tsukuba.ibaraki.jp. 2016年2月6日閲覧。
  3. ^ 秋の叙勲 県内88人が受章 /茨城”. mainichi.jp. 2016年2月6日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤澤順一」の関連用語

藤澤順一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤澤順一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤澤順一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS