土地・施設とは? わかりやすく解説

土地・施設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 08:08 UTC 版)

学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の記事における「土地・施設」の解説

学校教育施設教育機関参照窓のないビル 第7学区にある、統括理事長アレイスターの居城。その名の通り窓もドア一切なく、電力酸素内部だけで供給されており、外部から完全に遮断されている。出入りには空間移動能力者の「案内人」の送迎が必要となる。 人工第三惑星として運用することを想定しており、地下部分備え付けられロケットエンジン銀河系脱出することが可能となっている。そのため、外壁には第一位の「一方通行」を応用した演算型・衝撃拡散性複合素材(カリキュレイト=フォートレス)」という衝撃波パターン計測し最適な振動行って衝撃相殺する特殊技術用いられ装甲板使用されている。その性能核兵器すら耐えるほどで、自転エネルギー使った一方通行攻撃も全く効かなかった。そのほか各種薬品温度への対策別に講じられていると考えられる。さらに内部ユークリッド崩れた異質な空間となっており、人工重力発生装置まで搭載されている。 12月11日コロンゾンからの攻撃を受け、これを宇宙へ追放するために緊急で打上げを行う。その後高速飛び続けたことが原因で「新天地」へと迷い込み学園都市に当たる位置へと高速墜落する学舎の園まなびやのその) 第7学区にある洋風小さな街。常盤台中学を含む、隣接するお嬢様学校5校がそれぞれの敷地共用し合う形になっており、基本的に女性かいない居住区学生寮)、商店街研究実験施設などが存在する細部まで安全性セレブリティ高められ、街の境界線大きな柵が設けられ常時2458台の監視カメラ配備されているなど、強固なセキュリティ守られていて、全域部外者撮影禁止エリア指定される。さらに商品能力開発機材も独自生産されるという自己完結した都市一画であり、世間知らず箱入りお嬢様生み出すともされる。 並より上である事が普通、という言葉の定義おかしな世界この街では、喫茶店洋服店といった各種店舗などの建築物は勿論、横断歩道信号機デザイン外部異なる。特に建築物は、フランス・パリ市街地イメージしたデザイン統一されている。たった一人お嬢様「お気に入り」御用達」になる方がグループ全体にとっての益になる、という判断から、出入りできる人の数に限りがあるのにバッグアクセサリーなどのブランドショップにも事欠かない中には日本国内ではこの街にしか出店していないイタリアケーキ店も入っている。 出入りするには、鉄道駅自動改札機同型入場ゲートを通らねばならず、交通系ICカード要領で、非接触型ICカードシステム採用した許可証改札機タッチして出入りする敷地共用以外の者が出入りするには、敷地共用校に通う生徒発行する招待状」を自動改札機横の有人改札口で提示する提示した招待状その場係員回収される)。入場ゲート大小合わせて8箇所設けられ、うち5箇所資材搬入口兼ねている一見平和ではあるが、内部5つ学校がせめぎ合って勢力争いをしている状態であり、国境線のような目には見えない縄張り存在する健全な対立であればお互い能力高め燃料になるという考えから、大人達も割って入ってまで争い止めようはしない。しかし中にはみんなが自分のものだと言い張って緊張が常に高まっている、ロストピースと呼ばれる危険な係争地存在し誰もが権利主張するせいで誰も管理ができなくなった空白地帯となっていて、警備ロボット巡回防犯カメラ設置もできていないエレメント襲来時には精神衛生のために能力など駆使して他所とは桁違い生活環境整えていたが、木原唯一による常盤台襲撃巻き添え外壁破壊され暴徒がなだれ込んで蓄えていた物資略奪されてしまう。 ウイルス保管センター 第5学区にある学園都市コンピュータウイルス解析保管施設ワクチンソフトのない未解析ウイルスや、研究機関作製した実験用ウイルスなどがある。 15巻で第23学区警備分散させるダミーとして「ブロック」からクラッキングを受ける。 外部接続ターミナル 学園都市内部の独自ネットワーク外部インターネット接続中継する施設コンピューターネットワーク限らず学園都市あらゆる電気情報通信はここを経由しなければ外部接続できないターミナル東西南北4棟あり、第3学区、第12学区第2学区、第13学区それぞれ北部東部南部西部ターミナル位置している。 少年院10学区にある、能力使った犯罪者収容するための施設学園都市にある唯一の少年院で、世界で唯一の能力者収容施設だった。高さ15m近い壁に囲われ敷地半分区切って男子房と女子房に分けており、学園都市存在しない反逆罪該当する罪を犯した者を入れ機密区画地下房も存在する施設内で火災が起こる頻度が低いことから、経費を削るために消防部門は除外されていて、消防署が動くことになっている看守には暴走能力者止めるための護身具として旧型駆動鎧のMPS-79が配備されワイヤー型のAIMジャマー始めとして25ほどの対能力者設備があり、能力ある程度弱体化させられるようになっている。ただ、完璧に無効化させるのは不可能なので、看守保険会社嫌われる職業ワースト3に入るほど危険な仕事とされる10月9日、「ブロック」および彼らが都市外から招き入れた傭兵達により、「窓のないビル」の「案内人」である結標の人質とするため、収監され少年達狙った襲撃を受ける。その後民営第二少年院開設された。 フラフープ 世界最大粒子加速装置学園都市外周の壁に沿う形で、地下200mサークル状に構築されている。加速段階合わせて三つ装置があり、速度上がるにつれてファーストサークル、セカンドサークル、サードサークルと、小さな円か大きな円に移行する学園都市にとっても重要な施設一つであり、厳重な警備態勢敷かれている。ただし内部の異常への対処最優先に行うため、対処中は外周警備手薄になるという欠点がある。 19巻での「迎電部隊」によるテロ立て籠もり場所と脅迫材料使われる博覧百科(ラーニングコア) 第13学区ある様々な学術系施設まとめてテーマパーク化した施設植物園動物園中心屋外エリア水族館のある地下エリア美術館図書館・博物館のある高層複合ビル避雷針」の3エリア分かれている。 新約7巻で、「人的資源プロジェクトによる大規模戦闘中心地となったグラウンド・ジオ21学区建設され実験用地殻熱発電所。出力2027000kW。1000m級の送熱ロッド埋設し内部液体溶岩の熱を伝えて取り出すことで発電する。32000個のセンサー群でモニタリングされ、高度なコンピュータ制御により3年上無操業続けている。 新約11巻において、上条と食初め明確な会話交わした場所として登場し物語後半舞台となる。 天体水球(セレストアクアリウム) 第15学区にあるガラス張り高層ビル内部作られ巨大な水族館水棲動物の観察目的とするよりも、土地柄もあってか主にデートスポットとしての利用が主。 新約11巻では黒幕蠢動潜伏していた。 ダイヤノイド15学区にある巨大複合商業ビルカーボン系の素材作られ六角柱型の70階建て高層ビルで、第15学区駅ビル兼ねている1階から20階までの下層部は商業エリア中層には大手テレビ局のテレビオービットが丸ごと入っているほかアクアパレスの通称呼ばれる世界最大級の噴水設置され展望台屋内プールなどが入っており、上層高級ホテルマンションとなっている。また、上流階級向けの巨大金庫としての役割も持つ。免震対策としてグラビトン式の人工重力制御装置設置されており、人工ダイヤモンド安定生産を行うことが可能で、この設備にさらに手を加えれば重力爆弾化す新約12巻舞台となり、サンジェルマン上条たちが激闘繰り広げたシークレットレジデンス 第6学区遊園地内にあるエリア一画利用した特別サービス。「魔法解ける」のを嫌う度が過ぎた生粋ファン向けて年間パス一緒に園内別荘邸宅オススメしている。ただ、利用料は非常に高額で、周囲にある自販機商品もかなり割高特殊犯罪者社会人矯正刑務所10学区にある、住民の8割が学生という学園都市において、それでも必要不可欠大人達をぶち込むための監獄12月末には懲役1万2000年の刑に処せられた一方通行収監するため、新たに通常の少年院では管理不能とされる怪物達を収監するという制度設けられ、「ハンドカフス」を生存して逮捕され凶悪な暗部」の未成年入れられるようになった。「窓のないビル」と同等技術で「一方通行」さえ封殺する仕組み施されているので、一方通行でも力業での脱出不可能。 デリバリーゴーラウンド 移動販売車大型版という扱い18編成大型商業列車。これ自体巨大なショッピングセンターとして機能しており、いくつかの駅を回って列車の上商売するスペース確保するため普通の電車違って2階構造で、海外寝台列車参考にしているのか、通路車両の端に寄っていて、小さなボックス状に分けられブースいくつも並べられている。

※この「土地・施設」の解説は、「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の解説の一部です。
「土地・施設」を含む「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の記事については、「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「土地・施設」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土地・施設」の関連用語

土地・施設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土地・施設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの学園都市 (とある魔術の禁書目録) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS