九龍グループ/KURYU GROUP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:14 UTC 版)
「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の記事における「九龍グループ/KURYU GROUP」の解説
日本の裏社会を支配する"九つの龍"と呼ばれる九つの直参団体からなる極道連合組織。通称"九龍"。構成組織の頭領は皆名前に「龍」がついていることが特徴。"九龍に失敗はない。失敗は死を意味する"を鉄の掟とする。九龍グループ初代総裁の九世龍心が任侠の世界に身を投じ、たった一代で日本の極道の頂点・巨大極道組織を作り上げた。一組織の勢力も強大で、その傘下組織も多いが組織同士での覇権争いが激しく、互いにせめぎ合っているため、それぞれが協力し合うことはほとんど無く、むしろ対立関係にある。組織全体を考える黒崎とそれに従う"黒崎側"と目的の為なら強行手段も辞さない"善信側"に分かれている。組織としても、一組織の壊滅もしくは解体になったところで勢力が半減化する訳ではなく、"九つの龍"として相応しい人間が昇格し新たな組織を束ねる頭として君臨する為組織壊滅は不可能に近い。 ドラマ共通で家村会が水面下で動いてきたが終盤ではSWORD地区都市再開発に伴い土地売買事業にも手を出し始める。 『MOVIE』では、龍也暗殺とムゲン解散に裏から関わっていたことが判明し、九龍グループ壊滅を目論む琥珀・張城の李から狙われる。終盤からSWORD地区統括の為九龍グループの全勢力が動き出すこととなる。ただし、SWORD襲撃やコンテナ街の戦いにはほとんど関わっていない為今作では全体を傍観する姿勢をとる。 『RED RAIN』では、家村会以外の上園会・黒崎会なる組織の存在も明らかとなり、上園会は雨宮兄弟と対決の末に構成員も組織も壊滅し1人逃げ帰ってきた上園が用無しと判断され、死亡した上園にとって代わり、本家構成員・劉龍人が新たなる九つの龍の一角となる。 『MOVIE2』では、本家勢力の他に善信会・克也会・源会・植野会・藤森会、そして劉率いる劉会が登場し、ここで九龍グループが組織として黒崎側と善信側に二分された状態であることが明らかになる。終盤で黒白堂に善信会が乱入し、SWORDとDOUBTに脅しをかける。 『MOVIE3』では、SWORDが宣戦布告の構えを見せたことで遂に九龍グループもSWORDの5チームと共にそれに関わる場所ごと壊滅させる。また、劇中で総裁・九世龍心の逝去と"バルジ"の作戦離脱により善信・植野・藤森・劉らが九龍グループの指揮系統から離脱。さらに"FINAL MISSION"が成功したことで黒崎・克也・源・家村らが一斉検挙。これにより九龍グループは完全に崩壊することとなった。ただし組織崩壊したものの完全消滅はしていない模様で、『WORST』では日本政府との隠蔽工作の後始末問題や頭を失ったことによる跡目問題に追われている模様。 テーマソング - EXILE THE SECOND / 『One Time One Life』 九世龍心(くぜ りゅうしん)※故人(『MOVIE2』から) 演 - 津川雅彦 九龍グループ本家初代総裁。 九つの龍である9人の会長たちをまとめる首領であり、他の会長や部下達の生殺与奪権も握っている。太平洋戦争後の混乱期から任侠の世界に身を投じ、一代で巨大な極道組織を作り上げた日本の裏社会を牛耳るフィクサー。高齢で口調は落ち着いてはいるものの、数々の修羅場を潜り抜けてきた貫禄とオーラで圧倒する。最初は黒崎を含む同志数十名と共に"弱気を助け強気を挫く"を信条とした組織"九龍会"として組織・創設したのだが、時代の変化に伴い今の様な"弱き者たちから恐れられ奪う存在"となってしまったことを嘆いており、特に現代の暴力団対策法により国からうまいように利用される立場も考え、今の九龍グループに必要なことは現在の勢力を維持し続けることではなく、組織全体が一度壊滅することではないのかと自問自答する様になる。 『MOVIE3』では、釈放後SWORD壊滅行動を厳命した後に逝去する。 九世梨花子(くぜ りかこ)(『RED RAIN』から) 演 - 飯島直子 九龍グループ総裁権限代行。 九世龍心の妻。龍心不在時は、総裁権限代行として会長達に命令・指示することが出来る唯一の存在で、龍心に代わり、他の会長達に向けて啖呵を切る。歳の差婚だが夫の龍心を心から愛し、血の繋がらない息子の劉のことも息子として身を案じている。 九龍グループ・家村会 『ドラマ』から登場する直参組織。 九龍グループの中では比較的新しい勢力で、SWORD統括にも真っ先に名乗りを上げた。国双地区を拠点に湾岸地区全域・四暗地区・羅千地区を支配しており、跡目争いに名乗りを上げるためにSWORD地区を統括し勢力の拡大を狙っている。 『MOVIE3』では、組織の影響力が半減したのか他の勢力より劣っているのかは不明だが、黒崎側に着いている。 実力者揃いではあるが毎度詰めが甘く、『MOVIE』までのSWORD統括の計画は全て失敗しており、黒崎や上園からもSWORDに苦戦していることを『RED RAIN』で指摘されている。立ち位置もかなり弱く散々な言われようであり、植野からは「家村んとこの若い衆は仕事が雑だ」・藤森からは「あいつのとこは仕事が雑過ぎて合わない」と組織・会長・構成員諸共酷評されている。家村龍美(いえむら たつみ) 演 - 中村達也 家村会会長。 他の構成員たちに敬語で話すなど穏やかな性格のように振る舞うが、本性は凶暴かつ狡猾な性格である。ノボルや幹部を含む他の構成員たち相手には上機嫌な時は敬語口調だが、苛立ちを抑えられない時や九つの龍の会合の場ではヤクザ口調かつ怒鳴り声や罵声を浴びせる。新入りのノボルにも「君の活躍は素晴らしい。期待してるよ」と優遇するものの「裏切りと失敗は決して許されない」と脅しをかけるが、この事に関しては身内だけでなく他の会長達にも同等の考えを持っている。特に上園とは新参者同士であるためか相性が悪く、「ガキ相手に派手にやられてきやがって示しがつかねえだろうが」とライバルを煽る一方失敗に憤慨する一面も見せるなど互いに罵り合っていたが、彼が暗殺された際はかなり戸惑っていた。 『MOVIE2』以降は、黒崎側に属しており、立場が半減した影響かこれまでの様な穏やかな口調ではなく常にヤクザ口調となっている。 石井(いしい) 演 - 西岡徳馬 家村会幹部。 川田(かわだ) 演 - 松澤一之 家村会幹部。鬼邪高校OB。 二階堂(にかいどう) / カイン 演 - 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND) 家村会幹部。 武闘派である一方、韓国語・北京語といった外国語に堪能。経緯は不明だが何らかの失敗で刑務所に入っており、そこで殺人未遂で収監されたノボルと出会っている。そこから"失敗"を恐れる執着心を見せつけていた。 『MOVIE3』では、実は生粋の極道ではなく無名街出身の浮浪児でかつてシオンの兄貴分であったカインという男であることが明らかになっており、無名街が存在する限り自分の過去を消し去る事は出来ないと言い、家村会構成員に無名街の破壊・スモーキー暗殺を指示する。 キリンジ 演 - 小野塚勇人(劇団EXILE) 家村会幹部※初登場は構成員。 常に苛立っており、その度に自身の首筋を叩いている。俗に言う、チンピラからヤクザになったタイプの男で上昇志向が高く己以外の人間はライバルもしくは敵と見做している。キリンジという名のように才能を秘めた存在でないことは自他ともに認める事実である。ノボルの失敗で二階堂がリンチをしている時1人ほくそ笑んでいる腹黒い一面がある一方、自身の失敗が明らかになりノボルの二の舞になることを恐れで許しを求めるなど青二才な一面も目立つ。実力もあまり高いとは言えず、組織内でも尊重されていない(九十九に一撃でダウンさせられ、周囲も助けようとする素振りは全くなかった)。経緯は不明だが、MOVIEからMOVIE2間で構成員から幹部に昇格した模様。 江藤(えとう)※初登場は役名なし 演 - 白石朋也 家村会幹部。 