笠松則通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笠松則通の意味・解説 

笠松則通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 05:43 UTC 版)

笠松 則通(かさまつ のりみち、1957年 - )は、日本撮影監督愛知県出身。日本大学芸術学部映画学科卒業。1980年公開「狂い咲きサンダーロード」(監督/石井聰亙)でキャメラマンデビュー。[1]日本映画撮影監督協会(J.S.C.)会員[2]。2023年、紫綬褒章を受章。

主な作品

映画

オリジナルビデオ

  • 夜のストレンジャー 恐怖 (1991年)

テレビ

  • 妖しき文豪怪談 『鼻』(2010年、BShi
  • 江戸あばんぎゃるど アメリカ人が愛した日本美術(2019年 BS4K)
  • 江戸あばんぎゃるど ガラスを脱いだ日本美術(2019年 BS4K)

受賞歴

脚注

  1. ^ SHOOTING eye #48 p.15「撮影 笠松則通 氏」” (PDF). Kodac (2008年8月). 2013年4月1日閲覧。
  2. ^ 日本映画撮影監督協会メンバーリスト”. J.S.C.. 2013年4月1日閲覧。
  3. ^ 第37回日本アカデミー賞優秀作品発表!”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2014年3月7日閲覧。
  4. ^ 【報道資料】令和4年度文化庁映画賞(文化記録映画部門・映画功労部門)を決定しました
  5. ^ 讀賣新聞朝刊神奈川版 2023年11月2日付
  6. ^ 令和5年秋の褒章 受章者(神奈川県)” (PDF). 内閣府. p. 2 (2023年11月3日). 2023年11月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笠松則通」の関連用語

笠松則通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笠松則通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笠松則通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS