第71回高松宮記念杯競輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 15:22 UTC 版)
和歌山競輪場・GI | |||
![]() | |||
周長:400m みなし直線:59.9m | |||
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 2020年6月18日(木) - 21日(日) | ||
レース結果 | |||
優勝 | [2] 脇本雄太 | (福井) | |
2位 | [9] 和田健太郎 | (千葉) | |
3位 | [3] 松浦悠士 | (広島) | |
← 2019 2021 →
|
第71回高松宮記念杯競輪は、2020年6月18日から21日まで、和歌山競輪場にて開催された、競輪のGI競走である。優勝賞金2,940万円(副賞含む)[1]。
決勝戦
競走成績
着 | 番 | 選手名 | 齢 | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S/J H/B |
個人 状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 脇本雄太 | 31 | 福井 | 94 | SS | 11.3 | 逃げ | HB | ||
2 | 9 | 和田健太郎 | 39 | 千葉 | 87 | S1 | 1/2身 | 11.1 | 差し | ||
3 | 3 | 松浦悠士 | 29 | 広島 | 98 | SS | 1/2輪 | 11.2 | |||
4 | 1 | 佐藤慎太郎 | 43 | 福島 | 78 | SS | 1/4輪 | 10.9 | S | ||
5 | 4 | 稲川翔 | 35 | 大阪 | 90 | S2 | 1身 | 11.3 | 重注 斜行 | ||
6 | 5 | 平原康多 | 38 | 埼玉 | 87 | SS | 微差 | 11.2 | |||
7 | 6 | 芦澤辰弘 | 31 | 茨城 | 95 | S1 | 1/2輪 | 10.8 | |||
8 | 7 | 新田祐大 | 34 | 福島 | 90 | SS | 1/2身 | 11.1 | J | ||
9 | 8 | 稲垣裕之 | 42 | 京都 | 86 | S1 | 4身 | 11.6 |
払戻金
- 上段:複式、下段:単式
2枠連
|
2車連 | 3連勝 | ワイド | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
48,835票 | 125,666票 | 635,061票 | 63,590票 | ||||
2=6 | 950円 (4) | 2=9 | 1,470円 (5) | 2=3=9 | 1,090円 | (3)2=9 2=3 3=9 |
440円 220円 (1) 650円 (10) | (5)
2-6 | 1,100円 (4) | 2-9 | 1,800円 (7) | 2-9-3 | 4,740円 (13) | ||
80,508票 | 1,132,902票 | [4] 8,709,940票 | 計 10,796,502票 |
レース概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
特記事項
- 和歌山競輪場での開催は、今回が初めて。また、和歌山としても初のGI開催となった。
- GIレースとしては史上初となる、本場無観客で開催された[12][13](新型コロナウイルスに伴う影響)。
- 地上波の決勝戦中継は「坂上忍の勝たせてあげたいTV 第71回高松宮記念杯競輪(GI)決勝戦」《日本テレビ系列全国ネット》[14][15][注 1]。
- 表彰式は通常バンク内で行われるが、今回はメインスタンド1F第2投票所で行われた。
- 開催期間中は、競輪場・場外によっては観客を入れての営業を再開していないところもあったため、場外発売が開催途中からとなったり、関東では一切行われなかったところもあった。そのため、シリーズ全体での目標額は60億円[16]と控えめにされた[17][18]。
- シリーズ四日間の総売上額は、70億5905万0100円[19][17]。今年も高松宮記念杯競輪の売上ワーストを大幅に更新したが、和歌山本場が無観客であったなどの要因を考慮すれば、健闘した方であった[18]。
競走データ
- S級S班(9選手)からは5名が決勝進出を果たした(そのうち開催直前に2021年に行われる予定の2020年東京オリンピックの中で行われる2020年東京オリンピックの自転車競技の日本代表に選出された脇本雄太と新田祐大は、5月の日本選手権が中止になった事もありこの年初戦となった)。
- 準決勝4個レース(東2・西2)のうち、3着で決勝に進んだのは和田健太郎。
- GI初優出の選手は、芦澤辰弘のみ。昨年大会に続いて決勝入りしたのは、脇本と平原康多と新田。
脚注
注釈
出典
- ^ 脇本雄太が完全V!吉岡稔真以来の快挙/和歌山G1 競輪写真ニュース - 日刊スポーツ、2020年6月22日
- ^ S級決勝|2020年6月21日(日) 和歌山競輪 12R結果 - オッズパーク競輪
- ^ 無料WEB予想紙「ニッカンPDF新聞」 最終日
- ^ a b 広島競輪 pdf
- ^ 別府競輪 pdf
- ^ 結果・検車場レポート - 日刊プロスポーツ新聞社 プロスポーツWeb
- ^ 2020年06月21日(開催最終日) のレース予想 横表示 - 和歌山競輪 競輪研究
- ^ 2020年06月21日(開催最終日) のレース予想 縦表示 - 和歌山競輪 競輪研究
- ^ 『第71回高松宮記念杯競輪(GI)レポート』 最終日編 - KEIRIN.JP
- ^ https://wm.st.keirin.jp/wm-keirin55/20200621-55-05-12-01-00.mp4
- ^ “2020年度GP・GI・GII開催日程の決定について”. KEIRIN.JP (2019年3月26日). 2019年3月26日閲覧。
- ^ 6月18日からの高松宮記念杯は無観客で実施 - 2020年5月29日 日刊スポーツ
- ^ 高松宮記念杯競輪も無観客での開催が決定 - サンケイスポーツ、2020年5月29日
- ^ 第71回高松宮記念杯競輪(GI) テレビ放送予定 -
- ^ 坂上忍の勝たせてあげたいTV 第71回高松宮記念杯競輪 - 日本テレビ
- ^ “【競輪】和歌山高松宮記念杯は脇本雄太が制圧 先行逃げ切りで4回目のG1優勝”. デイリースポーツ (デイリースポーツ). (2020年6月21日) 2021年6月12日閲覧。
- ^ a b “コロナ禍での初G1 総売り上げ70億円/和歌山G1”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年6月21日) 2020年6月22日閲覧。
- ^ a b “【GI高松宮記念杯競輪】脇本雄太 衝撃の宮杯完全優勝!”. 東京スポーツ (東京スポーツ新聞社). (2020年6月21日) 2020年6月22日閲覧。
- ^ グレードレース開催日程 - KEIRIN.JP
- ^ 『第69回高松宮記念杯競輪(GI)レポート』 初日編 - KEIRIN.JP
- ^ 脇本雄太が完全V!吉岡稔真以来の快挙/和歌山G1 - 日刊スポーツ、2020年6月22日
- ^ 脇本完全V 高松宮記念杯 【和歌山】 - 西日本スポーツ、2020年6月22日
外部リンク
- 第71回高松宮記念杯競輪GI特設サイト - 和歌山競輪
- 特設サイト - イー新聞競輪
高松宮記念杯競輪 | ||
---|---|---|
前回 (2019年) | 第71回高松宮記念杯競輪 (2020年) | 次回(2021年) |
第70回高松宮記念杯競輪 | 第72回高松宮記念杯競輪 |
- 第71回高松宮記念杯競輪のページへのリンク