ミルヒライス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/16 07:12 UTC 版)
ミルヒライス(ドイツ語:Milchreis、デンマーク語:Risengrød、スウェーデン語:Risgrynsgröt)は、ドイツや北欧を中心にヨーロッパの広い範囲で食べられている料理の一種である。
米を牛乳で炊き、シナモンで香り付けをしたり、砂糖やジャムなどで甘くして食べる。ライスプディングの一種であり、温かい状態で食する。デザートではなく主食として食されるほか、トルテやケーキの具に使われることもある。アゼルバイジャンのミルクピラフは、バター、サフラン、ドライフルーツ、塩、 砂糖で味付けをする。
材料の米には、加熱調理すると粘り気の出る短粒種が用いられる。そのため、料理だけではなく、短粒米(ジャポニカ米)そのものを指す言葉としても、ミルヒライスの名称が使われることが多い。
温めた牛乳を注ぐと食べられるインスタントのものや、カップヨーグルトのような容器に入った商品も販売されている。
関連項目
固有名詞の分類
- ミルヒライスのページへのリンク