ねこ物件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ねこ物件の意味・解説 

ねこ物件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 10:06 UTC 版)

ねこ物件
ジャンル テレビドラマ
連続ドラマ
企画 永森裕二
脚本 綾部真弥
監督 綾部真弥
田口桂
出演者 古川雄輝
長井短
細田佳央太
上村海成
本田剛文
松大航也
竜雷太 ほか
エンディング SPiCYSOL「Bell」
国・地域 日本
言語 日本語
製作
製作総指揮 吉田尚剛
プロデューサー 岩淵規
撮影地 東松山市
撮影監督 小島悠介
制作 MEDiAND
製作 「ねこ物件」製作委員会
放送
放送チャンネル テレビ神奈川
TOKYO MX
BS11
放送国・地域 日本
放送期間 2022年4月 - 6月
#放送局参照
放送時間 #放送局参照
放送分 30分
回数 全10回
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

ねこ物件』(ねこぶっけん)は、日本のテレビドラマ。およびそれを原作とした映画化作品。2022年8月5日劇場公開。

概要

あらすじ

登場人物

主要人物

二星 優斗(ふたぼし ゆうと)〈30〉
演 - 古川雄輝(少年時代 - 神尾優典)
幼少期に両親が事故で他界してから祖父と猫と暮らしている。祖父が突然脳梗塞で他界し、葬儀に現れた四つ葉不動産の有美と出会い、『猫シェアハウス』のオーナーになることを提案され、「★★(二星)ハイツ」のオーナーになる。
学校を卒業してから一度も働いたことがないが、チラシをPCで作ったり、被写体(猫)以外の背景をぼかすカメラ技術に長けている。スマホは持っているがそれまでLINEをしたことがなく、半ば強引にインストールされて、有美と入居希望者の情報などのやり取りをする。
猫ファーストで、猫と同じ食材の物しか食べない(猫に有毒な食事の誤食予防)、猫の頭数+1のトイレが必要等、猫リテラシーが高く知識が豊富な分、猫が苦手とする行動を取る人は受け入れ難い。祖父と2人きりだったためか、世俗の事に疎い。
広瀬 有美(ひろせ ゆみ)
演 - 長井短
四つ葉不動産に勤める社員で、優斗の祖父の幸三が所有する不動産の管理をしていた。相続をすると相当な額の相続税がかかることと、優斗が無職で収入源がないことから、シェアハウスのオーナーになる事を提案する。猫が苦手で、近くに寄ってくるとビックリしてしまう癖がある。入居人の面接に立ち会い質問をしたり、優斗の無理な相談に振り回されるものの、面倒見が良く最終的には問題の解決に尽力することが多い。
優斗は葬式で初めて会ったと思っているが、有美は以前から知っている様子。
立花 修(たちばな おさむ)〈25〉
演 - 細田佳央太
司法試験を目指しながら弁護士事務所でアルバイトをしている、大きい黒縁眼鏡の青年。両親が生き物を飼うことに厳しく猫を飼うことが出来なかったので、猫を飼っている友達の家に遊びに行っていた。2人目の入居希望者の不遜な態度にも動じず、相手の意図を探る観察眼に長けている。
島袋 毅(しまぶくろ つよし)
演 - 上村海成
自称俳優として入居希望の面接に来るが、横柄な態度で一度優斗に断られる。実は劇団の研究生だとホームページで判明し、アップされているドラマでも台詞も殆どない役者の卵。有美と修の助言で劇団に優斗が見学に来たことに動揺、稽古中に台詞を忘れて石毛に怒られる。再面接で、優斗に理解してもらえて、2人目の入居者として合格が言い渡される。劇団の大道具も担当していることからキャットタワーを作成するも、すぐには登ってもらえずしょんぼりする。
有美を意識するようになり食事に誘うよう優斗に頼み、「★★ハイツ」内でならとOKをもらう。
矢澤 丈(やざわ じょう)
演 - 本田剛文
プロボクサーを目指しながらバイトをする青年。即入居を認めてしまうが、キャットタワーを一部壊して、怒った毅と喧嘩になる。自室では減量のためにサウナ状態にして汗をかきながらトレーニングをしている。その後、苛々していた理由を打ち明けて皆と和解し、3人目の入居者として認められる。
ファン
演 - 松大航也
台湾からの留学生で、小学生の時に日本に住んでいたので流暢な日本語が喋れる。現在のアパートでは猫を飼う事ができず、保護猫(後に優斗がタマと命名)を飼うために入居を希望する。後にそれは表向きの理由で、父から逃げていた事などがわかる。母を小さい頃に亡くしている。
二星 幸三(ふたぼし こうぞう)
演 - 竜雷太
長年猫を飼い続けている、孫の優斗と二人暮らしをしている好々爺。優斗に猫との接し方や、人生のヒントを沢山教えて育ててきたが、ある日カウチに座っている時に突然亡くなってしまう。
四つ葉不動産の社員
演 - 高橋陽子

チャー
演 - チャー
二星家の飼い猫。キジ白(キジトラ×白)の女の子。大きな目がチャームポイント。最初の入居者の修にすぐ懐く。
クロ
演 - クロ、ヒゲ
二星家の飼い猫。白黒はちわれの男の子。お鼻の黒い斑点がチャームポイント。
ケイ
演 - ケイ
優斗が小さい頃に幸三が飼っていた三毛猫。お鼻の茶色い筋がチャームポイント。
タマ
演 - ししまる
「★★ハイツ」の庭に現れた茶白(茶トラ×白)の子猫。実はファンのアパートの前に捨てられていて、彼に拾われた。

劇場版追加キャスト

加納 直人
演 - 金子隼也
猫カフェ店長・畑山
演 - 山谷花純

ゲスト

第1話

肉屋
演 - 三島ゆたか
幸三の葬式で優斗の行く末を案じる。
米屋
演 - 田子天彩
幸三の葬式で優斗の行く末を案じる。
藤島明夫〈23〉
演 - 本田響矢
「★★ハイツ」の入居希望者。清掃の仕事をしている。猫好きだが、いきなり猫を触りだして入居を断られる。
入居希望者
演 - 三浦龍之介、安田啓人、大朏岳優
「★★ハイツ」の入居希望者。面接を受けるが入居を断られる。

第3話

石毛
演 - 藤野友也
劇団の演出家。
劇団員
演 - 出口高司、小松桜子、佐伯孝彦、稲垣亜紀、板坂至恩

第5話

ジンロン
演 - テイ龍進(第7話、第8話、第10話)
ファンの父。ファンに自分の会社を手伝わせるために彼を連れ戻しに来る。大の猫嫌い。実は日本語が喋れる。
白虎
演 - 錦織聡(第7話、第8話)
ジンロンの手下。
青龍
演 - 森本竜馬(第7話、第8話)
ジンロンの手下。

第6話

佐山
演 - 中村シユン
有美が紹介してくれた猫探偵。失踪したチャーを探すよう優斗に頼まれる。

第7話

美優
演 - 松永有紗
テレビドラマで毅の相手役を務める女優。

スタッフ

放送日程

話数 サブタイトル 監督
第1話 猫と暮らすということ 綾部真弥
第2話 猫は、人と違って素直である
第3話 猫を嫌う人には気をつけろ 田口桂
第4話 猫は敵と味方を瞬時に見分ける
第5話 猫は、同意のない変化を嫌う 綾部真弥
第6話 猫は、心地よさの鑑定家
第7話 猫は道に迷わない 田口桂
第8話 猫は、嫉妬しない
第9話 猫は、いつも冒険家だ 綾部真弥
第10話 猫は、人間関係を結ぶ最上の存在だ

放送局

放送地域 放送局 系列 放送日時 放送期間 備考
神奈川県 tvk 独立局 金曜 23:00 - 23:30 2022年4月8日 - 6月10日
埼玉県 テレ玉 月曜 23:00 - 23:30 2022年4月11日 - 6月13日
群馬県 群馬テレビ 火曜 19:00 - 19:30 2022年4月12日 - 6月14日
栃木県 とちテレ 火曜 19:30 - 20:00
京都府 KBS京都 木曜 23:00 - 23:30 2022年4月14日 - 6月16日
東京都 TOKYO MX 金曜 18:30 - 19:00 2022年4月15日 - 6月17日
鹿児島県 鹿児島放送 テレビ朝日系列 金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜)
北海道 テレビ北海道 土曜 1:23 - 1:53(金曜深夜) 2022年4月16日 - 6月18日
福岡県 九州朝日放送 日曜 1:02 -1:32(土曜深夜) 2022年4月17日 - 6月19日
中京広域圏 メ〜テレ 月曜 0:25 - 0:55(日曜深夜) 2022年4月18日 - 6月20日
日本全域 BS11 独立局 木曜 22:30 - 23:00 2022年4月21日 - 6月23日
宮城県 仙台放送 フジテレビ系列 月 - 水曜 15:15 - 15:45 2022年6月6日 - 27日
岡山県
香川県
瀬戸内海放送 テレビ朝日系列 日曜 10:30 - 11:00 2022年10月9日 - 12月11日

劇場版 ネコ物件 公開記念特番

2022年7月下旬からネット配信にて、同年8月下旬から各TV局にて順次放送された。

  • ナレーション:金光媛乃

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ねこ物件のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねこ物件」の関連用語

ねこ物件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねこ物件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねこ物件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS