井上俊彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上俊彦の意味・解説 

井上俊彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 14:35 UTC 版)

井上俊彦
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道中川郡幕別町
生年月日 (1965-04-14) 1965年4月14日(59歳)
身長 163cm
体重 52.0kg
血液型 A型
騎手情報
所属団体 ホッカイドウ競馬
所属厩舎 櫻井拓章
勝負服 赤・黄一文字
初免許年 1983年
テンプレートを表示

井上 俊彦 (いのうえ としひこ、1965年4月14日 - )は、ホッカイドウ競馬櫻井拓章厩舎所属の騎手

来歴

1983年に騎手免許を取得し4月18日函館競馬、第3競走でマルゼンシーフに騎乗しデビューする(結果は2着)。翌日、函館競馬の第8競走でマツカゼフアミリー優勝し初勝利を挙げた。

1985年7月14日にミナミトウザイでゴールドトロフィーを制し重賞初制覇を飾る。

1987年に初のホッカイドウ競馬リーディングジョッキーに輝くと翌年もリーディングジョッキーとなる。その後1996年2000年にリーディングジョッキーとなっている。

1999年地方通算1000勝を達成。この年函館3歳ステークスをエンゼルカロで優勝し、JRA重賞初勝利を飾る。

2011年地方通算1500勝を達成。

2019年地方通算1900勝を達成[1]

2020年北斗盃をレッドカードで優勝し、ホッカイドウ競馬最高齢重賞勝利(55歳1月0日)を達成[2]

2021年所属していた林和弘調教師の死去に伴い、櫻井拓章厩舎に移籍。

2022年8月30日に地方・中央通算2000勝を達成[3](10月5日に地方通算2000勝を達成[4])。

主な騎乗馬

脚注

  1. ^ 【地方競馬】北海道の井上俊彦騎手が1900勝達成、今年でデビュー37年目 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2021年5月13日閲覧。
  2. ^ 【門別】井上 俊彦騎手ホッカイドウ競馬最高齢重賞勝利記録更新について:お知らせ&ニュース”. 楽天競馬. 2021年5月12日閲覧。
  3. ^ 【門別】井上俊彦騎手2,000勝達成について:お知らせ&ニュース”. 楽天競馬. 2022年10月5日閲覧。
  4. ^ 井上俊彦騎手(北海道) 地方競馬通算2,000勝達成 - 地方競馬全国協会、2022年10月7日。2022年10月8日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上俊彦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上俊彦」の関連用語

井上俊彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上俊彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上俊彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS