第31回日本アカデミー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 20:11 UTC 版)
第31回日本アカデミー賞は、2008年(平成20年)2月15日にグランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われた日本アカデミー賞の発表・授賞式。司会は関口宏と中谷美紀。
最優秀作品賞
優秀作品賞
最優秀アニメーション作品賞
優秀アニメーション作品賞
最優秀監督賞
- 松岡錠司 (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
優秀監督賞
最優秀脚本賞
- 松尾スズキ (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
優秀脚本賞
- 宮藤官九郎(舞妓Haaaan!!!)
- 古沢良太(キサラギ)
- 周防正行 (それでもボクはやってない)
- 山崎貴・古沢良太(ALWAYS 続・三丁目の夕日)
最優秀主演男優賞
- 吉岡秀隆 (ALWAYS 続・三丁目の夕日)
優秀主演男優賞
最優秀主演女優賞
- 樹木希林 (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
優秀主演女優賞
最優秀助演男優賞
- 小林薫 (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
優秀助演男優賞
- 柄本明 (やじきた道中 てれすこ)
- 香川照之 (キサラギ)
- 堤真一 (ALWAYS 続・三丁目の夕日)
- 堤真一(舞妓Haaaan!!!)
最優秀助演女優賞
- もたいまさこ (それでもボクはやってない)
優秀助演女優賞
話題賞
俳優部門
作品部門
- キサラギ
新人俳優賞
- ウエンツ瑛士 (ゲゲゲの鬼太郎)
- 林遣都 (バッテリー)
- 三浦春馬 (恋空)
- 新垣結衣 (恋空)
- 内田也哉子 (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
- 夏帆 (天然コケッコー)
- 北乃きい (幸福な食卓)
最優秀音楽賞
- 大島ミチル (眉山-びざん-)
優秀音楽賞
最優秀撮影賞
- 蔦井孝洋 (眉山-びざん-)
優秀撮影賞
最優秀照明賞
- 疋田ヨシタケ (眉山-びざん-)
優秀照明賞
- 水野研一 (東京タワー オカンとボクと、時々、オトン)
- 長田達也 (それでもボクはやってない)
- 杉本崇 (憑神)
- 水野研一 (ALWAYS 続・三丁目の夕日)
最優秀美術賞
- 部谷京子 (それでもボクはやってない)
優秀美術賞
最優秀録音賞
- 鶴巻仁 (ALWAYS 続・三丁目の夕日)
優秀録音賞
最優秀編集賞
- 菊池純一 (それでもボクはやってない)
優秀編集賞
最優秀外国作品賞
優秀外国作品賞
会長特別賞
協会特別賞
- 柴崎憲治 (音響効果)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 第31回日本アカデミー賞のページへのリンク