九条山駅とは? わかりやすく解説

九条山駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 14:41 UTC 版)

九条山駅
車内よりホームを望む(1997年9月)
くじょうやま
KUJŌYAMA
蹴上 (0.9 km)
(1.0 km) 日ノ岡
所在地 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町
所属事業者 京阪電気鉄道
所属路線 京津線
キロ程 2.5 km(京津三条起点)
駅構造 地上駅(停留場)
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
813人/日
-1995年11月-
開業年月日 1936年昭和11年)6月25日
廃止年月日 1997年平成9年)10月12日
備考 無人駅
テンプレートを表示

九条山駅(くじょうやまえき)は、かつて京都府京都市山科区にあった京阪電気鉄道京津線停留場である。

1997年平成9年)の京都市営地下鉄東西線開業に伴い、京津線京津三条 - 御陵間と共に廃止された。

歴史

駅廃止と最終日夜間代行バスの案内看板(1997年10月)

停留場構造

相対式ホーム2面2線を有する停留場であり、ホームは専用軌道上にあった。当停留場は高床ホームであり、ステップを用いずに乗降することができたが、ステップなしの車両で運行される急行1981年廃止)や準急も利用者数が少なかったため通過していた。無人駅であり、駅付近の周辺人口は多くなかった。

蹴上 - 九条山間では東山を越えるべく66.7の急勾配があったが、九条山駅はその峠に設けられており、京津線の駅では最も標高が高かった[2]

駅西側には渡り線があり、緊急時の折り返しに用いられていた。また廃止後には、解体車両の留置場とされていたこともあった[3]

停留場周辺

東山ドライブウェイと立体交差する地点の南側にあり、京阪京津線に沿って三条通(京都府道143号線)が並行する。停留場は日岡峠[4]内にあるため民家や店舗は少ないが、近隣には史跡が点在する。

廃止後

乗降客数は廃止区間で最低だったこともあり、東西線開業に際しては当停留場の代替駅は設置されなかった。なお、廃線後は三条通の拡幅に供されており、北行き車線の一部となっている。

隣の停留場

京阪電気鉄道
京津線
蹴上駅 - 九条山駅 - 日ノ岡駅

脚注

  1. ^ a b c 京阪電気鉄道(株)『京阪百年のあゆみ. 資料編』(2011.03)”. 渋沢社史データベース (2011年3月). 2023年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  2. ^ 湖都から古都へ鉄の路”. 京阪電気鉄道. 2023年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  3. ^ 1997年10月 京阪・京津線の部分廃止”. 京都新聞. カジやんの撮り鉄日記web版. 京都新聞社 (2020年10月29日). 2023年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  4. ^ 日岡峠”. やましなを歩く東海道1. 京都市 (2007年11月7日). 2022年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  5. ^ YA089 日岡峠修路碑”. 京都市. 2021年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  6. ^ a b ブラタモリ「京都・山科〜要衝・山科は何を生んだ?〜」2023年5月20日(土)放送”. とっておきの京都プロジェクト. 京都市観光協会 (2023年5月20日). 2023年6月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  7. ^ 九条山の時刻表 路線/系統一覧”. NAVITIME. ナビタイムジャパン. 2023年12月1日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「九条山駅」の関連用語

九条山駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



九条山駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの九条山駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS