ターミナル【terminal】
ターミナル
【英】: terminal
広義には、貨物の集荷・輸送・貯蔵の拠点をいう。石油・天然ガス産業では、天然ガスや原油・石油製品をパイプラインやタンカーなどの輸送手段で輸送する際の積出し、受入れの拠点を指す。しかし、狭義には、これらの輸送拠点のうち、規模の大きいものに対して使われる場合が多い。サウジアラビアのラスタヌラの積出し基地やわが国の原油輸入基地(central terminal system、略称 CTS )などがこれにあたる。この CTS は、産油国から超大型タンカーによって原油を運び、いったん荷揚げしたあと、国内の各製油所へそれぞれの港湾条件に見合った中小タンカーによって転送する中継基地で、超大型タンカー利用による輸送コストの低減と備蓄能力の強化を目的として建設されたものである。現在、鹿児島県喜入{きいれ}町に日本石油(株)グループの日石喜入基地があるほか、沖縄には沖縄石油精製(株)・共同石油(株)グループの沖縄ターミナル、三菱石油(株)・丸善石油(株)の沖縄石油基地がある。また、内陸にある製品ターミナルとしては石油会社 12 社の共同出資による日本オイルターミナル、三菱石油(株)・丸善石油(株)・大協石油(株)3 社共同出資の東西ターミナルなどがある。 |

ターミナル(たーみなる)
ターミナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:27 UTC 版)
ターミナル(英語:terminal)
- 1 ターミナルとは
- 2 ターミナルの概要
ターミナル(端子)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 10:16 UTC 版)
シリンダーの外に出る部分の先端には、イグニッションコイルなどで生成した電圧を受けるターミナルが設けられている。車両側のターミナルにはネジ式と嵌め込み式の2種類があり、点火プラグによっては両方の形式に対応できるように、ネジ式のターミナルに嵌め込み式ターミナルに対応するためのアダプターが付けられ、必要に応じてアダプタを取り外して使用する製品もある。
※この「ターミナル(端子)」の解説は、「点火プラグ」の解説の一部です。
「ターミナル(端子)」を含む「点火プラグ」の記事については、「点火プラグ」の概要を参照ください。
ターミナル(就航航空会社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 17:41 UTC 版)
「トリポリ国際空港」の記事における「ターミナル(就航航空会社)」の解説
※この「ターミナル(就航航空会社)」の解説は、「トリポリ国際空港」の解説の一部です。
「ターミナル(就航航空会社)」を含む「トリポリ国際空港」の記事については、「トリポリ国際空港」の概要を参照ください。
ターミナル
「ターミナル」の例文・使い方・用例・文例
- バスターミナル
- 私はターミナルデパートの中で洋服販売員をしています。
- より効率的なロジスティックス管理を行なうため、多くのトラックターミナルが空港の隣に建てられている。
- 私は妹をバスターミナルまで見送りに行った。
- 南ターミナルはどこですか。
- 私達は、バスターミナルで、偶然彼らに出会った。
- バスターミナルはどこですか。
- ターミナルの所を右に曲がったところです。
- ターミナルに到着いたしますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。
- 空の旅をする人または航空貨物に業務を提供するターミナル
- バスの乗客のためのターミナル
- 乗客が乗り込むこ、あるいは降りることができる通路(エアターミナルのように)
- ある特定のアプリケーション用に考案されたターミナル
- 列車が乗客または物資を積んだりおろしたりするターミナル
- 2台の高可能性ターミナル間のギャップ
- 3台のターミナルのある電気スイッチ
- コンピュータをまさしくターミナルのように作動させること
- サイクリングターミナルという宿泊施設
- 各種多様な情報を提供できる,交通のターミナル
- テレターミナルシステムという,高度のデータ伝送を無線で行なう双方向の情報伝達システム
ターミナルと同じ種類の言葉
「ターミナル」に関係したコラム
-
CFDで自動売買するには、CFD業者の提供する取引ツールに自動売買の機能が付いていることが条件になります。2012年7月現在、自動売買の機能が付いている取引ツールを提供しているCFD業者はGCIフィナ...
-
EA(Expert Advisor)とは、FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)上で自動売買するためのプログラムの名称です。EAは、多くのWebサイトで公開...
FXのチャート分析ソフトMT4の口座履歴で用いられている用語の意味
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で売買を行うと、その取引内容はターミナル画面の「取引」と「口座履歴」に記録されます。ここでは、これらの画面に表示されて...
- ターミナルのページへのリンク