佐々木靖之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木靖之の意味・解説 

佐々木靖之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 00:49 UTC 版)

ささき やすゆき
佐々木 靖之
生年月日 1980年
出生地 日本 宮城県
職業 撮影監督
ジャンル 映画
主な作品
ディストラクション・ベイビーズ
寝ても覚めても
あのこは貴族
さかなのこ
受賞
ヨコハマ映画祭
撮影賞
2017年ディストラクション・ベイビーズ
2018年寝ても覚めても
TAMA映画祭
最優秀作品賞
2018年『寝ても覚めても』
2021年あのこは貴族
特別賞
2016年『ディストラクション・ベイビーズ』
テンプレートを表示

佐々木 靖之(ささき やすゆき、1980年[1] - )は、日本撮影監督である。

来歴

宮城県出身[1]東京芸術大学映像研究科を修了した[1]。『ディストラクション・ベイビーズ』で第38回ヨコハマ映画祭の撮影賞を受賞した[2]

フィルモグラフィー

特記のない作品は撮影を担当。

長編映画

オムニバス映画

短編映画

  • VISTA(2009年) - 監督・脚本・撮影・編集[3]
  • 5windows(2012年・瀬田なつき監督)
  • シミラー バット ディファレント(2013年・染谷将太監督)
  • 不気味なものの肌に触れる(2013年・濱口竜介監督)
  • 清澄(2015年・染谷将太監督)
  • ブランク(2019年・染谷将太監督)

受賞

脚注

  1. ^ a b c キャスト&スタッフ”. 映画『ハローグッバイ』公式サイト. 2017年7月27日閲覧。
  2. ^ a b 柳楽優弥、ヨコハマ映画祭主演男優受賞で男泣き「役者バカになりたい」”. MovieWalker (2017年2月5日). 2017年7月27日閲覧。
  3. ^ PFFアワード2009”. ぴあフィルムフェスティバル. 2017年7月27日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木靖之」の関連用語

佐々木靖之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木靖之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木靖之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS