アイコニックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アイコニックの意味・解説 

アイコニック

英語:iconic

アイコニックとは、特定の事物人物強く印象に残る特徴持ち、その存在象徴的であることを指す言葉である。アイコニックな事物人物は、その特徴が他のものとは一線を画し人々記憶深く刻まれるその特徴視覚的なのであることが多く、独自のデザイン形状色彩などによって表現される。 アイコニックな事物には、建築物商品ブランドロゴなどが含まれる例えば、エッフェル塔アップルロゴなどはその形状が独特であり、一見してそれと認識できるまた、アイコニックな人物とは、その人物が持つ特徴や行動、言葉などが他の人物とは異なり人々強く印象付ける存在である。例えば、マザー・テレサマハトマ・ガンジーなどはその生涯行動人々強く印象与え、その存在象徴的であると言える

iconic

別表記:アイコニック

「iconic」とは、肖像象徴のことを意味する表現である。

「iconic」とは・「iconic」の意味

「iconic」は、一目見ただけでその特徴イメージできる肖像象徴などを意味する単語で、パソコンスマートフォンの「アイコン」とほぼ同じ意味を持つ形容詞である。

肖像」という意味の単語には「symbolic」もあるが、symbolic抽象的な概念具体的に表現する場合に使う単語で、「平和の象徴dove is symbolic of peace)」のような使い方となる。一方、iconicは「イメージ象徴する場合に使う単語で、具体的な例としては自動車メーカーが車に取り付けるエンブレムコンビニエンスストアマーク商品表示されている企業ロゴなどを指す。また、iconicには「伝統象徴するもの」という意味もある。ひな祭り端午の節句お盆お墓参りなどは日本ならではのiconicな習慣であり、柔道剣道など「道」の付く運動なども「日本のiconicなスポーツ」と表現できる

「iconic」の発音・読み方

「iconic」の発音記号は「ɑikɑ'nik」で、「kɑ'」は「カ」に続けて口を大きく開けて短く「ア」と発音し、「ik」は「イ」と「エ」の中間音の「イ」に、舌の後ろ上あごに付けながら息を破裂するように「クッ」と発音するため「アイカァニィクッ」のような発音となる。カタカナ表記では「アイコニック」。

「iconic」の語源・由来

「iconic」は、英語の「iconアイコン)」に接尾辞「-ic」が付いた形容詞である。元となったicon」の語源ギリシャ語で「類似した物」を意味する「eikón」で、ラテン語の「iconイコン)」に変化してiconになった。なお、キリスト教派のギリシャ正教会東方正教会における聖人の像や肖像画を「イコン」と呼ぶこともラテン語の「icon」が由来である。

「iconic」の日本語におけるニュアンス

「iconic」の日本語表記「アイコニック」のニュアンスとしては、本来の意味よりもデザインファッション分野での印象が強い言葉である。デザイン業界におけるアイコニックにはブランドのロゴマークデザインやマークがあり、製造したメーカー商品象徴した印象付けるために使われる。またファッション業界のアイコニックは、ファッションリーダーのようなトレンド引き起こすきっかけとなった人物事柄を指すことが多い。「ギャル系ファッションのアイコニックは○○○」や「コンサバ系アイコニックの○○○」のように特定の芸能人文化人を表わしたり、「80年代流行したボディコンスタイルのアイコニックはディスコ」のように使われる

「iconic」を含む様々な用語の解説

「iconic(スラング用語)」とは


南米アフリカなどの黒人文化ルーツで、薬物若者言葉意味するスラングのこと。共通するグループ内で使用できる固定フレーズが多い。

「Iconic group(株式会社)」とは


2008年ベトナム創業した日本の人派遣会社のこと。ベトナム・インドネシア・マレーシア・東京人材総合サービス展開しており、日本国内勤務で英語を使う求人海外で働く現地法人求人などを紹介している。

「Iconic(芸名)」とは


鳥取市出身で、在日韓国人三世歌手・女優のこと。2001年韓国のアイドルグループ一員としてデビューしグループ解散後日本拠点に「アユミAhyoomee)」としてソロデビューした。2008年には日本プロダクション所属し伊藤ゆみ」の芸名女優として活動開始するが、2020年1月退所活動拠点韓国移した

「Iconic management(取引会社)」とは


2016年創業したイギリス・ロンドン本社構えFX仮想通貨などの国際取引会社のこと。サービス品質の高さと安定安全な取引プラットフォーム定評があり、ヨーロッパ・アジア・アフリカ・オーストラリアなどでサービス展開している。

「iconic」の使い方・例文

「iconic」の使い方としては、「The flower that iconic Japan is the cherry blossom.(日本象徴する花はである)」や、「TOKYO SKYTREE is iconic of Tokyo.(東京スカイツリー東京象徴である)」のような表現となる。

アイコニック

英語:iconic

「アイコニック」とは・「アイコニック」の意味

「アイコニック」とは、「象徴」「特徴」「偶像」という意味があるパソコン画面上に表示される小さなマーク・アイコンは、一目見ただけで特徴性質判別できるアイコン派生して生まれた言葉であるアイコニックは、社会的に影響を及ぼす力がある存在一目置かれる存在のことをいう。アイコニックのスペルは「iconic」で、アイコニックの「コ」の部分強調して発音する

コナミデジタルエンタテイメント発売しているサッカーゲーム・ウイイレ(ウイニングイレブン)は、アイコニックモーメントシリーズという人気カテゴリがある。シリーズ内には多彩なサッカー選手登録されていて、印象的なプレイデザインしたアイコン当時のプレイシーンと共にアップする能力値など特徴だ。しかし、ウイレレでは2022年よりアイコニック廃止決定し今後どうなるかという点にも注目集まっている。

ファッション業界でもアイコニックという言葉頻出する。ファッションアイコニックとは、簡単にいうとファッションリーダーという意味だ。例えば、ポップなミニスカート一大ムーブメントとなった60年代のファッションリーダー・ツイッギー、セレブファッション先駆者エマ・ワトソンなどがファッションアイコニックの代表として挙げられる

アイコニックという言葉スラングとして使われることもある。薬物shit糞尿)などの言葉若者感覚の隠語として表現するときにアイコニックという。アイコニックをスラングとして用いようになった由来諸説あるが、エスニック系黒人が壁などに描くスプレー文字スラング書かれていたという説が有力だ

アイコニックといえば人気歌手の名前としても知られている。アイコニックは現在「伊藤由美」に改名し資生堂テレビCM実際に坊主になるシーン話題集めた


アイコニックは形容詞のため、名詞のように断定的に使わない例えば、「~を象徴するような」「~の特徴的な」「~のように感じさせるのような使い方をする。

「アイコニック」の熟語・言い回し

「アイコニック」の熟語は、「アイコニックファッション」「アイコニックブランド」「アイコニックブランディング」などがある。「アイコニック」の言い回しは、「アイコニックファッションで着飾った人たちがたくさんいる街だ」「アイコニックブランドのコーデ一覧を参照する」「アイコニックブランディングの代表的な例挙げよう」などだ。

アイコニックなデザインとは

アイコニックなデザインとは一目相手に伝わるデザインのことだ。例えば、鏡餅門松などはお正月象徴するアイコニックなデザインである。

アイコニックな人とは

アイコニックな人とは、特定のファッション象徴するインフルエンサーのことだ。原宿ファッション象徴するきゃりーぱみゅぱみゅなどがアイコニックな人の代表例として挙げられる

アイコニックな商品とは

アイコニックな商品とは、企業代表する商品のことだ。例えば、サントリー象徴するウイスキー山崎シャネル代表するツイードスーツなどが挙げられる

アイコニックモーメントとは

アイコニックモーメントとは、サッカーゲーム・ウイレレでスター選手のベストシーンを切り取ったカテゴリのことだ。ゲーム言葉引用し人生決定的瞬間表現するときにも用いる。

今のアイコニックとは

今のアイコニックとは、今現在自分象徴するアイテム人物のことだ。自分今夢中になっている趣味仕事勉強なども今のアイコニックとして使われる

アイコニックなとは

アイコニックなとは、「アイコニックな○○」として用い言葉だ。例えば、「アイコニックなデザイン」「アイコニックなファッション」のように用いる。

「アイコニック」の使い方・例文

「アイコニック」の使い方例文は、「福沢諭吉歴史的人物であるが、お金財産のアイコニックとしても用いられる」「イエス・キリストキリスト教始祖であると共に平和のアイコニックでもある」「スイス誕生したロレックスは高級腕時計のアイコニックだ」「富士山日本のアイコニックである」「ロマネコンティは高級ワインのアイコニックである」などだ。

その他には、「彼は会社のアイコニックとして祭り上げられた」「添付画像当社のアイコニックである」「ミュージカルのアイコニックなシーン始まった」「アイコニックなファッションは人の心に残る」「イルカショーは当水族館のアイコニックだ」などもある。

アイコニック

英語 iconicikonnic

コンピューター用語アイコン(特徴を示す小さな図形)から派生した言葉。アイコニックな造形(だれにもわかりやすい特徴的な造形)、アイコニックなデザインはあえて避けた、などと使う。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

伊藤ゆみ

(アイコニック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 02:48 UTC 版)

アユミ
(2018年)
生誕 李 亜由美(イ アユミ)[1]
(1984-08-25) 1984年8月25日(40歳)
日本 鳥取県鳥取市[2]
国籍 韓国[3]
別名
  • Ahyoomi
  • Ahyoomee
  • ICONIQ
  • 伊藤ゆみ
職業
活動期間 2001年 -
代表作
身長 163 cm[4]
配偶者
一般男性(結婚 2022年)
子供 1人
音楽家経歴
ジャンル
担当楽器 ボーカル
レーベル
事務所
共同作業者 Sugar

アユミ(旧芸名:伊藤 ゆみ、いとう ゆみ、1984年8月25日 - )は、日本女優歌手である[5]。別名:ICONIQ(アイコニック)[6]。2020年1月までエイベックス・マネジメントに所属[7]。現在は韓国の芸能事務所BONBOO ENTに所属している[5]

鳥取県鳥取市出身の在日韓国人三世[8]。血液型はB型[4][8][注 1]。韓国のアイドルグループ「Sugar」のメンバー・Ahyoomi(アユミ、아유미)としてデビュー[10]。Sugar解散後Ahyoomee(アユミ)としてのソロ活動を経て帰国し、伊藤ゆみの芸名で日本を拠点に主に女優として活動。ロサンゼルス留学の後、2010年に「わたしが変わる」のキャッチコピーで、ICONIQ(アイコニック)と改名し歌手として再デビュー。2016年より芸名を再び伊藤ゆみに戻して女優業を中心に活動。2019年からは再び韓国に渡り、バラエティー番組を中心にタレント活動をする傍ら、コスメブランド「BR Waterfull」のブランドディレクターを務める[5]

来歴

1984年 - 2000年:生い立ち

1984年 在日韓国人二世の父親と、韓国人の母親の元に生まれる。中学1年生の時に聴いた宇多田ヒカルの曲に衝撃を受け歌手を志す[11]。中学2年の時に母親と韓国旅行に行った際、ソウル明洞スカウトされるも、父親から「韓国語を話せない」などの理由から芸能界入りを反対されていた。2000年、渡韓。芸能界デビューするため、レッスンを行う。

2001年 - 2007年:Sugar、アユミ時代

2001年末に韓国のアイドルグループ「Sugar」のメンバー・Ahyoomi[12](アユミ、아유미)として韓国でデビューを果たす。2003年に所属事務所スターワールドはホリプロと契約を交わし、翌2004年にSugarは日本へ進出。日本テレビの『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』 K-POP大図鑑を担当。2005年には「Xメン」(SBS)など多くのバラエティ番組で活躍する。年末、MBC放送芸能大賞受賞。2006年には倖田來未がカバーした「キューティーハニー」の韓国語訳詞を手がけ[13]、この曲で「Ahyoomee(アユミ)」としてソロデビューも果たし、同曲を含むシングル2作品をリリースした。同時に、ローマ字表記を「Ahyoomee」から「AhYooMi」に改めた。同年12月31日、Sugar解散[14]

2007年2月14日、ソロ歌手「Ahyoomee(アユミ)」としてSMエンタテインメントに移籍し、BoA東方神起らと同じ所属事務所となる。同年7月5日、SMエンタテインメント所属の歌手によるコンピレーションアルバム『2007 SUMMER SMTOWN』の2曲目に収録されている「旅行に行こう」にワンフレーズだけではあるが参加し、これが事実上事務所移籍後初のCDリリースとなった。

2008年 - 2009年:伊藤ゆみ時代

2008年、エイベックス・エンタテインメントに移籍し、「伊藤ゆみ」として日本を拠点に女優として活動開始。 日本テレビの連続ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』に出演。2009年1月、初の主演映画『約束の地』が公開。

同時期にアメリカ合衆国ロサンゼルスへ留学。音楽、ダンス、語学を学ぶ。

2009年 - 2016年:ICONIQとして再デビュー

2009年11月東名阪での野外ボードにてロングヘアを大胆にカットしたベイビーショートの「ICONIQ(アイコニック)」としてのビジュアルが初公開され、歌手として再デビュー。 2009年12月9日rhythm zoneより、再デビュー1枚目のシングルで、EXILE ATSUSHIとのコラボ曲「I'm lovin' you」が発売され、上野樹里が出演する「マキアージュ」のCM曲として使用された。2010年(平成22年)元日資生堂は彼女の単独写真広告を新聞各紙に掲載した[11]。2枚目のシングル「Change Myself」は彼女が出演する「マキアージュ」のCM曲として起用された[11]。2010年2月24日に1枚目のアルバム『Change Myface』からの3曲が着うたサイト別に配信された。m-floVERBALコラボレーションした『I.D feat.VERBAL(m-flo)』はミュウモ、アメリカの歌手マドンナの「ライク・ア・ヴァージン」のカバーmusic.jp、「Crystal Girl」はdwangoで配信された[15]

2010年3月8日、アルバム発売前日の9日から、資生堂や全日空スターバックスなど7社のCMに出演することが発表された。再デビュー後初となるアルバム『CHANGE MYSELF』はオリコン週間チャートで3位を記録した。女性歌手のデビューアルバムが同チャートの3位以内に入るのは、2007年平成19年)12月新垣結衣のアルバム『そら』が2位になって以来、2年3ヶ月ぶりである[16]。一方、アルバムの実売枚数は4万枚程度で、億単位に上るとみられるプロモーション費の元を取るのは困難であるという報道もあったが[17]、YAHOO!JAPANの「5,000万人が選ぶ!ネット番付2010」音楽部門新人アーティスト賞で最多得票を獲得[18]、「レコチョク年間ランキング2010」新人アーティストランキング「着うた」部門で女性ソロ1位獲得[19]、さらにコラボ曲「I'm lovin' you」が「2010年TSUTAYA年間ランキング」CDレンタル部門・限定シングル1位を獲得した[20]。また、同年11月25日の『ベストヒット歌謡祭』では地上波テレビ初出演し歌唱、同年末の『第52回日本レコード大賞』でも新人賞を受賞した[21]

2010年、2011年と夏の野外フェスティバル「a-nation」に2年連続出演。2010年はこの年リリースしたシングル「TOKYO LADY」、2011年は未発表曲「LADIES」を披露した。

2012年3月14日、昨年のa-nationで初披露された「LADIES」と新たに作られた新曲「MAKE IT RIGHT」をデジタルシングルとして同時リリースした。

音楽活動の一方で『Girls Award 2012 SPRING/SUMMER』などのファッションイベントにも出演し、写真展『ICONIQ UNKNOWN展』を開催。女優として2011年4月の『どんど晴れ スペシャル』を皮切りに『間違われちゃった男』『白衣のなみだ』などのテレビドラマに出演。2013年1月にはビューティー演劇『14番目の月〜僕達が貴女をキレイにします!〜』で初舞台にして初主演、同年11月には宮本亜門演出の『メリリー・ウィー・ロール・アロング〜それでも僕らは前へ進む〜』でミュージカルに初出演しヒロイン役を演じた[22]

2016年 - :伊藤ゆみとして再始動

2016年8月10日発売の雑誌『SENSE』グラビアを皮切りに、「伊藤ゆみ」に名前を戻し、女優業を中心に再始動[23]。8月26日発売の写真週刊誌『フライデー』でグラビアに初挑戦し、撮影の為に作り上げた究極ボディを9ページにわたって披露した[24][25]。同年9月の舞台『ReLIFE』で伊藤ゆみとして初舞台に立ち、女優業に本格復帰した[26][27]

2017年5月には『母になる』で3年ぶりにテレビドラマに出演[28]、同年7月にはフジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- THE THIRD SEASON』にレギュラー出演する[29]

2019年には再度渡韓し、2020年1月30日をもって所属事務所・エイベックスマネジメントを退所[7]

2022年8月24日、結婚を前提に交際を続けていた2歳年上の一般男性と、同年10月30日にソウルで挙式することを現在の所属事務所BONBOO ENTが明らかにした[30]

2024年1月9日、第1子妊娠を発表した[31]。6月10日、第一子女児を出産[32][33]

人物

母語日本語だが、現在では韓国語も流暢に話す。在日韓国人二世の父親と、ソウル永登浦出身で、20歳の時に日本へ留学した韓国人の母親の元に生まれた韓国籍[34][35][36]。日本国内では在日韓国人として事務所が大きく公表することはない[注 2]が、Sugar時代は「風と花束/Present/Heart&Soul」の販促用フライヤーにおいて国籍が「韓国」であると明記され、それ以後のものにも同様に記載された。

上記のように、日本にて再デビューするにあたり韓国でのSugar時代の経歴を意図的に隠したのではないかという批判がかつてあった。しかし2012年現在では、公式プロフィールでもSugar時代の経歴は表示されている。また2012年2月15日に『グータンヌーボ』に出演した際には本人の口から韓国でのキャリアが語られ、字幕でもSugarとして活動していたことが紹介された。

趣味乗馬と絵を描くこと[11]。特技は幼い頃から習っていたダンス[11]。好きな歌手はアリシア・キーズリアーナクリスティーナ・アギレラなどの洋楽の女性アーティストら[11]

出演(日本)

テレビドラマ

伊藤ゆみ名義

ICONIQ名義

テレビ番組

アユミ(Sugar)名義
伊藤ゆみ名義
  • 魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜(2017年4月 - 、フジテレビ)[38]

映画

伊藤ゆみ名義

舞台

ICONIQ名義
  • ビューティー演劇 14番目の月〜僕達が貴女をキレイにします!〜(2013年1月30日 - 2月3日、CBGKシブゲキ!!) - 主演・麗香 役
  • メリリー・ウィー・ロール・アロング-それでも僕らは前へ進む-(2013年11月1日 - 12月8日、東京 / 大阪) - ガッシー 役[注 3][39][40]
伊藤ゆみ名義

ウェブドラマ

イベント

ICONIQ名義

テレビCM

伊藤ゆみ名義
ICONIQ名義

雑誌

ICONIQ名義
  • GINGER 2010年2月号(2010年、幻冬舎
  • anan
  • BARFOUT!
  • ViVi
  • FRaU
  • bea's UP
  • VoCE
  • 装苑
  • JJ
  • SWAK

ディスコグラフィー

デジタルシングル

Ahyoomee(アユミ)名義(韓国)
発売日 タイトル 備考
1st 2006年7月3日 Cutie Honey 倖田來未キューティーハニー」を自ら韓国語に訳詞したカバー曲[注 4]
2nd 2006年11月7日 잘못된 만남
(チャモッテンマンナ=間違った出会い)
韓国の歌手金健模(キム・ゴンモ)のカバー曲。
ICONIQ名義
発売日 タイトル 備考
1st 2009年12月9日 I'm lovin' you EXILE ATSUSHIとのコラボレーション曲。
資生堂マキアージュ」CMソング。
2nd 2010年1月1日 Change Myself 資生堂「マキアージュ」CMソング。
3rd 2012年3月14日 LADIES
4th MAKE IT RIGHT

シングル

ICONIQ名義
発売日 タイトル 備考
1st 2010年8月11日 TOKYO LADY 資生堂「マキアージュ」、森永製菓ウイダーinゼリー」CMソング。

アルバム

ICONIQ名義
発売日 タイトル
1st 2010年3月10日 CHANGE MYSELF

ミニアルバム

ICONIQ名義
発売日 タイトル
1st 2010年9月15日 Light Ahead

参加作品

Ahyoomee(アユミ)名義(韓国)
  1. SM Town 「여행을 떠나요(Let's go on a trip)」
  2. SM Town 「사랑 하나죠(Only Love)」
    • コンピレーション・アルバム『2007 Winter SM Town』(2007年12月10日発売、SMエンタテインメント)の1曲目に収録。
ICONIQ名義
  1. 童子-T12 Love Stories 2」(2011年11月30日発売)
    • 4.あなたしか見えなかった feat. SEAMO, ICONIQ
  2. AILI×DJ KAORI ft. ICONIQ 「Miss You」
    • AILIのアルバム『Vivid』(2011年8月17日発売、rhythm zone)の1曲目に収録。
    • ミュージックビデオが製作され、ICONIQはデビュー当時のショートカットとは異なる女性らしさが強調されたロングヘアで出演している。

未音源化曲

ICONIQ名義
  1. My season(2010年)
  2. I will love(2010年)

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ Sugar時代のプロフィールにはA型[9]、O型[3] の記載もある。
  2. ^ なお2012年2月現在の公式プロフィールにおいては、鳥取県生まれの在日韓国人三世であることが記載されている[2]
  3. ^ ブロードウェイミュージカル作品。
  4. ^ アニメ『キューティーハニーF』の韓国放映版(1998年SBS)の主題歌とは同じ曲だが歌詞が異なる。

出典

  1. ^ “元ICONIQ”伊藤ゆみ、韓国名を告白…生い立ちにも言及”. Kstyle. LINE (2021年2月14日). 2022年4月22日閲覧。
  2. ^ a b PROFILE”. iconiq.jp. 2012年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月22日閲覧。
  3. ^ a b Sugar?”. Sugar Official Website. トイズファクトリー. 2006年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月8日閲覧。
  4. ^ a b “ICONIQあらため伊藤ゆみ『豊穣なる裸』”. 週プレNEWS (集英社). (2016年9月4日). https://wpb.shueisha.co.jp/gravure/2016/09/04/71518/ 2016年9月8日閲覧。 
  5. ^ a b c "韓国の人気アイドルが日本で再出発、衝撃ヘアーでデビューしたICONIQことアユミの現在「韓国で3度のブレイク」と「コスメブランドディレクター」の道". 週刊女性PRIME. 主婦と生活社. 2023年12月9日. 2023年12月9日閲覧
  6. ^ ICONIQ改め伊藤ゆみ、グラビア初挑戦! 大胆ヌードで美ボディ披露”. マイナビニュース (2016年8月29日). 2020年1月27日閲覧。
  7. ^ a b “伊藤ゆみ、所属事務所を退所 今後も活動の場を広げ「全力を尽くす」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年1月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2154357/full/ 2020年1月31日閲覧。 
  8. ^ a b PROFILE”. ICONIQ Official Website. 2015年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月14日閲覧。
  9. ^ Sugar?”. Sugar Official Website. トイズファクトリー. 2005年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月8日閲覧。
  10. ^ すばらしき同胞・この人この顔 アイドルグループ「sugar」 李亜由美さん”. 在日韓国人 Online Community. 在日本大韓民国民団中央本部 (2002年12月27日). 2015年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月6日閲覧。
  11. ^ a b c d e f 「ICONIQ 大型コラボやタイアップが続くベイビーショートの新歌姫」『日経エンタテインメント!』第14巻第5号、日経BP社、2010年3月、pp.7。 
  12. ^ 프로필(プロフィール)”. Sugar 공식 홈페이지(公式ホームページ). スターワールド. 2003年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月15日閲覧。
  13. ^ アユミ、「キューティーハニー」でソロデビュー、KBS WORLD Japanese、2006年7月14日。
  14. ^ “グループ・シュガー、結成4年で解散へ”. 中央日報. (2006年12月20日). https://japanese.joins.com/jarticle/82926 
  15. ^ “ICONIQ、2/24より着うた3曲同時配信決定!”. エキサイトミュージック. (2010年2月25日). http://www.excite.co.jp/music/news/story/68156/ 
  16. ^ “ICONIQ 日本デビューアルバムがオリコン3位”. 中央日報. (2010年). https://japanese.joins.com/JArticle/127229 
  17. ^ “エイベックスが社運を掛けた"新人"ICONIQ 早くも「大コケ」が顕在化!?”. 日刊サイゾー. https://www.cyzo.com/2010/03/post_4177_entry.html 2010年6月15日閲覧。 
  18. ^ 音楽部門 ネット番付2010決選投票! - Yahoo! JAPAN”. YAHOO!JAPAN. 2010年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月4日閲覧。
  19. ^ 「着うたフル®」・「着うた®」なら「レコチョク」 - 年間ランキング”. レコチョク. 2011年3月4日閲覧。
  20. ^ 2010年 レンタルCD 【限定シングル】ランキング - TSUTAYA online - ランキング”. TSUTAYA. 2011年3月4日閲覧。
  21. ^ 第52回 輝く!日本レコード大賞 | TBSテレビ”. TBSテレビ. 2011年3月4日閲覧。
  22. ^ “ICONIQ、ミュージカル初出演でヒロイン”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2013年7月27日). オリジナルの2013年7月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130731013704/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130727-OHT1T00035.htm 2016年9月14日閲覧。 
  23. ^ ICONIQから伊藤ゆみへ。30歳を迎え、更なる高みを目指し、ネクストステージへ旅立つ 。雑誌『SENSE』撮影時の貴重なオフショットも披露!”. 2016年8月10日閲覧。
  24. ^ “ICONIQ”あらため“伊藤ゆみ”、グラビアで究極ボディ披露” (2016年8月26日). 2016年8月30日閲覧。
  25. ^ “ICONIQ改め伊藤ゆみ、再出発へ決意のフルヌード スリムボディを惜しげも無く披露” (2016年8月30日). 2016年8月30日閲覧。
  26. ^ a b “「ReLIFE」追加キャスト6人、ICONIQ改め伊藤ゆみは初舞台”. ステージナタリー. (2016年8月22日). https://natalie.mu/stage/news/199018 2016年8月23日閲覧。 
  27. ^ “「伊藤ゆみ」で再始動のICONIQ、女優業本格復帰の第1弾を発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年8月22日). https://mdpr.jp/news/detail/1608075 2016年11月26日閲覧。 
  28. ^ 小山美咲 (2017年5月10日). “あのICONIQが現在“伊藤ゆみ”として女優やってた!「母になる」にも出演”. シネマトゥディ. https://www.cinematoday.jp/news/N0091454 2017年7月25日閲覧。 
  29. ^ “伊藤ゆみインタビュー「プロとしての責任感を表現できれば」『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』に出演”. TVLIFE web (学研プラス). (2017年7月24日). https://www.tvlife.jp/pickup/130567 2017年7月25日閲覧。 
  30. ^ ““日韓で活躍”伊藤ゆみ、2歳年上の一般男性と結婚!10月にソウルで挙式”. Kstyle (NAVER). (2022年8月24日). https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2199936 2022年8月24日閲覧。 
  31. ^ “元「ICONIQ」伊藤ゆみ、第1子妊娠を発表「新たな命に感謝しながら心穏やかに」22年に一般男性と結婚”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2024年1月9日). https://hochi.news/articles/20240109-OHT1T51046.html?page=1 2024年1月9日閲覧。 
  32. ^ 元「ICONIQ」伊藤ゆみ、第1子女児の出産を発表「言葉では表現できない感動と感謝」”. スポーツ報知. 2024年6月16日閲覧。
  33. ^ 2024,06,10🌸 無事に娘を出産しました🤍”. 伊藤ゆみ Instagram. 2024年6月16日閲覧。
  34. ^ 「ジョイニュース24」のインタビューより(2006年8月)
  35. ^ アユミ(伊藤ゆみ)、「日本人ではない…母はソウル生まれ、父は在日韓国人」”. WoW!Korea. エイアイエスイー株式会社 (2021年10月21日). 2021年10月21日閲覧。
  36. ^ イ・ミンジ (2021年10月20日). ““元ICONIQ”伊藤ゆみ、日本人と遠距離恋愛も?デートから別れまで過去の経験を告白”. Kstyle. LINE株式会社. 2021年10月21日閲覧。
  37. ^ ドラマL『パーフェクトクライム』”. ドラマL. ABC TV. 2019年2月12日閲覧。
  38. ^ フジテレビ系『魔女に言われたい夜』、4月10日(月)深夜より、リニューアルして放送開始』(プレスリリース)ディノス・セシール、2017年4月7日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000781.000003084.html2017年7月25日閲覧 
  39. ^ スポーツ報知 (2013年7月27日). “ICONIQ、ミュージカル初出演でヒロイン”. 2013年7月27日閲覧。
  40. ^ マイナビニュース (2013年7月27日). “ICONIQ、宮本亜門演出でミュージカルデビュー! 高橋愛相手に、不倫略奪婚!?”. 2013年7月27日閲覧。
  41. ^ さまぁ〜ずハウス シーズン1 | 動画 | Amazonビデオ”. www.amazon.co.jp. 2018年4月20日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイコニック」の関連用語

アイコニックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイコニックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤ゆみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS