岸田和美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸田和美の意味・解説 

岸田和美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 10:01 UTC 版)

きしだ かずみ
岸田 和美
生年月日 1952年
出生地 日本神奈川県
職業 録音技師
ジャンル 映画
活動期間 1993年 -
主な作品
たそがれ清兵衛
受賞
日本アカデミー賞
最優秀録音賞
第26回『たそがれ清兵衛
その他の賞
テンプレートを表示

岸田 和美(きしだ かずみ、1952年 - )は日本録音技師神奈川県生まれ。日本映画・テレビ録音協会会員。松竹映画、特に山田洋次監督作品の録音技師として活躍している。2003年たそがれ清兵衛』で第26回日本アカデミー賞最優秀録音賞を受賞した。

主な作品

映画

公開年 作品名 監督
1993年 スペインからの手紙 ベンポスタの子どもたち 朝間義隆
ゴト師株式会社 鶴田法男
1995年 時の輝き 朝原雄三
サラリーマン専科 朝原雄三
1996年 サラリーマン専科 単身赴任 朝原雄三
1997年 新サラリーマン専科 朝原雄三
虹をつかむ男 南国奮斗篇 山田洋次
1998年 てなもんや商社 萬福貿易商社 本木克英
学校III 山田洋次
2000年 釣りバカ日誌イレブン 本木克英
しあわせ家族計画(調音) 阿部勉
十五才 学校IV 山田洋次
2001年 釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇 本木克英
2002年 たそがれ清兵衛 山田洋次
白い犬とワルツを(調音) 月野木隆
2004年 ドラッグストア・ガール 本木克英
天国の本屋〜恋火 篠原哲雄
隠し剣 鬼の爪 山田洋次
2005年 釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪ 朝原雄三
2006年 武士の一分 山田洋次
2007年 母べえ 山田洋次
2008年 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 本木克英
2009年 鴨川ホルモー 本木克英
おとうと 山田洋次
2010年 京都太秦物語 山田洋次
2014年 小さいおうち 山田洋次
超高速!参勤交代 本木克英
2015年 母と暮せば 山田洋次

主な受賞

脚注

  1. ^ 第26回日本アカデミー賞 優秀賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 日本アカデミー賞協会. 2025年6月6日閲覧。
  2. ^ 第30回日本アカデミー賞 優秀賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 日本アカデミー賞協会 (2007年2月16日). 2025年6月4日閲覧。
  3. ^ 第32回日本アカデミー賞 優秀賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 日本アカデミー賞協会 (2009年2月20日). 2025年6月5日閲覧。
  4. ^ 『第34回日本アカデミー賞』 最優秀賞一覧”. ORICON NEWS. oricon ME (2011年2月18日). 2025年7月3日閲覧。
  5. ^ 第37回日本アカデミー賞優秀作品発表!”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2014年1月21日閲覧。
  6. ^ 第38回日本アカデミー賞最優秀賞発表!、日本アカデミー賞公式サイト、2015年1月18日閲覧。
  7. ^ 第39回日本アカデミー賞優秀賞決定!”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2016年1月22日閲覧。
  8. ^ 第44回 日本アカデミー賞 優秀賞決定!、日本アカデミー賞公式サイト、2021年2月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸田和美」の関連用語

岸田和美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸田和美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸田和美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS