日本BS放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 15:39 UTC 版)
現在放送している主な番組
生放送番組は、同社公式サイトの番組表やEPGの番組名の最初に「生」と表記されているほか、2008年(平成20年)3月31日からは画面右上に表示されているウォーターマークの下側に「LIVE」という文字[26]を添えていたが、ロゴ・ウォーターマークが変更されてからは廃止されている。
※ [生]:生放送
ニュース・経済
「INsideOUT」「ONZE」等の報道系番組は毎日新聞グループの協力で制作。番組で使用する映像や写真は、毎日新聞や共同通信の撮影したものを使用することが多いが、国会などでは独自に撮影・取材を行っている。
ニュース番組については開局以降、竹橋のニュースセンターをスタジオとして使用してきたが、2014年4月以降はお茶の水本社スタジオに移行している。
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
[生]報道ライブ インサイドOUT | 月曜 - 金曜 21:00 - 21:54 | 2018年4月2日スタート 第2・4金曜は生放送ではなく、収録での放送となる。 |
[生]速報ニュース インサイドOUT | 月曜・木曜 18:54 - 19:03 火曜・水曜 18:59 - 19:03 |
2021年2月1日スタート |
NEXT company | 第1水曜 23:00 - 23:54 | 2020年10月7日スタート |
リベラルタイム | 第2・3水曜 23:00 - 23:54 | 2020年3月28日から2021年11月19日までは、インサイドOUT特別編 リベラルタイムとして第1・3金曜 20:59 - 21:54に放送されていた。 |
タカラベnews&talk | 第4水曜 23:00 - 23:54 | 2022年3月25日までは、報道ライブ インサイドOUT 「タカラベnews&talk」として最終金曜 20:59 - 21:54に放送されていた。 |
報道ライブ インサイドOUT 鈴木哲夫の永田町ショータイム | 第5金曜 21:00 - 21:54 |
情報・エンタメ・音楽
開局時には長時間生放送「大人の自由時間」を局の目玉番組の一つに据えるなどエンタメ番組を重視していたが、現在はラインナップを絞り込んでいる。
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
宝くじドリームサテライト | 月曜 - 水曜・金曜 20:58 - 21:00 木曜 20:57 - 21:00 |
|
今日のえほん | 最終月曜 21:52 - 22:00 | |
植田鳥越 口は〇〇のもとTV | 月曜 23:30 - 24:00 | 2022年7月11日スタート |
八代亜紀いい歌いい話 | 木曜 20:00 - 20:57 【アンコール】日曜 19:00 - 20:00 |
2019年4月4日スタート 2019年9月までは木曜19:30 - 20:57に放送されていた。 |
グラドル向上委員会〜森咲智美と大人の遊び〜 | 第1・2木曜 25:30 - 26:00 | |
TOKIO城島 ほのぼの茂 | 金曜 17:00 - 17:55 | ABCテレビ制作 4日遅れ |
耳より!Bizトレンド | 金曜 21:54 - 22:00 | |
Anison Days | 金曜 22:00 - 22:30 | |
アニゲー☆イレブン! | 金曜 22:30 - 23:00 | |
宝塚カフェブレイク | 土曜 18:30 - 19:00 | TOKYO MX制作 2020年4月3日までは金曜20:00 - 20:30に放送されていた。 一時期、放送を休止したことがある。 |
偉人・素顔の履歴書 | 土曜 20:00 - 21:00 | 2021年10月9日スタート |
22/7 計算中 シーズン4 | 土曜 23:00-23:30 | |
大人のバイク時間 MOTORISE | 日曜 22:00 - 22:30 | |
福娘大集合!〜今宮戎神社 福娘発表会〜 | 年1回 | |
気になる食材レシピ | 不定期 | |
演歌百撰 | 不定期 |
ドラマ
開局以来、韓国ドラマを中心とした海外ドラマを放送してきたが、2012年4月期からは、かつて地上波局で放映された国内ドラマも放送している。2012年からしばらくは、現代劇を月曜から木曜の19時台に曜日別に放送していた。
2020年4月改編より中国ドラマと台湾ドラマ、2021年1月改編よりヨーロッパドラマの放送比率が増えており、韓国ドラマの放送比率が大幅に減少している[27]。海外ドラマは2か国語放送ではなく、全てオリジナル言語のみと字幕スーパー版で放送される。
ジャンル | 番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|
国内ドラマ | 真珠夫人 | 月曜 - 金曜 11:29 - 12:00 | 東海テレビほか制作 |
海外ドラマ | 刑事マードックの捜査ファイル シーズン2 | 金曜 20:00 - 20:58 | イギリスドラマ |
ホワイト・ドラゴン | 土曜 - 日曜 8:00 - 9:00 | イギリスドラマ | |
アート・オブ・クライム 美術犯罪捜査班 シーズン4 | 土曜 - 日曜 9:59 - 10:55 | フランスドラマ | |
タイドラマ | 2gether | 日曜 25:10 - 26:00 | タイドラマ |
韓国・中国・台湾ドラマ | 萌医甜妻~ボクの可愛いお医者さん~ | 月曜 - 金曜 10:00 - 11:00 | 中国時代劇 |
幻夢追凶(げんむついきょう)~ドリーム・インセプション~ | 月曜 - 金曜 13:00 - 13:30 | 中国ドラマ | |
素晴らしい遺産~花咲く人生~ | 月曜 - 金曜 13:59 - 15:00 | 韓国ドラマ | |
慶余年~麒麟児、現る~ | 月曜 - 金曜 15:29 - 16:30 | 中国時代劇 | |
双花伝~運命を分かつ姉妹~ | 月曜 - 木曜 16:59 - 17:55 | 中国時代劇 | |
瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ | 火曜 - 土曜 4:00 - 5:00 | 中国時代劇 | |
摩天楼のモンタージュ~Horizon Tower~ | 金曜 - 日曜 5:00 - 5:30 | 中国ドラマ |
アニメ
BSの無料民放局では最も多くのアニメを放送している。特に新作の深夜アニメ(UHFアニメ)の放送や旧作の再放送にも力を入れており、地上波放送ではTOKYO MXでしか放送しなかった作品のほか、近年では『黒子のバスケ』シリーズや『アオハライド』などのように製作委員会に積極的かつ果敢に参加している(制作委員会に参加した作品はBS11のテレビアニメを参照)。アニメを成長への5本の矢として捉えており、「アニメといえばBS11」と今後も重点的にアニメ番組に出資していく方針を示している[28]。但し、旧作については2018年4月改編より枠が縮小されている。
「部屋を明るくして離れて見るよう」注意テロップについては、深夜(ANIME+)は漢字表記で、夕方(17時台から19時台)ではひらがなとカタカナで表記される。深夜アニメにもこの注意テロップを表示している[29]。
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
ANIME+ | 当該項目を参照 | |
アニメ+ | 金曜・土曜 19:00 - 20:00 | 全4作品のアニメを放送 |
キッズアニメ∞ | 金曜 18:00 - 19:00 土曜 18:55 - 19:00 |
2020年4月10日開始 全3作品のアニメを放送。海外アニメは2か国語放送 |
しまじろうのわお! | 日曜 17:30 - 18:00 | テレビせとうち制作、1日遅れ |
アニナビ☆イレブン! | 不定期 | 番宣番組、改編期に放送 |
紀行・教養・ドキュメンタリー
多くがゴールデンタイムに放送されており、現在の主力ジャンルである。地上波ローカル局で遅れネットされることもある。
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
ディスカバリー傑作選 | 月曜 - 木曜 19:03 - 19:55 土曜・日曜 21:00 - 21:55 |
2019年10月9日までは土曜・日曜 20:00 - 20:55、21:00 - 21:55に放送されていた。翌日より現在の放送体系にリニューアル。 曜日毎に下記番組を放送。(2022年4月現在) 月曜:地球の過去と未来 [2] 火曜:大解剖!世界歴史建築ミステリー(Blowing Up History)[3] 水曜:解明・宇宙の仕組み(How the Universe Works)[4] 木曜:ジャーダのホームクッキング[5] 土曜:名車再生!クラシックカー・ディーラーズ(Wheeler Dealers)[30] 日曜:ファスト&ラウド(Fast N' Loud)[31] |
京都浪漫 悠久の物語 | 月曜 20:00 - 20:53 | KBS京都・BS11の共同制作 2020年10月2日までは金曜 20:00 - 20:53に放送されていた。 |
私たち鉄印帳はじめます。 | 火曜 20:00 - 20:53
【アンコール】木曜 22:00 - 23:00 |
2021年10月5日スタート |
リアル〜真実を追う180日〜 | 火曜 25:30 - 26:00 | 2022年7月5日スタート |
太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 | 第1水曜 20:00 - 20:53 | 2020年9月28日までは、月曜 20:00 - 20:53に放送されていた。 |
京都画報 | 第2水曜 20:00 - 20:53 | KBS京都・TOKYO MX・BS11の共同制作 KBS京都より8日遅れ、TOKYO MXより3日遅れ。 |
鉄道日和~小さな旅みつけた~ | 不定期 | |
一生に一度は浸かりたい!世界湯めぐりの旅 | 不定期 | |
ZERO HOUR | 不定期 | |
桜前線(西暦)全国キャスターリレー! | 毎年3月~4月の桜が開花する時期 | 全国各地の放送局(系列問わず)との共同制作(放送はBS11のみ)。各局のアナウンサー・キャスターが桜の名所を紹介する。 |
スポーツ
現在は公営競技の中継に力を入れており、2011年からは、地上波独立局が放送してきたJRA競馬中継の放映権を獲得、全国放送を行っている。
先述の通りかっては、プロ野球(主に楽天、ロッテ主催試合)を2008年のシーズンの途中から2011年のシーズン終了まで中継していたが、BCリーグ(群馬、新潟主催試合)も2008年のみ中継していたことがある。
2021年10月10日には、スタンレーレディースゴルフトーナメントの決勝ラウンド最終日を19:00~21:00まで録画中継した。開局以来初めてJLPGAツアーの中継を行った。
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
マイナビ Be a booster! B.LEAGUEウィークリーハイライト | 木曜 22:00 - 22:30 | 2017年4月6日から6月1日までは、木曜 23:00 - 23:30に放送されていた。 原則としてシーズン中に放送。 |
[生]BSイレブン競馬中継(中央競馬中継) | 土曜 - 日曜 (第1部)12:00 -14:30 or 15:00 (第2部)16:00 -17:30 |
原則として枠内で放送するが、他民放キー局系競馬中継と時間が重ならないように放送[32] |
諸見里しのぶ 実践 ゴルフテク! [6] | 土曜 18:00 - 18:30 | 諸見里しのぶのゴルフ番組。2021年9月26日までは、日曜 18:30 - 19:00に放送されていた。 |
うまナビ!イレブン | 土曜 22:30 - 23:00 日曜 23:00 - 23:30 |
|
[生]BS11CUP 全日本eスポーツ学生選手権大会 [7] | 年1回 | 2019年(第2回)より決勝戦を生放送。 |
[生]BS11オートレース中継 | 不定期 | 2015年から2021年までは毎年12月31日のスーパースター王座決定戦のみ放送。
2022年はオートレースグランプリも放送予定。 |
[生]Boat Race Live SUMINOE〜BSイレブン住之江ボートレース中継〜 [8] [9] | 不定期 | |
[生]BOAT RACE プレミア | 不定期 | TOKYO MX制作 |
BSイレブンソフトボール中継 [10] | 不定期 | ビックカメラ高崎BEE QUEEN戦を中心に放送 |
スタンレーレディースゴルフトーナメント[33] | 2021年10月10日 19:00 - 21:00 | 決勝ラウンド最終日のみ録画中継。開局以来初めてのJLPGAツアーを中継。 |
We are STRDOM!!~世界が注目!女子プロレス~[34] | 火曜 23:30 - 24:00 | 女子プロレス団体スターダムの情報番組[35]。2022年1月スタート。 |
WBSC U-18 ベースボールワールドカップ[36] | 年1回 | 同局では久しぶりの硬式野球中継であり初めての高校野球中継。2021年まではBS朝日、テレビ朝日系列で中継していた。 |
通販番組
- ショップチャンネルお買物エンタテイメント(ショップチャンネルのサイマル放送 月 - 金曜 7:00 - 10:00、12:00 - 13:00、金曜 6:00 - 7:00、土曜・日曜 2:00 - 3:00、7:00 - 8:00他)[生]
- QVC 火・水曜 18:00 - 18:59[37]
注釈
- ^ 一部無料の見逃し配信と都度課金配信の番組が含まれている。
出典
- ^ 基幹放送事業者の議決権保有状況等 BS認定基幹放送事業者 - 総務省電波利用ホームページ
- ^ 学校法人文化学院(2018年3月末で学校法人了徳寺学園に統合)と共同で建設。2018年3月末までは5階以上を文化学院校舎として使用していた。
- ^ 2010年(平成22年)4月1日に加盟。開局当初はデータ放送・CS放送主体であり民放連の範疇外であったこと、またハイビジョン放送参入後も、テレビショッピングの割合が多いことを理由に、入会の承認に時間を要したためである。“日本BS放送が4月1日に民放連に入会へ、民放連の理事会が承認”. 日経クロステック. (2010年3月18日) 2022年6月1日閲覧。
- ^ BSデジタル大丈夫? 新局増加、ハード面追いつかず…[リンク切れ] - 産経新聞・2008年(平成20年)1月25日
- ^ “J:COM TVに「BS11デジタル」登場〜 J:COMオン デマンドでBS11の3Dコンテンツを配信!〜”. ジュピターテレコム. (2010年10月19日) 2022年6月1日閲覧。
- ^ 開局2年目 展望と戦略、社長に聞く[リンク切れ] - 東京新聞・2009年(平成21年)1月30日朝刊。
- ^ 文化通信.com
- ^ 文化通信.com
- ^ 文化通信.com
- ^ “2014年8月期 決算説明会”. 日本BS放送株式会社IR情報. (2014年10月20日) 2010年10月25日閲覧。
- ^ “有報リーダー”. Lafla. 2017年6月15日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 日本放送協会 『NHK年鑑2000』日本放送出版協会、2000年11月11日、457頁。
- ^ 2005年(平成17年)8月の“放送法施行規則と放送普及基本計画の見直し [1]”に基づく体制。
- ^ 新4K8K衛星放送開始に伴う帯域再編後は、当局以外に1920×1080ピクセルを維持しているのはNHK BSプレミアム(ただし、21.5スロットから当局と同じ18スロットに削減)とWOWOW3波(24スロット×3波→72スロットから削減なし)だけである。
- ^ “平成30年日本民間放送連盟賞・番組部門 [テレビエンターテインメント番組] 最優秀賞を受賞!”. 日本BS放送株式会社. 2021年9月23日閲覧。
- ^ 【連載】地デジの足音 74 テレビを買い替えたら、次はBDでOK?(3) マイナビニュース
- ^ BS11、4月からの新番組編成を発表。アニメも強化 AV Watch
- ^ プロ野球中継なし!BS11、4月番組改編で世代別視聴者獲得 - 日経トレンディ・2012年2月13日[リンク切れ]
- ^ 当初は名称を設定しなかったが、2015年3月に公募で決定された。
- ^ 名称公募以降は、オープニングとクロージングの時にしか見られなくなった。そのオープニングとクロージングも2017年秋に変更となったため、見ることはできなくなった。
- ^ 10月1日に新規開始するBSデジタル放送のチャンネル・EPGデータ追加に合わせて変更。
- ^ BS11からのお知らせ 2010年(平成22年)12月9日
- ^ 朝日新聞 2011年6月30日付 「出演者みんな自民議員 「放送倫理に違反」と機構意見書」[リンク切れ]
- ^ BPO『"自"論対論 参議院発』に関する意見
- ^ “動画配信サイト「BS11+」オープン 見逃し配信サイトをリニューアル”. ORICON NEWS (2022年7月21日). 2022年7月21日閲覧。
- ^ CS放送局のスポーツ系チャンネルなどではよく見られる表示だが、民放BSデジタル放送では当時唯一であった。2017年から2019年までトゥエルビが表示を行っている。
- ^ 2019年末までの韓国・中国・台湾、ヨーロッパドラマ枠は早朝時間を除き全て韓国ドラマの放送枠であった。
- ^ 「日本BS放送株式会社 2016年8月期 第2四半期 決算説明会 - 日本BS放送株式会社・2016年4月22日
- ^ 他の無料BS局では、トゥエルビとBSJapanextで全ての時間帯のアニメ番組(一部を除く)に、BS朝日とBSテレ東で朝・夕方時間帯(全日)のアニメ・特撮番組で表示を行っており、それ以外の無料BS局では表示を行っていない。
- ^ 2021年6月26日までは土曜 20:00 - 20:55でも放送していた。また、2021年9月24日までは単独番組として金曜 20:00 - 20:53でも放送していた。
- ^ 2021年10月2日までは土曜 20:00 - 20:55で放送。
- ^ 土曜日はBSテレ東『ウイニング競馬』(テレビ東京制作)の放送する14:30 - 16:00、日曜日はフジテレビ系列地上波『みんなのKEIBA』(東日本・沖縄地区)『KEIBA BEAT』(西日本地区)の放送する基本15:00 - 16:00(開始時間は変動あり)は中断。地上波の『中央競馬ワイド中継』に近い体制。
- ^ “【BS11】スタンレーレディスゴルフトーナメント” (日本語). 【BS11】. 2021年10月12日閲覧。
- ^ “【BS11】We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~” (日本語). 【BS11】. 2022年9月25日閲覧。
- ^ reserved, Copyright (c) 2020 World Wonder Ring STARDOM, All rights. “スターダム公式サイト” (日本語). スターダム✪STARDOM. 2022年9月25日閲覧。
- ^ “【BS11】WBSC U-18 ベースボールワールドカップ” (日本語). 【BS11】. 2022年9月25日閲覧。
- ^ 本時間帯は生放送の時はBS日テレの142chと同じものが放送される。BS11専用に事前収録されたものが放送される場合もある。
- ^ 同番組の一部で、NHKメディアテクノロジーが日本でただ1台保有する3Dハイビジョン中継車と、3台の3Dハイビジョンカメラを使用して実施された。これ以外は通常の2Dもしくはモバイル中継で対応。
- ^ 元々はチバテレビ制作であったが、2011年(平成23年)4月より移管された。
- ^ “「TKO」木本がMCのBS11「アプリ学院!」放送終了 公式サイトで発表”. スポーツニッポン (2022年7月29日). 2022年7月30日閲覧。
- ^ “【BS11】ザ・チーム 勝ち負けの向こう側” (日本語). 【BS11】. 2021年10月11日閲覧。
- ^ “【BS11】キラボシ!” (日本語). 【BS11】. 2021年10月11日閲覧。
- ^ BS日テレでも放送。
- ^ onagiyaのツイート(978585892670472192)
- ^ BPO:BS11の番組に意見書「政治的公正性損なう」 毎日新聞 2011年6月30日 19時13分
- ^ BS11「“自”論対論 参議院発」は放送倫理違反 BPOが意見書 産経ニュース 2011年6月30日 16時33分[リンク切れ]
- ^ 議員に番組制作丸投げ、放送倫理違反と意見書 読売オンラインニュース 2011年6月30日 18時32分
固有名詞の分類
- 日本BS放送のページへのリンク