福田(ふくだ)※初登場は役名なし 演 - 荒木秀行 家村会幹部。 九龍グループ・上園会 ※現在は壊滅 『RED RAIN』から登場する直参組織で、かつて九龍グループの一角であった。政治家の篠原と手を組み、SWORD地区カジノ建設計画を画策しており、篠原からカジノ法案反対派の人間の暗殺を任されている。家村会と同じで九龍グループの中では新参組織だが異端の新勢力と恐れられ、家は七代続く由緒ある極道組織で、近年九龍グループの傘下に加わり九つの龍へとのし上がった。九龍グループの中では異端と恐れられているだけあり、"忠誠の証"として白装束のスーツを纏っている。終盤で、組織・構成員共に壊滅状態となり、上園も暗殺された事により事実上上園会は壊滅した。 その後は残存構成員達は全員新設された劉会に移籍。表向きは"シノギの失敗により、本家より絶縁宣言を食らった"とされている。上園龍臣(かみぞの たつおみ)※故人(『RED RAIN』のみ) 演 - 石黒賢 上園会会長。 目的のためなら邪魔者を殺すことも厭わない、冷酷な性格の持ち主。RED RAINのメインヴィラン。愛華の父、そして雨宮兄弟の両親を死に追いやった仇敵である。表向きの性格は紳士かつ言動は穏やかだが、やはり同格の家村と同じく本性は狡賢こく、自らの傷口を抉られるような話になると激昂する凶暴な一面もある。雨宮兄弟の噂を聞いて構成員達には組織の頭上侮りを見せるなど厳命するも、自身は大した警戒心も抱いておらず、心の油断が今回組織壊滅の決定打になったとも言える。終盤で組織も構成員も全滅し自身も雅貴に完膚なきまでに叩きのめされた。命は取られなかったが、この失態と生恥を晒したという理由から結局龍心からも用無しと見なされ、劉の手で暗殺される。死後も政府内の不正の責任を押し付けられる苛烈な扱いを受ける。 林(はやし)※故人(『RED RAIN』のみ) 演 - 三浦誠己 上園会構成員。 上園の第一の側近で、上園からの信頼も厚い。上園を逃す為に殿となり雨宮兄弟を殺そうとするも、尊龍と相討ちになる形で死亡する。 八木(やぎ) (MOVIE2 → 劉会) 九龍グループ・黒崎会 『RED RAIN』から登場する直参組織。 九龍グループの九つの龍の中でNO.2の地位にあたり、九龍グループ二大派閥の1つ。SWORD地区の統括に積極的に動く家村会や上園会に比べて一歩引いた存在である。黒崎君龍(くろさき きみたつ)(『RED RAIN』から) 演 - 岩城滉一 黒崎会会長。 九龍グループ二代目総裁最有力候補。 落ち着いた物腰ながらも威圧感があり、周りを俯瞰しながら穏やかだが厳しい言葉を浴びせる。 龍心を慕い、苦楽を共にし任侠の世界を学んできた為彼のために九龍グループ組織全体を第一に考えて精力的に行動する。政治の交渉にも長けており、体調不良の龍心に変わってカジノ推進派の政治家や官僚と裏で接触する。跡目争いには積極的ではなく、強硬・過激派ともいえる善信に「手柄を上げて、そこまでして跡目になりたいのか?」と苦言している。政治家達と積極的に接触する一方、暴力団対策法を用いて政府に利用される形で生き残っている九龍グループの存在意義についても考えていた。 『MOVIE3』では、黒革スーツ姿でも登場している。また、龍心のメッセージや九龍グループの未来について自問自答し、"FINAL MISSION"成功による日本政府転覆が明らかとなった際は一切抵抗することなく、自分達の完全敗北を認める。 九鬼源治(くき げんじ)(『MOVIE2』から) 演 - 小林直己 (EXILE/三代目J Soul Brothers) 黒崎会若頭。 『MOVIE2』・『3』ではメインヴィランとして登場し、琥珀達を苦しませる。黒崎に並々ならぬ忠誠を誓っており、黒崎に全てを捧げ命令を完遂することを最高の喜びとする。無表情で寡黙な強面の顔・プロの殺し屋としての戦闘能力と身体能力から「始末人(ターミネーター)」の異名を持つ。琥珀・九十九・雨宮兄弟・劉と互角以上の勝負が出来る本作屈指の実力者。圧倒的な存在感や異常なオーラを醸しつつも台詞は出演2作共々一言だけである。峰打ちや軽傷で済ますことのできない、峰が鋸状の日本刀を装備して琥珀達に牙を剥く。何度殴られても顔色一つ変えず、高所から落ちても何事も無かったように現れて戦いを再開するなど耐久力も異常なほど高く、武器を使わない肉弾戦でも圧倒的な強さを誇る。『MOVIE3』では雨宮兄弟と対決し、2対1でも圧倒していたが、鎖を使った戦法に逆転され雅貴の蹴りでトドメをさされた。敗戦したが、本作屈指の猛者である琥珀ですら肉弾戦やタイマン勝負では互角以上の力を見せつけた上に雨宮兄弟の2人を同時に相手取っても善戦するほどで琥珀達を何度も窮地に追い詰めた強敵であり、最後まで異名通りの実力と貫禄を見せた。 九龍グループ・劉会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 上園龍臣を劉が暗殺したことで、九世龍心の側近から九つの龍の1人として昇格して空白の座を受け持つ形となって組織された。幹部・構成員達の一部も、上園会の残党が在籍している。劉龍人(リュウ たつひと) (ドラマ → MOVIE中盤/MIGHTY WARRIORS MOVIE終盤 → FINAL MISSION/九龍グループ 『Warriors Anthem』 → MIGHTY WARRIORS) 八木(やぎ)(『RED RAIN』から) 演 - 渡邉紘平 上園会構成員(『RED RAIN』)、劉会幹部(『MOVIE2』)。 『RED RAIN』では、上園の第二の側近として行動しており実働部隊の指揮官をも務めていた。雨宮兄弟による上園会本拠地襲撃による数少ない生き残りである。 『MOVIE2』では、上園暗殺により上園会壊滅後に新設された劉会の幹部となる。 九龍グループ・善信会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 九龍グループの九つの龍の中でNO.3に当たり、九龍グループ二大派閥の1つ。根っからの武闘派勢力で皆血の気が多く、構成員数100名を超える九龍グループの中で最大勢力を誇る組織。善信吉龍(ぜんしん よしたつ)(『MOVIE2』から) 演 - 岸谷五朗 善信会会長。 好戦的でイケイケな性格で、九龍グループの九つの龍最凶の暴君と恐れられている。出立は龍心のフィクサー風や黒崎の仁侠道風から見ると、マフィアのそれに近い。格闘能力や身体能力もピカ一で、コブラに喰らわされた蹴りを痛たがるフリをしつつコブラに立てなくなるほどの蹴りを返している。そのオーラは覇気と呼べるほど圧巻でコブラが冷や汗が止まらなくなるほどである。 『MOVIE3』では、黒崎と共に政治家に接触しているものの自分達極道を暴力団対策法を盾にいいように扱う政府に対して怒りにも似た感情を抱いている。作戦離脱の際は「九龍グループの火をここで潰すわけにはいかない」と組織の安全と今後を考える本心を告げる。 吉田景虎(よしだ かげとら)(『MOVIE2』から) 演 - 武田幸三 善信会若頭。 会長・善信に負けず劣らずな好戦的な性格。 宇高真一(うだか しんいち)(『MOVIE2』から) 演 - 黒石高大 善信会若頭補佐。 九龍グループ・克也会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 リトルアジア地区を本拠地とする。他の組織と比較すると構成員数は十数名とかなり少ないが、九龍グループでは少数精鋭の武闘派組織として名を轟かしており、構成員達もリトルアジア地区出身者が多く、その中でも特に選りすぐりの猛者達で構成されている。克也龍一郎(かつなり りゅういちろう)(『MOVIE2』から) 演 - 加藤雅也 克也会会長。 黒崎側の人間。 黒崎のことを兄貴として慕っている。九つの龍の中では唯一、黒崎の部下として行動している。リトルアジア地区出身で、アジア人の血が混じっている。 大庭國光(おおば くにみつ)(『MOVIE2』から) 演 - 夕輝壽太 克也会若頭。 会長・克也に恐れ慄いているも、組織でNO.2の立ち位置にいる為実力もかなり高い。リトルアジア地区出身で、ブラジル人の血が混じっている。 九龍グループ・植野会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 九龍グループの金庫番を務める組織で、劇中では土地売買事業や裏方専門部隊として動く。植野龍平(うえの りゅうへい)(『MOVIE2』から) 演 - 笹野高史 植野会会長。 善信側の人間。 極道らしくない飄々とした言葉遣いが特徴。九龍グループを資金面で支える金庫番で、金が関わる案件に関しては人一倍厳しく、極道・任侠の筋より利益の損得・自分達にメリットがあるかないかを優先する性格。フロント企業「植野コーポレーション」の社長という表の顔を使い、九龍グループの資金面を援助する。 九龍グループ・源会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 多くのヒットマンやスナイパーを抱えており、主に九龍グループにおける邪魔者を消す暗殺部隊として活動している。源龍海(みなもと りゅうかい)(『MOVIE2』から) 演 - 髙嶋政宏 源会会長。 黒崎側の人間。 九龍グループ暗殺部隊隊長も兼任している。与えられた任務を遂行しきれなかった部下に対し失敗を責めることなく優しい態度を見せたかと思うと態度を激変させ踏みにじる、少しのことで激昂する危うさがある。それ以外にも常に表情や口調を変化させる場面が多く、精神異常・情緒不安定の気がある。 大城戸健(おおきど けん)(『MOVIE2』から) 演 - 尚玄 源会若頭。 暴走しがちな会長・源を支える暗殺作戦の現場指揮官。類稀なる肉体の持ち主で、無口で物静かな性格ながら格闘スキルはかなりのもの。 九龍グループ・藤森会 『MOVIE2』から登場する直参組織。 主に九龍グループ絡みの刑事事件が起きた際に、証拠を一切残さず後始末を行う証拠隠滅専門の掃除屋・「スイーパー部隊」として活動している。藤森龍生(ふじもり たつお)(『MOVIE2』から) 演 - 木下ほうか 藤森会会長。 善信側の人間。 九龍グループのスイーパー部隊隊長も兼任している。機械の様に淡々とした極道とは思えない穏やかで淡々とした口調で話しをし、その表情からは何を考えてるのか見当もつかない常人とはかけ離れた狂気を醸し出している。『MOVIE3』ではジェシーと共に九龍に潜り込んだモグラを探す任務に就いていた。 九世龍心MOVIE2 MOVIE3 九世梨花子RED RAIN MOVIE3 家村龍美ドラマ共通 MOVIE RED RAIN MOVIE2 MOVIE3 石井ドラマ共通 MOVIE 川田ドラマ共通 MOVIE 二階堂ドラマ共通 MOVIE MOVIE3 キリンジドラマ共通 MOVIE MOVIE3 江藤ドラマ共通 MOVIE MOVIE3 福田ドラマ共通 MOVIE MOVIE3 八木RED RAIN MOVIE2(台詞なし) 黒崎君龍RED RAIN MOVIE2 MOVIE3 九鬼源治MOVIE2 MOVIE3 善信吉龍MOVIE2 MOVIE3 吉田景虎MOVIE2 MOVIE3 宇高真一MOVIE2 MOVIE3 克也龍一郎MOVIE2 MOVIE3 大庭國光MOVIE2(台詞なし) MOVIE3 植野龍平MOVIE2(台詞なし) MOVIE3 源龍海MOVIE2 MOVIE3 大城戸健MOVIE2 MOVIE3 藤森龍生MOVIE2(台詞なし) MOVIE3
※この「九龍グループ/KURYU GROUP」の解説は、「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の解説の一部です。
「九龍グループ/KURYU GROUP」を含む「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の記事については、「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の概要を参照ください。
- 九龍グループ/KURYU GROUPのページへのリンク