岨手由貴子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岨手由貴子の意味・解説 

岨手由貴子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 01:54 UTC 版)

そで ゆきこ
岨手 由貴子
生年月日 1983年
出生地 日本長野県
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画ミュージックビデオ
主な作品
グッド・ストライプス
あのこは貴族
受賞
新藤兼人賞 金賞
2015年グッド・ストライプス
TAMA映画賞
最優秀作品賞

2021年あのこは貴族
最優秀新進監督賞
2015年『グッド・ストライプス』
テンプレートを表示

岨手 由貴子(そで ゆきこ、1983年 - )は、日本映画監督である。長野県長野市出身[1]石川県金沢市在住[2]明治学院大学経済学部経済学科卒[3]

経歴

大学在学中、ENBUゼミナール映画監督コースに通い、篠原哲雄の指導のもとで製作した短編『コスプレイヤー』が第8回水戸短編映像祭ぴあフィルムフェスティバル2005に入選。 2008年、初の長編『マイム マイム』がぴあフィルムフェスティバル2008で準グランプリ、エンタテインメント賞を受賞。 2009年には文化庁若手映画作家育成プロジェクトに選出され、山中崇綾野剛らを迎え、初の35mmフィルム作品『アンダーウェア・アフェア』を製作。その他、音楽レーベルRALLYE LABEL所属のミュージシャンを中心に、ミュージックビデオを製作。

2015年5月30日、菊池亜希子中島歩を主演に迎えた『グッド・ストライプス』で長編商業映画デビュー。2017年に拠点を金沢市に移し、2021年公開の『あのこは貴族』など、映画・テレビ等で監督・脚本を務めている。

フィルモグラフィー

映画

ミュージックビデオ

  • One Day Diary「C'est La Vie, Ob-La-Da」(2011年) - 『Fever or Ambulance』収録
  • FilFla 「Pack Plus Ice」(2012年) - 『FlipTap』収録
  • Milk「The recipe song (feat. Sally Seltmann)」(2012年) - 『greeting for the sleeping seeds』収録
  • little moa「promnade」(2013年) - 『good evening』収録
  • sugar me「as you grow」(2013年) - 『Why White Y ?』収録

ドラマ

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岨手由貴子」の関連用語

岨手由貴子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岨手由貴子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岨手由貴子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS