大手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 正面 > 大手の意味・解説 

おお‐て〔おほ‐〕【大手】

読み方:おおて

城の正面また、正門追手(おうて)。⇔搦(から)め手。

取引所で、多額売買をする人や会社大手筋

同種の企業の中で、特に規模大き会社大手筋。「—の私鉄

敵の正面攻撃する軍勢追手。⇔搦め手

「—、搦め手二手わかって攻めのぼる」〈平家・九〉


おお‐で〔おほ‐〕【大手】

読み方:おおで

肩から手の指先まで。「—を広げて道をふさぐ」


大手(おおて)

市場大量売買をする当業者、有力仕手筋商品取引員などのことで、「大手筋」ともいいます

大手

読み方:オオテ(oote)

城の正面、敵の正面攻撃する軍勢


大手

読み方:おおて

  1. 取引所の語。多額売買をいふ。大手筋とは多額売買為す人を指す。
  2. 市場にて多数売買をする者をいふ。〔相場語〕
  3. 沢山扱うこと。

分類 取引所市場相場


大手

読み方:おおて

  1. 正面から主人物事を頼むこと。城の正門を大手といふところから来たのである
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

大手

読み方:オオテ(oote)

所在 北海道中川郡美深町


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 兵庫県神戸市須磨区


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 長崎県長崎市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 福井県福井市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 山梨県甲府市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 長野県松本市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 長野県上田市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 長野県諏訪市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 長野県小諸市


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 静岡県静岡市清水区


大手

読み方:オオテ(oote)

所在 静岡県藤枝市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

大手

読み方
大手おおて
大手おおで

大手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 08:13 UTC 版)

大手(おおて)




「大手」の続きの解説一覧

大手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:43 UTC 版)

パソコン通信」の記事における「大手」の解説

アスキーネット - 1985年5月実験サービス開始1987年3月有料サービスACS」を開始1997年サービス終了PC-VAN - 1986年4月実験サービス開始し1987年4月有料化2001年サービス終了NIFTY-Serve - 1987年4月開局徐々に掲示板サービス移行一部の旧会員利用していたパソコン通信2006年3月31日終了。)。 日経MIX - 1986年9月実験サービス開始し1987年9月有料化1997年サービス終了ASAHIパソコンネット - 1988年11月開局インターネット普及した後もASAHIネット会員限定ウェブブラウザから電子掲示板アクセスできる「電子フォーラムサービス提供していたが、2019年5月末にサービス終了した電子フォーラム設置後telnet機能使えばパソコン通信機能会議室として電子フォーラム接続できたが、やはり2019年5月末でサービス終了したPeople - 1994年開局1997年フジテレビ業務提携2001年サービス終了運営会社であったピープル・ワールド後身であるフジテレビフューチャネット合併によって消滅

※この「大手」の解説は、「パソコン通信」の解説の一部です。
「大手」を含む「パソコン通信」の記事については、「パソコン通信」の概要を参照ください。


大手(おおて)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/03 16:13 UTC 版)

同人用語」の記事における「大手(おおて)」の解説

頒布数が多いサークルのこと。人気があり、即売会行列ができる規模サークルを指すことが多い。対義語は「零細ではなく小手」「ピコ手」など。その中間であるサークルは「中堅」と呼ばれる

※この「大手(おおて)」の解説は、「同人用語」の解説の一部です。
「大手(おおて)」を含む「同人用語」の記事については、「同人用語」の概要を参照ください。


大手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/18 08:55 UTC 版)

プレイガイド」の記事における「大手」の解説

下記のうち、e+CNプレイガイドチケットぴあローソンチケットサービス名五十音順)の4社が、コンピュータ・チケッティング協議会加盟している。 チケットぴあ ぴあが運営日本最初に本格的事業開始電子サービス旧称は、「電子チケットぴあ」。 小劇場公演映画館指定席券からコンサートスポーツ競技などイベント入場券まで幅広く取り扱っており、取扱枚数不動トップクラス。ぴあSTATIONチケットぴあSPOT呼ばれる発券窓口直営フランチャイズ代理店)をほぼ全国配置し対面販売強みがある。 現在でも大型公演発売日前日には、一番に購入したい者達による徹夜組の列がぴあSTATIONチケットぴあSPOT店舗周辺見られるコンビニセブン-イレブンサークルKサンクス一部店舗)と提携。 ※以前ファミリーマート提携していたが、2009年ファミリーマートe+提携事実上再開したことを受けて同社との提携2010年5月一度解消したが、サークルKサンクス吸収した2016年11月に、今後時期未定ではあるが)チケットぴあとの業務提携再開することを発表した(ただし、2017年6月現在でサークルK・サンクスブランド営業暫定継続している店舗についてはこの名残チケットぴあでの取り扱いもしている)。 これとは別に劇団四季座席予約システム構築もしている。 ローソンチケット ローソン完全子会社ローソンエンタテインメント運営ウェブサイト名は、「ローソンチケット」→「ローチケ.com」→「ローチケ」。 Loppiでの販売中心に展開。以前ダイエー系列スーパーのサービスカウンターで対面販売行っていたが、現在は撤退している。 自社サービスの他に、JCBのプレイガイドサービス「チケットJCB」の業務受託行っている。以前アメリカン・エキスプレス会員向けのチケット発券業務行っていた。 e+ イープラス運営チケットセゾン実質的に継承する形で、クレディセゾン等とソニーグループ折半出資し2000年事業開始販売チャネルインターネット電話一部)のみの通信販売専業特徴2006年からはチケットぴあ代わりセブン-イレブンでの発券開始2009年からファミリーマートでも発券開始した(なお2010年6月以後セブン-イレブンチケットぴあ提携再開しているが、e+との提携引き続き実施する。またファミリーマート上記チケットぴあとの提携再開後も引き続きe+取り扱うことが決定している)。 KDDI提携しauチケットau携帯電話利用者向けのプレイガイドサービス)のチケット発券業務行っている。 CNプレイガイド ビッグホリデー傘下コミュニティネットワーク運営am/pm(→ファミリーマート経営譲渡譲渡後提携継続中)・セーブオン一部店舗)に設置された「CNぷれいBOX」での発券業務の他、近年インターネット等による通信販売にも力を入れている。また、上記店舗の他JR四国とも提携している他、2006年からはセブン-イレブンでの発券開始したセブンチケット セブン&アイ・ホールディングス完全子会社セブン-イレブン・ジャパン子会社セブンドリーム・ドットコム運営Funity ファミリーマート子会社のEVENTIFYが運営Confetti ロングランプランニングが運営インターネット電話のみでの販売一般的な公演の他に、小劇場小規模なイベントコンサート等も扱っている。 チケットスペース インタースペース運営チケットよしもと 吉本興業運営同社主催お笑いライブチケット販売日本の主要プレイガイドサービス名運営会社コードコンピュータ・チケッティング協議会加盟MMS直接購入可能なコンビニチェーン店舗数順)セブン-イレブンファミリーマートローソンサークルK、サンクスミニストップチケットぴあ ぴあ Pコード(数5桁○ ○ローソンチケット ローソンエンタテインメント Lコード(数3桁-数3○ ○e+ イープラス ○ ○ CNプレイガイド コミュニティネットワーク ○ ○ セブンチケット セブンドリーム・ドットコム セブンコード(数3桁-数3) ○ Funity EVENTIFY ○ チケットよしもと 吉本興業 Yコード(数3桁-数3) ○ 以下は、インターネット専業サービス(オンラインチケット販売サービス)。インターネット上での手続き必須で、実店舗コンビニでの購入不可能。専用スマートフォンアプリのみで完結可能なサービスも多い。 チケットJCB ジェーシービー委託しイープラス運営Yahoo!チケット ヤフー51%、エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ49%出資するパスレボ(2016年5月16日設立)が運営2014年5月29日サービス開始当初ヤフー単独事業であったが、エイベックス・グループとの合弁会社設立した楽天チケット 楽天子会社のチケットスターが運営Tチケット カルチュア・コンビニエンス・クラブ完全子会社カルチュア・エンタテインメント2014年12月1日設立)が運営チケットペイ メタップス完全子会社メタップスペイメント運営Peatix 電子チケットサービス2007年Orinoco株式会社開始しその後世界展開睨んで2015年本社アメリカ移している。 LINEチケット 電子チケットサービスLINE株式会社子会社LINEチケット運営通信アプリLINE」と連係し、購入した電子チケットLINE上で発券することが可能。

※この「大手」の解説は、「プレイガイド」の解説の一部です。
「大手」を含む「プレイガイド」の記事については、「プレイガイド」の概要を参照ください。


大手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 08:20 UTC 版)

日本の造船会社と造船所の一覧」の記事における「大手」の解説

今治造船 - 1942年設立本社愛媛県今治市幸陽船渠 - 1949年設立2014年株主今治造船吸収合併され広島工場となった あいえす造船 - 2008年設立今治造船グループ傘下しまなみ造船 - 2005年設立今治造船グループ傘下南日本造船 - 1974年設立本社大分県臼杵市2018年三井造船などから買収ジャパン マリンユナイテッド - IHIマリンユナイテッドユニバーサル造船2013年合併アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(略称IHIMU) - 2002年10月に旧石川島播磨重工業(略称IHI)の造船部門住友重機械工業艦艇部門統合ユニバーサル造船(略称USC) - 2002年10月日本鋼管(略称NKK、現JFEエンジニアリング)と日立造船(略称Hitz)の造船部門統合内海造船 - 1944年設立本社広島県尾道市瀬戸田町沢226-6(日立造船系の会社大島造船所 - 1973年設立本社長崎県西海市大島町1605-1 名村造船所 - 1911年創業本社大阪府大阪市西区立売堀2丁目1番9号佐世保重工業 - 1946年創業2014年名村造船所完全子会社となった函館どつく - 1896年創立本社北海道函館市弁天町20-3名村造船所連結子会社常石造船 - 1917年創業本社広島県福山市沼隈町常石1083番地2011年ツネイシホールディングス(旧・常石造船)の事業子会社として新たに設立新来島どっく - 1902年創業本社東京都中央区京橋3丁目1番1号東京大ビル新来島豊橋造船 - 1903年創業本社愛知県豊橋市明海町22番地。新来島どっくグループ会社2009年豊橋造船より社号変更三井E&S造船四国ドック - 1955年設立本社香川県高松市朝日町一丁目3番23号三井造船グループ会社川崎重工業(略称KHIエネルギーソリューション&マリンカンパニー船舶海洋ディビジョン - 2002年10月から2010年まで川崎造船として分社独立していた。 三菱重工業(略称MHI船舶・海洋事業本部三菱造船 三菱重工マリタイムシステムズ - 本社岡山県玉野市三井E&S造船から艦船建造事業譲り受けた

※この「大手」の解説は、「日本の造船会社と造船所の一覧」の解説の一部です。
「大手」を含む「日本の造船会社と造船所の一覧」の記事については、「日本の造船会社と造船所の一覧」の概要を参照ください。


大手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 13:56 UTC 版)

滝山城」の記事における「大手」の解説

滝山城大手口と言われているのは天野坂から登城路、少林寺がある鍛冶谷戸からの登城ロ、地元幼稚園すみれ幼稚園からの専国坊谷戸などが言われており、実際、どのルート正規ルート分かっていない。

※この「大手」の解説は、「滝山城」の解説の一部です。
「大手」を含む「滝山城」の記事については、「滝山城」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「大手」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



大手と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「大手」に関係したコラム

  • CFDのパラジウム相場の見方

    パラジウムは、プラチナと同じ白金族金属(PGM)で自動車の排気ガス浄化触媒など工業用として用いられています。パラジウムは、ロシアと南アフリカで8割以上の生産量を占めています。次の図は、パラジウムの生産...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大手」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパソコン通信 (改訂履歴)、同人用語 (改訂履歴)、プレイガイド (改訂履歴)、日本の造船会社と造船所の一覧 (改訂履歴)、滝山城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS