宮崎美子のすずらん本屋堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮崎美子のすずらん本屋堂の意味・解説 

宮崎美子のすずらん本屋堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 15:00 UTC 版)

宮崎美子のすずらん本屋堂
BOOK TV PREMIUM SUZURAN HONYADO
ジャンル 情報番組
監督 朝川昭史
出演者 宮崎美子
ほか
製作
製作総指揮 上田誠也(BS11)
プロデューサー CP:磯ヶ谷好章(BS11)
鈴木博喜(BS11)
坂本健
須藤景子
制作 BS11
放送
放送国・地域 日本
BS11 公式ページ
放送開始から2013年3月まで
放送期間2012年4月3日 - 2013年3月
放送時間火曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
2013年4月から番組終了まで
放送期間2013年4月5日 - 2016年3月25日
放送時間金曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
テンプレートを表示

宮崎美子のすずらん本屋堂』(みやざきよしこのすずらんほんやどう)は、BS11で2012年4月3日から毎週火曜日→2013年4月5日から2016年3月までは金曜日の22:00 - 22:54(JST)放送されていた情報番組書評番組)。

概要

番組タイトルにある“すずらん”は、BS11本社(神田駿河台)近辺、書店街で知られる神保町の“すずらん通り”から命名された[1]

女優の宮崎美子が司会を務め、毎回ゲストコメンテーターの2人とともに本にまつわるさまざまな情報を紹介していく。また、番組ナビゲーター役としてCGキャラクターの女性書店員“すずらんさん”が登場する。すずらんは声優の疋田由香里が担当。天の声(ナレーション) でスタジオ出演者とその場でやり取りしながら、進行のほか紹介作品のあらすじや作品の一節を朗読する。

スタジオセットにヴァーチャルスタジオを使用。背景CGは満天の星のもと岸から観たライトアップされた街並みで、空に映画『月世界旅行』の人面月が浮かんでいるという幻想的なもの。

2016年3月をもって放送を終了した。

現在ツイッターの公式アカウントは鍵アカウントとなっている。

出演者

司会
コメンテーター
ナビゲーター

コーナー

今週の売り上げランキング
いま巷でどんな本が売れているのか、部門別売り上げランキングTOP10を紹介してコメンテーターが解説する。
宮崎美子の書棚へようこそ
ゲストトークコーナー。毎回スタジオに注目作家1人を迎えて、最新作からプライベートな話題まで宮崎が作家の素顔に迫る。後半では番組で募集した視聴者からの質問をゲストにぶつける。
○○○の読みたくなる本!
コメンテーターが1人1冊おすすめの本を紹介する。※○○○の部分はコメンテーターの名前
サムシング◇ニュー 〜something new〜
変わり種の新しい本を紹介する。著者本人がスタジオに登場して作品について語る。
今週のPUSH UP
番組からお薦めの一冊を紹介する。
新刊 先取りナビ
これから出る最新刊5冊を一足先に紹介する。
発掘良本
隠れた名著・良本をコメンテーターが紹介する。
東京古本散歩
北原尚彦(作家・古書収集家)と浜本茂が中央線の古書店巡りをする。語り:菅原敏(詩人)。
アンダーライン
各界の第一線で活躍する著名人に、人生で最も影響を受けた本と、その中の一節を紹介してもらう。
宮崎美子の朗読
番組の最後に宮崎が本の一節を朗読する。監修:齋藤孝

スタッフ

  • ナレーター:疋田由香里青二プロダクション
  • 構成:落合悠貴
  • 音楽:本澤尚之
  • 技術協力:クロステレビビジョン
  • 美術協力:百景 谷口淳、澤田綾菜
  • オープニングCG:小木曽泰之(TESTA)、大島貴明(IMAGE UNITED)大島千恵(同左)
  • CG:島ノ江ゆき子、篠崎真吾
  • AD:渡邉智哉、尾崎拓、川野辺沙耶、伊原俊
  • AP:伊関麻由子
  • FD:加治木淳
  • ディレクター:森将、吉行俊介、相澤衆、垣見麻里子、伊関麻由子、岡田倫太郎、石谷徳崇
  • 総合演出:朝川昭史
  • プロデューサー:鈴木博喜(BS11)、坂本健、須藤景子
  • チーフプロデューサー:磯ヶ谷好章(BS11)
  • エグゼクティブプロデューサー:上田誠也(BS11)
  • 制作協力:NEXTEP
  • 制作著作:BS11

脚注

関連項目

外部リンク

BS11 火曜日 22:00 - 22:54枠
前番組 番組名 次番組
INsideOUT
(2007年12月4日 - 2012年3月27日)
【21:00 - 21:54に移動】
宮崎美子のすずらん本屋堂
(2012年4月3日 - 2013年3月26日)
世界豪華客船紀行
(2013年4月2日 - 2016年3月29日)
金曜日 22:00 - 22:54枠
本番前@控室
(2012年4月6日 - 2013年3月29日)
宮崎美子のすずらん本屋堂
(2013年4月5日 - 2016年3月25日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮崎美子のすずらん本屋堂」の関連用語

宮崎美子のすずらん本屋堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮崎美子のすずらん本屋堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮崎美子のすずらん本屋堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS