操船科二期生とは? わかりやすく解説

操船科二期生(ツヴァイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 00:22 UTC 版)

無限のリヴァイアス」の記事における「操船科二期生(ツヴァイ)」の解説

リーベ・デルタ中でも上位クラス操船免許取得できるクラスで、カリキュラムも複雑である。その為、制服貸与されるなど、エリート的な待遇受けていた。リヴァイアスに乗り込んだのは12人。他にもダイブ連休リーベ・デルタ離れていたジェスリーやメリッサというメンバーもいる。 リヴァイアス起動後は、実際に船を動かすことから乗員たちの生活マニュアル作成に至るまで、常に中心として働いていたが、大半生徒たちには、その苦労理解されず、不満の矢面に立たされることもあった。チームブルー政権奪われながらも奪還するが、その頃には一般生徒の不満を既に抑えきれなくなっており、新たに設立した監視役機能しない有様だった。その為、イクミ政権賛同ゲシュペンスト戦でリフト艦に避難した際はサブオペレーターを務めた艦内士官部屋当初ツヴァイが使う予定だったが、チーム・ブルー先に住んだことにより、一般生徒同じく貨物部屋を使うことになった最終回では、グラン除いた当時メンバーがリヴァイアスに再乗艦を果たす。しかし、以前リヴァイアスに乗艦せず事件巻き込まれずに済んだジェスリーやメリッサは、事件の全容知って拒否している。 ユイリィ・バハナ 声 - 氷上恭子 8月31日生まれ16歳孤児院出身奨学金を得るため、首席ツヴァイ一員上り詰めた才女自分よりも他人のことを優先する性格で、その部分では昴治とよく似ており、祐希は昴治との類似性指摘し嫌悪露わにしている。考えごとをする時、指で前髪絡める癖がある。容姿端麗だが服装センスは悪い。母性本能強く孤児院にいた頃は年下の子供たちの面倒を見ていたこともあり、パット母親代わりになる。小説版では孤児院にいた頃に自分心音夜泣きする子供たち聞かせて落ち着かせており、パットにもそれを行っていることが描かれた。その行いの際には必ず乳房吸われており、カラボナからは「ユイリィの胸はその行為おかげで大きくなったのでは?」と言われた。 事件発生当初よりツヴァイ中心的存在となり、ブルーからも目をかけられるブルー失脚後周囲の声に押される形で3代目のリヴァイアス艦長就任お飾りとして選ばれにすぎない上、本人乗り気ではなく、ディカスティア戦では的確な指揮下せず、ついには艦内犠牲者出してしまったことで、一般乗組員から非難され責任重圧に耐えきれず、自ら艦長降りる。しかし、決し逃げ出そうとまではせず、以後ブリッジ残留したが、イクミヘイガー強権体制反発した末、「逃避ではなく決別」という形で遂にブリッジを去ることを決意ランク分けでは本来ならAランクだったが、ヘイガー策略Eランク落とされてしまう。そのEランク内ではサブリーダー存在となる。 様々な形環境の違うブルーとは、当初反目しながらも無意識に惹かれあっていき、彼がヘイガー達に追い落とされ逃走した時に、ようやく自分の彼への気持ち気づき最終回間近でその素直な想い告げることができた。また、似た者同士である昴治には一貫して信頼寄せており、ツヴァイの他の面々先んじて彼と接触している。終盤閉鎖区画から脱出した後は昴治のリフト行きサポートし、ルクスンやゲシュペンストクルーと共にリフト艦に乗り込んで救助が来たことを告げた。 リヴァイアス再就航時には副艦長就任最終回ではリヴァイアスの進路決定権を昴治に委ねた。 ルクスン・北条(ルクスン・ほうじょう) 声 - 島田敏 3月3日生まれ17歳。名門家系北条家三男ツヴァイ実習班長。 父、兄たちいずれもルクスンが大事にしている家族集合写真にのみ登場)は有能な軍人であり、自分もそうなりたい願い必死に努力してツヴァイになった真面目な性格ではあるが、名門育ちプライドから態度デカい上、実力伴っておらず、自覚のないトラブルメーカーツヴァイ仲間たちから煙たがられている中、ユイリィだけはそうでないことから彼女に好意寄せている。 リヴァイアス起動後は最初のリヴァイアス艦長務める。リーベ・デルタ圧潰させた工作員2名をリベール置き去りにすることを決断するが、その行為チーム・ブルーに付け入る隙を与えてしまい、工作員たちの顛末知らされていなかったユイリィたちツヴァイ仲間ツヴァイ工作員達を救助しなかった点を(自分たちが行った拷問棚に上げてことさらに強調するチーム・ブルーとの両方から責められ艦長の座をブルー奪われるその後も、ブリッジクルーとしては活動していたが、火星圏戦闘時取り乱したことからブリッジ追い出されてしまう。以降掃除中心とした雑用を行うことになり、裏切りにより廃人化したグランに自ら進んで食事運んでいたが、ブリッジクルーなくなったことから、暴力行為対象になることも多かったブルー失脚後ブリッジ戻ろうとするも、既にツヴァイ仲間たちからは邪魔者としか見なされなくなっていた事で、問答無用摘み出されるパットのことは当初煙たがっていたが、行動を共にしていくうちに情を抱くようになり、彼が暴行されかけたときは自分身代わりになって殴られている内に逃がしたり、食堂での食事の際も自分よりパット優先するという友情見せるようになるまた、イクミクーデター起こした際は、ますます自分達の状況悪化してしまう可能性考えてパット安全な所に隠して自分達でもやっていけるよう食料盗んで確保してこうとする等、これまでにない機転利かせた行動にも出ている。 ランク分けの際は最低ランクEランクであったが、以前より仲間ツヴァイにすら散々な扱い受けていた事から、本人は全く気にしておらず、逆にヘイガーによって隔離され塞ぎ込んでいたEランクメンバーの良きリーダーになっていき、密かに確保盗み出して)していた食料が、パット発案でEランクメンバーに振る舞われた。昴治を救うための手術の際にはチャーリーと共に手術室ガードを行う。ゲシュペンスト戦において、大半乗組員本艦取り残された際にはユイリィたちと共に無人ブリッジに赴き、ソリッド組めいながらも、そこでも良きリーダーぶりを発揮ブルーたった一人潜入部隊立ち向かっていった際には、彼の身を案じ自らも率先してチャーリーたちと共に潜入部隊迎撃向かい、その力強い行動力ランパットを感心させるまでに至った。リヴァイアスの濡れ衣晴れた直後、ユイリィやゲシュペンストクルーと共にリフト艦に赴き、救助が来たことを告げる。 一連の事件おさまり、家に戻った後はリヴァイアスでの体験綴った本「ルクスン北条のリヴァイアス航海日誌」を執筆しており、テレビなどにも出演していた。再度乗艦したリヴァイアスでは、自主的に雑用係を務めていたが、ようやく周囲から一定の信任得られ、リヴァイアス艦長の座へと返り咲く至っている。自身理不尽な仕打ち科したヘイガー責めことなく和解しており、就任挨拶では自らの無能さネタにするという成長ぶりを見せたまた、天涯孤独となったパットの身を案じ、彼が北条家援助受けられるよう計らっている。 モデル本作の設定制作下村敬治。 シュタイン・ヘイガー 声 - 千葉一伸 10月12日生まれ17歳。 冷静沈着ドラスティック理論家ナンバー1よりもナンバー2選び自分でも認め参謀タイプで、常に感情排他し、徹底的な合理性求めて行動し、つまらない仕事であっても手を抜くことはない。しかし、艦内統率優先し使い道無くなった者、能力品性の無い者、または自分理想の邪魔となるものは、例え女子供でも容赦無く切り捨てる冷徹さを持っており、実態ツヴァイメンバー内でもかなりの危険思想持った人物反面自身理論理解超えた存在には脆くヴァイアゲシュペンスト能力目の当たりにした時は、ひどく動揺した。完全なホモセクシャルでもあり、力ずく秩序保とうというイクミ行動興奮してブリッジ内で自慰をしていた。 チーム・ブルー嫌悪しており、偶然傍受したリフト艦内会話独断艦内流しブルー失脚させた。ユイリィを半ば限った後は、イクミ独裁体制全面協力する見返り事務処理全般を彼から一任されツヴァイ内でも特別な地位確立。リヴァイアス内における「陰の支配者」とも呼べ存在となり、リヴァイアスの下位クルー達には、弾圧等し圧政敷いていくことになる。ついには祐希イクミさえ手玉に取るなどの狡猾さ発揮していく。自分とイクミ支配体制にとって邪魔な存在となる昴治やあおい、ユイリィ、ルクスンや子供パットさらにはパットを庇ったランまで、独断最低ランク落とし閉鎖区画隔離ゲシュペンスト戦時には、自分たち上級メンバー以外のクルーをリヴァイアスに置き去りにする独善的な見殺し行動にまで出た。だが、Eランクメンバーは一致団結し、逆に自分たち上級メンバーはアインヴァルトを失ったことで仲間割れ起こす。それでも、イクミ支持することで己を保とうとするが、リフト艦に現れた昴治の口から切り捨て行為明るみ出てしまい、「最善方法と言い逃れ始めるが、限界迎えたことで沈黙加えて祐希殴られそうになるが、昴治に助けられた。 事件後、一連の行き過ぎた行動反省し最終話では「自分間違っていたのなら、それを修正したい」という理由で、リヴァイアスに再乗艦。ルクスンから「一緒に勉強していけば良いじゃないか、お前も私も」と言われたことで彼のことを見直すようになる。 アインス・クロフォード 声 - 長沢直美 ツヴァイ男性陣女性陣潤滑油存在少年戦闘中には恐怖から泣き言を吐くことも多かった事件後、リヴァイアスに再乗艦するが特に理由語られていない。 ケヴィン・グリーン 声 - 保志総一朗 小太り丸眼鏡ツヴァイ中でも高い能力持っているはずだがブリッジ以外での描写は全くといって良いほどなかった。ルクスンにたまに入れ突っ込み辛辣。身に着けているパンツは派手。小説版では、ラン曰く怠け者クリフたちが昴治の手術を行った際、見回りに来たガーディアンズ欺くべく、ルクスンに名前を使われた。 事件後、リヴァイアスに再乗艦するアインス同様に特に理由語られていない。 チック・クラート 声 - 遠近孝一 小柄な体格少数部族族長候補。 主にピンガー反応があるときは彼が報告することが多い。何時しかカラボナ恋仲となり、ゲシュペンスト戦の最中半ば告白した。 リヴァイアスが土星圏に向かっていた際には監視員率いて活動していたが一般社会常識拘るルクスンに艦内状況解らせる為、敢えて不良たちから助けなかったこともある。ゲシュペンスト戦ではガイストにアインヴァルトを特攻させて失わせたという形振りかまわない行動取った祐希咎める逆上した彼に殴られてしまう。 事件後、部族英雄として称えられようになったことからリヴァイアスに再乗艦するドラマCDではアインスブライアンとHソフトを巡り奮起し最終的にはユイリィの怒りを買い、彼女の手艦内中の恥さらしとされた。 クライス・モラーテ 声 - 遠近孝一 細身長身内向的な性格言葉聞き取りづらい。しかし、コンピュータを扱う技術ピカイチでリヴァイアスが運用可能になったのも彼の功績である。ヘイガー造反時の機転利かせ具合からヘイガーにも一目置かれている。 事件後、未知ヴァイア艦であるリヴァイアスのデータをもっと知るべく、リヴァイアスに再乗艦チャーリー(グッド・タートルランド3世) 声 - 桜井敏治 親のコネツヴァイ入り果たした気弱な小太り青年本名は「グッド・タートルランド3世」で「チャーリー」はフー適当に付けたあだ名EDクレジットでもあだ名採用されている。 クリフ色仕掛けにより、チーム・ブルー強引に引き入れられスパイ活動をするようになるブルークーデター成功させた際、ルクスンから非難される悪びれた様子見せず開き直っていた。ハイペリオン進路取ってからはクリフから用済みとして切り捨てられてしまうが、それでもクリフ想い続けチーム・ブルー失脚した際にはクリフを守る道を選び、共に拘束されてしまうもクリフ真の愛を勝ち取ったミシェルの手解放された後はクリフと共に逃亡生活送りEランクメンバー行動共にするうになるゲシュペンストとの最終決戦時にはクリフを守るべくルクスンと共に鎮圧部隊戦い挑む男気見せた事件後、クリフのために努力してダイエット成功し、再乗艦時に再会した昴治が一瞬戸惑うほどに痩せていた。 ラン・ラックモルデ 声 - 豊口めぐみ ボーイッシュ外見少女。 「良いところ家系」の出身ながら結婚させられたくないことからツヴァイ参加した知的ドライな性格をしており、一人でぼそりと他のツヴァイ毒づく光景がしばしば描かれている。ただし、陰口を好むというわけではなく、他人との交流少ないために結果的にうなっているに過ぎないパット並ならぬ感情抱いており、ドラマCDではその偏愛ぶりが細かく描かれている。 ランク付けによる区画分け子供であるパットを「役に立たない」という理由だけで簡単に切り捨ててランクE行きにしたヘイガー殴り倒したために自らもあてつけのようにランクEに落とされてしまうが、そのおかげでパット行動共にすることができ、ユイリィやルクスンとも和解する。 リヴァイアス再乗艦時にはパット抱きつかれており、別れ惜しんでブリッジでむせび泣いていた。 脚本黒田は、ランショタコンではなく人間不信であり、唯一心を許せたのが悪意のない無垢なパットであったことを述べている。 カラボナ・ギニー 声 - 南央美 南国出身おおらかな少女でちょっと太目の体格を気にしている。 母性的な面を持っており、人間関係において良い関係を構築する人物ランにとって、数少ない友人でもある。両親祖父母始めとして、叔父夫婦従兄弟同居する大家族育ったことが現在の性格構築することになった原因らしい。艦内ではユイリィ、ランパットとは同室となり、小説版では彼女視点での同室生活が描かれており「守るべき存在」であるパットがいることに感謝していた。チックとはリヴァイアス事件最中恋仲となる。 前述のとおり、基本的に良識派だが同僚チャーリー含めたチーム・ブルー追放時には罪悪感抱きながらも保身優先艦長になった際のユイリィの案である「ポイントフリーの廃止」にも賛同しなかった。 事件後、人類未来のためにリヴァイアスに再乗艦。なお、パットとは別れ挨拶はしなかった様子。 ブライアン・ブラブ・ジュニア 声 - 江川央生 プレイボーイ女好き。 仲が良かったミシェル簡単に突き放したり、イクミ独裁宣言の際には最初反発し自分立場良くなる判るイクミにあっさり賛同するといった利己主義的考え持っており、ユイリィには睨まれランにも馬鹿にされている。 ガーディアンとして復帰したミシェル仕返しされそうになった際にはイクミ助けられるが対ゲシュペンスト戦でイクミ祐希横暴さに我慢の限界迎えてイクミ突いた際にはニードルガン左足撃たれてしまう。だが、カラボナチックによる応急処置直後救助が来たことでちゃんとした治療受けられたことから昴治のように後遺症は残らずに済んだ当初はリヴァイアスに再乗艦する気はなかったが父親殴られたことで再乗艦することになる。 グラン・マクダニエル 声 - 檜山修之 努力家だが狡猾な性格上昇志向並外れて強い。 アインヴァルドの指揮申し出てVGチーム初代リーダー務めるが、その動機万一時に逃げ出す手段確保しておくためという利己的なのだった火星圏での戦闘時ソン懐柔して造反試みた為、戦闘終了後ソンと共にブルーたちに制裁された。その後も艦の外に吊るされロッカー閉じ込められその結果精神崩壊起こして廃人化した小説版では性格変更され教官たち決死覚悟理解していないルクスンを叱責する一面見られる

※この「操船科二期生(ツヴァイ)」の解説は、「無限のリヴァイアス」の解説の一部です。
「操船科二期生(ツヴァイ)」を含む「無限のリヴァイアス」の記事については、「無限のリヴァイアス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「操船科二期生」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「操船科二期生」の関連用語

操船科二期生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



操船科二期生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの無限のリヴァイアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS