ターミナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > ターミナル > ターミナルの意味・解説 

ターミナル【terminal】

読み方:たーみなる

鉄道バスなどの終着駅また、交通路線が集中し発着する所。「―ホテル」「バス―」「エア―」

電気機器電子回路における入出力端子

コンピューターの、入出力を行う端末装置

「ターミナル」に似た言葉

ターミナル

読み方たーみなる
【英】: terminal

広義には貨物集荷輸送貯蔵拠点をいう。石油・天然ガス産業では、天然ガス原油・石油製品パイプラインタンカーなどの輸送手段輸送する際の積出し受入れ拠点を指す。しかし、狭義にはこれらの輸送拠点のうち、規模の大きいものに対して使われる場合が多い。サウジアラビアのラスタヌラの積出し基地わが国原油輸入基地central terminal system、略称 CTS )などがこれにあたる。この CTS は、産油国から超大型タンカーによって原油運び、いったん荷揚げしたあと、国内の各製油所それぞれの港湾条件見合った中小タンカーによって転送する中継基地で、超大型タンカー利用による輸送コスト低減備蓄能力強化目的として建設されものである。現在、鹿児島県喜入{きいれ}町に日本石油(株)グループ日石喜入基地があるほか、沖縄には沖縄石油精製(株)共同石油(株)グループ沖縄ターミナル三菱石油(株)丸善石油(株)沖縄石油基地がある。また、内陸にある製品ターミナルとしては石油会社 12 社の共同出資による日本オイルターミナル三菱石油(株)丸善石油(株)大協石油(株)3 社共出資東西ターミナルなどがある。

ターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:27 UTC 版)

ターミナル(英語:terminal




「ターミナル」の続きの解説一覧

ターミナル(端子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 10:16 UTC 版)

点火プラグ」の記事における「ターミナル(端子)」の解説

シリンダー外に出る部分先端には、イグニッションコイルなどで生成した電圧を受けるターミナルが設けられている。車両側のターミナルにはネジ式と嵌め込み式の2種類があり、点火プラグによっては両方形式対応できるように、ネジ式のターミナルに嵌め込み式ターミナルに対応するためのアダプター付けられ必要に応じてアダプタ取り外して使用する製品もある。

※この「ターミナル(端子)」の解説は、「点火プラグ」の解説の一部です。
「ターミナル(端子)」を含む「点火プラグ」の記事については、「点火プラグ」の概要を参照ください。


ターミナル(就航航空会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 17:41 UTC 版)

トリポリ国際空港」の記事における「ターミナル(就航航空会社)」の解説

2015年2月現在、全路線運休中である。

※この「ターミナル(就航航空会社)」の解説は、「トリポリ国際空港」の解説の一部です。
「ターミナル(就航航空会社)」を含む「トリポリ国際空港」の記事については、「トリポリ国際空港」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ターミナル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ターミナル

出典:『Wiktionary』 (2021/11/26 13:01 UTC 版)

語源

英語 terminal からの借用語

発音

名詞

ターミナル

  1. (鉄道) 終点終着駅
  2. 空港サービス施設などを配置した建物
  3. (交通) 多くの交通機関路線集中している所。
  4. (情報技術) 電算機端末装置
  5. 端子電極

熟語


「ターミナル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ターミナルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ターミナル」に関係したコラム

  • CFDで自動売買するには

    CFDで自動売買するには、CFD業者の提供する取引ツールに自動売買の機能が付いていることが条件になります。2012年7月現在、自動売買の機能が付いている取引ツールを提供しているCFD業者はGCIフィナ...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のEAの使い方

    EA(Expert Advisor)とは、FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)上で自動売買するためのプログラムの名称です。EAは、多くのWebサイトで公開...

  • FXのチャート分析ソフトMT4の口座履歴で用いられている用語の意味

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で売買を行うと、その取引内容はターミナル画面の「取引」と「口座履歴」に記録されます。ここでは、これらの画面に表示されて...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターミナル」の関連用語

ターミナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターミナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2023 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2023 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターミナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの点火プラグ (改訂履歴)、トリポリ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのターミナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS