ヴァンパイア・ハンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ヴァンパイア・ハンターの意味・解説 

ヴァンパイア・ハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 22:33 UTC 版)

悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の記事における「ヴァンパイア・ハンター」の解説

聖なる鞭を手に魔を滅ぼす戦士」。大柄の男悪魔城ドラキュラシリーズ伝統の鞭使いメインウェポン固有攻撃 デュアルスマッシュ:実際の鞭のように鞭の振り終わり手首スナップ返す発動射程距離ダメージ上がる。 ブレイズバスター:必殺ゲージMAX時に攻撃すると炎のムチでの攻撃になり大ダメージ与える。デュアルスマッシュとの併用によりダメージがさらに増加サブウェポン ナイフ最初から所持しているサブウェポン。 斧:上から下へ放物線描いて飛ぶサブウェポン聖水投げつけると瓶が割れ周囲聖水燃え広がる範囲攻撃型クロス投げると弧を描きある程度距離を進むと手前戻ってくる武器

※この「ヴァンパイア・ハンター」の解説は、「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の解説の一部です。
「ヴァンパイア・ハンター」を含む「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の記事については、「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の概要を参照ください。


ヴァンパイア・ハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 02:18 UTC 版)

ブレイド (2011年のアニメ)」の記事における「ヴァンパイア・ハンター」の解説

ブレイド / エリック・ブルックス 声 - 大塚明夫皆川純子少年時代エリック) 『ブレイド』の通り名を持つ黒人のヴァンパイア・ハンター。太陽光浴びても平気である「デイ・ウォーカー」とも呼ばれるヴァンパイア人間ハーフ武器銀製の刀や手裏剣吸血衝動抑えるためレトロウィルス定期的に投与している。一時期奈良柳生流剣術修行していた。柳生奥義 一の太刀 残月ざんげつ) - 相手残像惑わされている間に斬る二の太刀 幻月げんげつ) - 相手高速横輪切りにして斬りつける。 三の太刀 乱月らんげつ) - 剣気を浴びせて相手拘束し刺突にて仕留める一の太刀二の太刀極めた者だけが身につけられるとされる奥義マコト 声 - 坂本真綾 日本人女性ヴァンパイア・ハンター。ナックルダスター武器に、格闘技で戦う。ディーコンヴァンパイアさせられ父親ハヤテ殺したブレイド付け狙っていたが、ブレイド内情知ってからはパートナーとなり共に戦う。拉致されブレイド救出成功するフロスト噛まれヴァンパイア化する前にブレイドに斬られることを望み、その刃によって命を落とした。 ノア・ヴァン・ヘルシング 声 - 阪脩 愛犬レイザー連れているイギリス出身の老ヴァンパイア・ハンター。先祖代々のヴァンパイア・ハンターの家系ブレイドとは古き友人。マテスの拷問により治療専念するためにレイザーマコト託して帰国したが、ラオスでのブレイド救出するために再び戦列復帰した

※この「ヴァンパイア・ハンター」の解説は、「ブレイド (2011年のアニメ)」の解説の一部です。
「ヴァンパイア・ハンター」を含む「ブレイド (2011年のアニメ)」の記事については、「ブレイド (2011年のアニメ)」の概要を参照ください。


ヴァンパイア ハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 18:02 UTC 版)

ヴァンパイア (ゲーム)」の記事における「ヴァンパイア ハンター」の解説

前作の2体のボスキャラクターフォボスパイロンプレイヤーキャラクターとして使用可能になり、また以下2体のキャラクター新規に追加された。 “運命狩人ドノヴァン・バイン (Donovan Baine) 声 - 檜山修之『ハンター』)、小杉十郎太(『セイヴァー』以降人間とダークストーカーの混血所謂ダンピール)。身長194cm、体重98kg。初代ヴァンパイア』と業務用の『セイヴァー』以外で登場する。 己の宿命のために魔物狩り続ける。魔剣ダイレク巨大な数珠扱い各種エレメント召喚したり、自身魔人化することが可能である。自分と似た境遇少女アニタ保護する。己の宿命悩み魔物狩り続ける。家庭用『セイヴァー』では、彼の『ハンター』よりも前の時間軸から登場する設定となっている。 狩った獲物封じ込めるための棺桶持ち歩いており、勝利ポーズ時に登場する場合がある。棺桶内側全面がついており、アニタ人形の首が中に入っている。 性能面では、『ハンター』時にゲーメスト」でキャラクター同士相性などから強さランキング化した際に、ビクトル次いで下から2番目の低い評価を受け、この記事掲載直後から日本全国に弱いキャラクターとしてランク定着してしまった。実際には弱いということは無く、「キルシュレッド」を主体とした独特の攻めスタイル持ち、癖の強い各種の技を上手に使ってダメージ与えていく。 「キルシュレッド」は、コマンド入力によって手持ちの剣を地面刺し再度コマンド入力を行うことでその剣を飛ばすという独特のものである。剣を刺した後も、ドノヴァン本体移動攻撃可能なので、ドノヴァン本体と剣とで相手挟み込んだり、ジャンプ中に発射するなどして相手撹乱させることができる。ただ、剣を刺している間は素手となるため通常攻撃威力効果範囲ともに弱体化しまた、ガードキャンセル初めとする剣を使用した必殺技使えなくなってしまう。 外作出演は多いほうではないが、ヴァンパイアシリーズ題材にした小説アニメなどのメディアの中では1番主役演じた回数が多い。 “霊幻姉妹レイレイ泪泪、Lei-Lei / Hsien-Ko〈ヒシェンコー〉) 声 - 荒木香恵『ハンター』)、根谷美智子(『セイヴァー』) 中国出身。袖に多く武器暗器)を隠し持つ女性キョンシー身長155cm、体重43kg。スリーサイズB83W59、H86。1730年生まれ初代ヴァンパイア』以外で登場する。 元は人間だが、故郷に伝わる禁術異形転身の術」の力で自らダークストーカーに変化した霊幻少女」。戦闘時は姉のリンリンが額の御札となって彼女を制御している。ダークストーカーを封じるために犠牲となり、闇に彷徨うことになってしまった母親の魂を清めるために闘う。『セイヴァー』では転生果たしており、魔次元捕らわれながらも前世記憶思い出しつつ姉とともに闘っている。設定上のフルネームは「少 泪泪シャオ・レイレイ)」で、OVA版『ポケットファイター』などでもこの名字設定使われている。彼女の肉体は術によって、ダークストーカー(チャイニーズゴースト)に変化してしまったが、母の魂を救うためにダークストーカーと戦うという設定上、彼女たちも「ダークハンター」であり、今作物語ヒロイン的な存在といえる。なお、『ハンター』キャラクターセレクト画面では、1P側のカーソルデフォルトで彼女に合わせられている。小説版では、悲劇の末に母を救う旅に出て間もない彼女たち姉妹戦い描かれている。 チャイニーズゴーストならではの怪力生かし、袖に隠した大小様々な暗器繰り出す攻撃特徴リーチ長いパンチ攻撃、3方向投げ分けられる飛び道具相手飛び道具跳ね返す必殺技返響器」などで相手攻撃をつぶしつつ、低空後ろジャンプからも出せ空中ダッシュ攻撃や、空中ブランコ式の移動攻撃技「旋風舞」でトリッキー攻め込むテクニカルキャラクター。

※この「ヴァンパイア ハンター」の解説は、「ヴァンパイア (ゲーム)」の解説の一部です。
「ヴァンパイア ハンター」を含む「ヴァンパイア (ゲーム)」の記事については、「ヴァンパイア (ゲーム)」の概要を参照ください。


ヴァンパイアハンター(ダメージ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 18:02 UTC 版)

ヴァンパイア (ゲーム)」の記事における「ヴァンパイアハンター(ダメージ)」の解説

ボール化 ザベルの「ヘルダンク」。バスケットボールにされ、ザベルダンクシュート決める。 切断(横) 大きな変化はないが、本作より登場ドノヴァンのみ、この演出適用されないドノヴァン自身魔族の血を引いた混血という設定だが、外見人間に近いため倫理規制配慮した措置身体の分断演出が行われない、とされている。その一方で、『セイヴァー』以降では人間であるバレッタにもこの演出適用されている。 ファラオマジック 技としてはヴァンパイアから存在したが、この技でKOしたときにはいつまで表示され続けようになった自決 ビシャモンES撥ね刃(『セイヴァー』以降ES辻疾風」)。悪霊取り憑き相手自決させる。

※この「ヴァンパイアハンター(ダメージ)」の解説は、「ヴァンパイア (ゲーム)」の解説の一部です。
「ヴァンパイアハンター(ダメージ)」を含む「ヴァンパイア (ゲーム)」の記事については、「ヴァンパイア (ゲーム)」の概要を参照ください。


ヴァンパイアハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 18:24 UTC 版)

エターナルナイツ」の記事における「ヴァンパイアハンター」の解説

エターナルナイツ2追加され職業悪魔城ドラキュラより。ムチ遠距離攻撃移動マジックカード取得ができる(遠距離攻撃ボスモンスターには無効)。

※この「ヴァンパイアハンター」の解説は、「エターナルナイツ」の解説の一部です。
「ヴァンパイアハンター」を含む「エターナルナイツ」の記事については、「エターナルナイツ」の概要を参照ください。


ヴァンパイアハンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:55 UTC 版)

悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-」の記事における「ヴァンパイアハンター」の解説

トレバー・ベルモンド 声:リチャード・アーミティッジ / 置鮎龍太郎 かつて高名なヴァンパイアハンターの一族だったベルモンド一族最後生き残り悪魔対抗する知識戦技精通し、鞭(後にモーニングスター)と剣、短剣操り魔を滅する10代前半頃にベルモンド一族教会悪魔を呼ぶ黒魔術を行う一族認定され近隣の村民によって一族居館襲撃を受け破壊され、それ以後1人各地旅して生きてきた。ぶっきらぼう対人面にやや難があり、ムルデヌのやグレシットの街で度々諍い起こす弱者を痛ぶる者には容赦ない義侠的な精神併せ持つ人物。その名は祖先レオンと共にワラキア移住したケルト人従者トレフォーに由来する第2シーズンドラキュラ打倒した後、アルカードベルモンド一族宝物庫譲ってサイファと共に旅に出た第3シーズンではたどり着いたリンデンフェルドで街に秘められた秘密陰謀を追う。 第4シーズンではリンデンフェルドの惨劇の後、サイファと共に6週間をかけトゥルゴヴィシュテにたどり着きそこでドラキュラ復活を巡る新たな戦い巻き込まれるトレバーサイファ名前について悪魔城伝説NES版、CastlevaniaIIIから来ている。 サイファ・ヴェルナンデス 声:アレハンドラ・レイノソ / 下山田綾華 語り部1人精霊の力により炎や氷などを自在に操る術の持ち主戦闘では魔術具現化した氷、炎や電気操り戦う。 語り部としての知識からエノク語アダムの言語と言った様々な言語にも通じベルモンド一族残した遺物秘術用いて悪魔城ベルモンド一族邸宅跡呼び寄せるなど、その力は計り知れない物がある。 第3シーズンではトレバー闇の魔物退治しながら旅をしており、たどり着いたリンデンフェルドで街に秘められた秘密陰謀トレバーと共に探る。 第4シーズンではリンデンフェルドの惨劇の後、トレバーと共に6週間をかけトゥルゴヴィシュテにたどり着きそこでドラキュラ復活を巡る新たな戦い巻き込まれるアルカード 声:ジェームズ・キャリス / 三木眞一郎 ドラキュラリサ息子母の死後、人間滅亡為の戦い始めた父に挑み敗北。それから一年、グレシットの地下墓地トレバーサイファ訪れるまで石棺眠って傷を癒していた。戦闘では愛剣を用いた近接戦闘と体術、愛剣を宙に浮かして自在に操りへの変化とその形態時には噛み付きからのスローイングなどの技を駆使する落ち着いた様に見えながらも精神的対人的に幼稚な面もあり、第2シーズンではサイファからトレバー啀み合う事についてその一面指摘された事もある。 第3シーズンでは悪魔城1人孤独に暮らしていたが、訪れたタカスミ受け入れ2人鍛える。 第4シーズンでは第3シーズン終盤タカスミ殺めたのち自暴自棄の生活を送っていたところへダネシュティからの救援求め手紙受け取り新たな戦い身を投じるレオン・ベルモンド かつてフランク王国からワラキアの地へやって来たヴァンパイアハンターでトレバー先祖。館を築き地下モーニングスター始めとして数多く吸血鬼対抗する手段知識蒐集し遺物として残した彼の肖像画もその一つでありトレバーの名もその従者由来するタカ 声:内門徹 / 唐戸俊太郎 第3シーズン登場第2シーズン登場した吸血鬼の将軍追ってスミと共に悪魔城訪れた日本のヴァンパイアハンターの男性かつてはの元でスミ多く囚われ人間達と共に奴隷として生きていたが、ドラキュラ召集に応じて居城離れた隙に囚われた人らを解放し未だ日本蔓延る数多吸血鬼打倒し自らの国を造るための術を求めてワラキアまで旅をして来た。弓を得物とする。第3シーズン終盤スミと共にアルカード寝込みを襲う返り討ち遭い殺害され悪魔城前に串刺しとなった遺骸晒されるスミ 声:福島リラ / 宮本佳那子 第3シーズン登場タカと共に追ってきた日本のヴァンパイアハンターの女性。剣を得物とする。第3シーズン終盤タカと共にアルカード寝込みを襲う返り討ち遭い殺害され悪魔城前に串刺しとなった遺骸晒される

※この「ヴァンパイアハンター」の解説は、「悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-」の解説の一部です。
「ヴァンパイアハンター」を含む「悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-」の記事については、「悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴァンパイア・ハンター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からヴァンパイア・ハンターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヴァンパイア・ハンターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヴァンパイア・ハンター を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァンパイア・ハンター」の関連用語

ヴァンパイア・ハンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァンパイア・ハンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの悪魔城ドラキュラ THE ARCADE (改訂履歴)、ブレイド (2011年のアニメ) (改訂履歴)、ヴァンパイア (ゲーム) (改訂履歴)、エターナルナイツ (改訂履歴)、悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS