藤好昌生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/17 05:46 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2012年7月)
|
| ふじよし まさお 藤好 昌生 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 生年月日 | 1913年 | ||||
| 没年月日 | 1995年 | ||||
| 出生地 | |
||||
| 職業 | 録音監督 | ||||
| ジャンル | 映画 | ||||
| 活動期間 | 1946年 - 1971年 | ||||
|
|||||
藤好 昌生(ふじよし まさお、1913年 - 1995年)は、日本映画の録音技師。東京府出身。
経歴
1937年にP.C.L.に入社。1943年に東宝教育資料製作所の録音課を経て1945年に東宝撮影所録音課の録音技師として成瀬巳喜男監督作品を中心に活躍。
映画
受賞歴
| 受賞年 | 受賞名 | ||
|---|---|---|---|
| 1951年 | 第6回[1] | 毎日映画コンクール | 録音賞 |
| 1963年 | 第18回[2] | ||
| 1955年 | 第9回 | 日本映画技術賞 | |
出典・参考文献
- 佐藤忠男『日本の映画人―日本映画の創始者たち』日外アソシエーツ、2007年6月、522頁。ISBN 4816920358。
- 『映画の賞辞典』日外アソシエーツ、2009年。 ISBN 4816922237。
- 『映画賞受賞作品事典 邦画編』日外アソシエーツ、2011年。 ISBN 4816923128。
脚注
- ^ “毎日映画コンクール 第6回(1951年)”. 毎日新聞社. 2025年10月16日閲覧。
- ^ “毎日映画コンクール 第18回(1963年)”. 毎日新聞社. 2025年10月16日閲覧。
外部リンク
- 藤好昌生のページへのリンク