3色団子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 3色団子の意味・解説 

三色団子

読み方:さんしょくだんご
別表記:3色団子、三色だんご

主にお花見などで食べられる串団子桃色白色緑色三色一つの串に連ねたもの。

団子

(3色団子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 02:58 UTC 版)

団子(だんご)とは、穀物や湯を加えて丸め、蒸したりゆでたりしたもの[1]


注釈

  1. ^ 前者の例として新潟県の「あんぶ」は団子・焼餅両方を指す。後者の例として東京周辺では「だんごもち」の呼び名が用いられる場合がある(ともに『日本民俗大辞典』「団子」項目より)。

出典

  1. ^ a b c 大辞林 第三版「だんご〔団子〕」- コトバンク 2020年4月3日閲覧
  2. ^ a b デジタル大辞泉「しとぎ〔粢・糈〕」 小学館 2015年9月22日閲覧
  3. ^ 百科事典マイペディア「しとぎ〔粢〕」 平凡社 2015年9月22日閲覧
  4. ^ 世界大百科事典 第2版「しとぎ〔粢〕」 平凡社、 2015年9月22日閲覧
  5. ^ 熊倉功夫『日本料理文化史 - 懐石を中心』人文書院、2002年
  6. ^ 狩谷棭斎『箋注倭名類聚抄 - 第四巻』印刷局、1883年
  7. ^ 『厨事類記』国際日本文化研究センター 2015年9月22日閲覧
  8. ^ 世界大百科事典『団喜』 - コトバンク
  9. ^ 一例として参宮街道の状況を挙げる。堀田千津子「伊勢参宮街道における餅」『日本調理科学会誌』第31巻第4号、日本調理科学会、1998年11月、351-355頁、doi:10.11402/cookeryscience1995.31.4_351ISSN 13411535NAID 1100011722692020年8月11日閲覧 
  10. ^ a b 和菓子の絵事典 P.27
  11. ^ 静山松浦清 甲子夜話続篇3
  12. ^ (東北を消費!2)福島県郡山と三春に桜を見に行きましたからだにいいこと「編集部 きまま日記」
  13. ^ 特産品 横手の花見だんご 横手観光協会
  14. ^ 泥だんご - 京都教育大学幼児教育科HP


「団子」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3色団子」の関連用語

3色団子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3色団子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの団子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS