京阪京津線とは? わかりやすく解説

京阪京津線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 16:40 UTC 版)

京津線(けいしんせん)は、京都府京都市山科区御陵駅から滋賀県大津市びわ湖浜大津駅までを結ぶ京阪電気鉄道軌道路線である。石山坂本線と合わせて大津線と総称される。


注釈

  1. ^ 東京に向かう方が上りになるため。京都よりも大津の方が東京に近い。
  2. ^ 東西線の計画・開業当時は免許制。1999年の鉄道事業法改正で許可制となった。
  3. ^ 京阪電気鉄道の路線のうち京津線・石山坂本線(大津線)・鋼索線以外の路線
  4. ^ a b c d 朝ラッシュ時はパターンダイヤとはなっていないため、記載は省略する。
  5. ^ 三条駅 - 四宮駅間の列車は多くが準急として運行されているが、1980年時点で、平日の三条駅8時26分発のみは急行として運行されていた[18]
  6. ^ 長年にわたり三条大橋-古川町間が仮開業とされてきたが、公文書で本開業であることが証明された[20]
  7. ^ 京津三条駅 - 御陵駅間廃止前の御陵駅 - 京阪山科駅間の営業キロは1.3km
  8. ^ 京阪電気鉄道のキロポストは基本的には上り線の進行方向左側に設置されているが、例外として石山坂本線鋼索線(男山ケーブル)では下り線の進行方向左側に設置されている。
  9. ^ 御陵駅から地下鉄東西線に接続し、地下鉄にも山科駅があることは表示されている
  10. ^ 運賃表にも山科駅以南の運賃は掲示されていない。

出典

  1. ^ a b 鉄道ピクトリアル 臨時増刊号 京阪電気鉄道 2009年 08月号
  2. ^ a b 京阪電車大津線公式webサイトkeihan-o2.com 上栄町駅 (Internet Archive)
  3. ^ 地下鉄!?登山列車!?路面電車!?有人なのに自動運転!?トリビアだらけの変わった電車「京阪京津線800系」の魅力 - @DIME、2020年9月18日
  4. ^ 1995年9月1日実施。『1995京阪時刻表』京阪電気鉄道 1995年7月
  5. ^ 『JTBの運賃表』第17号 日本交通公社 1998年
  6. ^ 京阪電気鉄道 公式サイト
  7. ^ “赤字の大津線が廃止も 京阪社長、地元に協議要請”. 47NEWS (共同通信). (2003年12月20日). オリジナルの2008年12月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081219113008/http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003122001000854.html 2008年12月19日閲覧。 
  8. ^ “京阪大津線 分社化先送り 社員3分の1配転で収支改善”. Yahoo!ニュース (産経新聞). (2004年4月8日). オリジナルの2004年7月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20040710155616/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000025-san-bus_all 
  9. ^ 「大阪、京都、びわ湖を結ぶ京阪電車」のブランドイメージを統一 大津線車両のカラーデザインを変更します” (PDF). 京阪電気鉄道 (2017年3月13日). 2017年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月19日閲覧。 (PDF)
  10. ^ a b c 3月17日(土)より大津線4駅の駅名を変更します (PDF) - 京阪電気鉄道、2018年1月26日
  11. ^ 京阪京津線で京阪山科行き臨時列車が運転 - railf.jp
  12. ^ 藤井信夫「第9章 戦後の大津線」『車両発達史シリーズ 1 京阪電気鉄道』、関西鉄道研究会、1991年2月1日、56頁。 
  13. ^ 『京阪神からの旅行に便利な交通公社の時刻表』、日本交通公社関西支社、1957年1月、75頁
  14. ^ a b 『京阪神からの旅行に便利な交通公社の時刻表』、日本交通公社関西支社、1957年11月、89頁
  15. ^ a b 『京阪神からの旅行に便利な交通公社の時刻表』、日本交通公社関西支社、1967年7月、127頁
  16. ^ 藤井信夫「第9章 戦後の大津線」『車両発達史シリーズ 1 京阪電気鉄道』、関西鉄道研究会、1991年2月1日、57頁。 
  17. ^ 『京阪神からの旅行に便利な交通公社の時刻表』、日本交通公社関西支社、1971年4月、131頁
  18. ^ a b c d e f 京阪電気鉄道総務部『1980京阪時刻表』京阪電気鉄道、1980年、74-96,148-166頁。 
  19. ^ a b c d 京阪電気鉄道総務部『1982京阪時刻表』京阪電気鉄道、1982年、92-106,170-181頁。 
  20. ^ 出典 : 中山(2017)「日本初の連節車 京阪電気鉄道 60 型 びわこ号  登場の謎とその生涯」、『レイル』103
  21. ^ 出典 : 中山(2017)「日本初の連節車 京阪電気鉄道 60 型 びわこ号  登場の謎とその生涯」、『レイル』103、p.29。
  22. ^ 出典 : 中山(2017)「日本初の連節車 京阪電気鉄道 60 型 びわこ号  登場の謎とその生涯」、『レイル』103、p.30。
  23. ^ 出典 : 中山(2017)「日本初の連節車 京阪電気鉄道 60 型 びわこ号  登場の謎とその生涯」、『レイル』103、p.31。
  24. ^ a b c 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編190頁
  25. ^ 京阪電気鉄道 会社案内 2007-2008 (pdf) pp. 3-4 による。
    『関西電力二十五年史』関西電力 1978年 pp. 563-564 によると1926年7月
  26. ^ 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編146頁
  27. ^ 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編194頁
  28. ^ 短銃を持った壮漢ら、電車を暴走させて破壊『大阪毎日新聞』昭和5年11月10日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p168 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  29. ^ 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編196頁
  30. ^ a b c 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編198頁
  31. ^ 出典:『京都の治水と昭和大水害』(文理閣)156頁より
  32. ^ a b 出典 : 『京阪百年のあゆみ』資料編200頁
  33. ^ 出典:『京阪百年のあゆみ』資料編214頁より
  34. ^ 『車両発達史シリーズ1 京阪電気鉄道』(関西鉄道研究会)156頁掲載の1965年4月22日付けの片町駅に搬入時の写真より
  35. ^ 出典:『鉄道ピクトリアル』1966年1月号(No.179)93頁
  36. ^ a b c d 出典:『京阪百年のあゆみ』資料編230頁より
  37. ^ 出典:「『関西の鉄道』別冊第1巻京阪電気鉄道 戦後分離後の歩みPart1」51頁より
  38. ^ 出典:関西鉄道研究会「車両発達史シリーズ1『京阪電気鉄道』第5編「京阪電気鉄道の路線の変遷について」・180頁掲載の『1-8 追分付近の移設』より
  39. ^ “ATS化なり保安度グッと向上”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1983年4月5日) 
  40. ^ 外山勝彦「鉄道記録帳2002年11月」『RAIL FAN』第50巻第2号、鉄道友の会、2003年2月1日、21頁。 
  41. ^ “京津線で脱線 大津、けが人なし”. 京都新聞 (京都新聞社). (2013年2月7日). オリジナルの2013年2月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130207190618/http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130207000170 2013年2月7日閲覧。 
  42. ^ 京津線が運行再開 京阪脱線事故 - 京都新聞 2013年2月8日 14時00分。
  43. ^ “地下鉄東西線の一部で運休続く 台風18号、大雨影響”. 京都新聞 (京都新聞社). (2013年9月17日). オリジナルの2013年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130917030433/http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130917000047 2017年9月27日閲覧。 
  44. ^ 列車運行状況(京阪線) - 京阪電気鉄道、2013年9月17日閲覧。
  45. ^ “名神の一部通行止め、京津線運行できず 台風18号、滋賀影響”. 京都新聞 (京都新聞社). (2013年9月17日). オリジナルの2013年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130917161402/http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130917000074 2017年9月27日閲覧。 
  46. ^ 【緊急情報】地下鉄東西線ダイヤの全面復旧について(9月30日始発から復旧予定)
  47. ^ 大津線「ICOCA定期券」「ICOCA連絡定期券」の発売開始および接続駅の追加について (PDF) - 京阪電気鉄道、2017年2月3日
  48. ^ 大津線4駅の駅名を変更します (PDF) - 京阪電気鉄道、2017年2月13日
  49. ^ 『京阪グループ 開業110周年記念誌』京阪ホールディングス株式会社2020年11月1日発行 67-68頁「未来への教訓 京阪電車における重大事故・自然災害の振り返り」
  50. ^ 『京阪グループ 開業110周年記念誌』京阪ホールディングス株式会社2020年11月1日発行 61頁「ドライブレコーダーの設置」
  51. ^ 「くらしのなかの京阪」2023年3月号
  52. ^ 出典・「山科新聞」2017年(平成29年)7月19日号・京都新聞山科販売センター編集局編集毎月第3日曜日発行
  53. ^ 京都に存在するリアル「スタンドバイミー」住民が線路を歩くのはどんな罪mixi 2020年8月8日閲覧






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京阪京津線」の関連用語

京阪京津線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京阪京津線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京阪京津線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS