ふ‐ゆ【不輸】
ふゆ【冬】
読み方:ふゆ
四季の第四。秋と春の間で、日本では12月から2月までをいう。暦の上では立冬から立春の前日まで(陰暦では10月から12月まで)をいい、天文学では冬至から春分まで。寒く、夜が長い。《季 冬》「—すでに路標にまがふ墓一基/草田男」
ふゆ【冬】
読み方:ふゆ
中村真一郎による連作長編小説「四季」の第4作。昭和59年(1984)刊行。
《原題、(イタリア)L'Inverno》アルチンボルドの絵画。板に油彩。縦67センチ、横50.5センチ。「四季」と総称される寄せ絵の連作の一。さまざまな木の根や枝などで構成される。ウィーン、美術史美術館所蔵。
ふ・ゆ【▽振ゆ】
FUYU

芸名 | FUYU |
芸名フリガナ | ふゆ |
性別 | 男性 |
誕生日 | 11/06 |
星座 | さそり座 |
URL | https://fuyumusic.wixsite.com/fuyu |
デビュー年 | 1999 |
プロフィール | 2歳からドラムを叩き始める。ニューヨークへ転居後、9歳の時よりハーレムのジャズクラブでセッションに参加。1995年に自身のバンドStandpipe Siameseを結成し、CBGB、Knitting Factoryを始めとするニューヨークの名門ライブハウスで数多く演奏を重ねる。1997 年から1998年にかけてShania Twainとマディソン・スクエア・ガーデンで共演。映画『FAME』の舞台としても有名なラ・ガーディア高校に在学中、ワーナー・ミュージック・ジャパンよりメジャーデビューを果たし、「Gates」「Jumbo Shrimp」の2枚のアルバムをリリース。2004年からマンハッタンにあるトリニティー・バプティスト教会のメインドラマーになる。アルバム「JAZZ TIME」では、Gary BartzやGreg Bandyと共演、アルバム「Heavy Cats」でHiram Bullockと共演、SOULIVE/122 Japan Tourに参加。2005年にはR&B女性ボーカルグループ『ALLURE』のミュージック・ディレクター兼ドラマーとして、翌2006 年にニューヨーク・オールスター・ゴスペルのドラマーに抜擢され、3日間マディソン・スクエア・ガーデンで演奏する。2007 年からはニューヨークで『AMOUNT BOYZ』『ALLURE』また、Trinity Baptist Churchのゴスペルライブのメインドラマーとして活動する。2009 年から拠点を東京に移し、様々なアーティストのレコーディングやライヴにも数多く参加している。SONYやUNIQLOのCMやジャズもこなす、日本で最もマルチで人気の高いドラマーの一人。2016年よりEXILE ATSUSHI率いるRED DIAMOND DOGSのメンバーとして活動中。 |
職種 | 音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
ふゆ
出典:『Wiktionary』 (2021/07/18 11:58 UTC 版)
語源
発音(?)
東京式アクセント
- ふ↗ゆ↘
京阪式アクセント
- ふ↘ゆ
名詞
ふゆ【冬】
関連語
翻訳
- アブハズ語: аʒын (ab)
- アディゲ語: кӀымаф (ady)
- アヴェスタ語: (ae) (zyå)
- アフリカーンス語: winter (af)
- アイヌ語: マタ (ain) (mata)
- アレウト語: qanaq (ale)
- アムハラ語: ክረምት (am)
- アラゴン語: hibierno (an) 男性
- アラビア語: شِتَاء (ar) 男性
- アラビア語エジプト方言: شتا (arz) (šeta) 男性
- アッサム語: শীত (as) (shit)
- アストゥリアス語: iviernu (ast) 男性
- アヴァル語: хасел (av)
- アゼルバイジャン語: qış (az)
- バシキール語: ҡыш (ba)
- バローチー語: زمستان (bal)
- バツ語: ჺა (bbl)
- ベラルーシ語: зіма́ (be) 女性, (副詞表現)узі́мку (be), ўзі́мку (be)
- ブルガリア語: зи́ма (bg) 女性
- ベーラ・コーラ語: sutk (blc)
- ベンガル語: শীতকাল (bn) (shitôkal), শীত (bn) (shit)
- ブルトン語: goañv (br) 男性
- カタルーニャ語: hivern (ca) 男性
- チェチェン語: ӏа (ce)
- マリ語: теле (chm)
- チェロキー語: ᎪᎳ (chr) (gola)
- チュヴァシュ語: хӗлле (cv)
- クリミア・タタール語: qış (crh)
- チェコ語: zima (cs) 女性
- カシューブ語: zëma (csb) 女性
- 古代教会スラヴ語:(キリル文字) зима (cu) 女性/(グラゴール文字) ⰸⰹⰿⰰ (cu) (zima) 女性
- ウェールズ語: gaeaf (cy) 男性
- デンマーク語: vinter (da)
- ドイツ語: Winter (de) 男性
- ディベヒ語: ފިނި މޫސުން (dv)
- ダルマチア語: inviarno (dlm) 男性
- 低地ソルブ語: zyma (dsb) 女性
- ギリシア語: χειμώνας (el) 男性
- 英語: winter (en)
- エスペラント: vintro (eo)
- スペイン語: invierno (es) 男性
- ユピク語: uksuq (esu)
- エストニア語: talv (et)
- バスク語: negu (eu)
- ペルシア語: زمستان (fa) (zemestân)
- フィンランド語: talvi (fi)
- カレリア語: talvi (krl)
- フェロー語: vetur (fo) 男性
- フランス語: hiver (fr) 男性
- 中期フランス語: yver (frm) 男性
- 古フランス語: yver (fro) 男性
- 北フリジア語:wunter (frr) 男性, wonter (frr) 男性
- フリウリ語: unviêr (fur) 男性
- 西フリジア語: winter (fy)
- アイルランド語: geimhreadh (ga) 男性
- ガリシア語: inverno (gl) 男性
- スコットランド・ゲール語: geamhradh (gd) 男性
- グジャラート語: શિશિર (gu) (śiśir)
- マン島語: geurey (gv) 男性
- ハウサ語: hunturu (ha)
- ヘブライ語: חרף (he) (khóref) 男性
- ヒンディー語: सर्दी (hi) (sardī) 女性, जाड़ा (hi) (jāṛā) 男性, शिशिर (hi) (śiśir) 男性
- ヒッタイト語: (hit) (giman)
- 高地ソルブ語: zyma (hsb) 女性
- ハンガリー語: tél (hu)
- アルメニア語: ձմեռ (hy)
- 古典アルメニア語: ձմեռն (xcl)
- インターリングア: hiberno (ia)
- インドネシア語: musim dingin (id)
- イングーシ語: ӏа (inh)
- イド語: vintro (io)
- アイスランド語: vetur (is) 男性
- イタリア語: inverno (it) 男性
- グルジア語: ზამთარი (ka)
- カザフ語: қыс (kk)
- クラマス=モードック語: loldam (kla)
- クメール語: សិសិរៈ (km) (seʔseʔreaʔ), ហេមន្ត (km) (heemɑn, heemɑntaʔ)
- カンナダ語: ಚಳಿಗಾಲ (kn)
- 朝鮮語: 겨울 (ko)
- キマラガング語: tiya tosogit (kqr)
- カラチャイ・バルカル語: къыш (krc)
- クルド語:(クルマンジー) zivistan (ku), (ソラニー) زستان (ckb) (zistan)
- コーンウォール語: gwav (kw) 男性
- キルギス語: кыш (ky)
- ラテン語: hiems (la) 女性, hibernus (la) 男性
- ルクセンブルク語: Wanter (lb) 男性
- レズギ語: кьуьд (lez)
- リグリア語: inverno (lij) 男性
- ラーオ語: ລະດູໜາວ (lo)
- リトアニア語: žiema (lt) 女性
- ラトガリア語: zīma (ltg)
- ラトヴィア語: ziema (lv) 女性
- マケドニア語: зи́ма (mk) 女性
- モクシャ語: тяла (mdf)
- マオリ語: takurua (mi)
- マラヤーラム語: ശീതകാലം (ml)
- モンゴル語: өвөл (mn)
- 満州語: tuweri (mnc)
- マンシ語: тāл (mns) (tāl)
- モンターネ語: pipun (moe)
- マラーティー語: शिशिर (mr) (śiśir)
- マレー語: musim dingin (ms), musim salji (ms), musim sejuk (ms)
- マルタ語: xitwa (mt)
- ミランダ語: ambierno (mwl)
- ビルマ語: ဆောင်း (my)
- 宮古語: フユ (mvi) (fuju)
- エルジャ語: теле (myv)
- ノルウェー語(ブークモール): vinter (no) 男性
- ネパール語: शिशिर (ne) (śiśir)
- オランダ語: winter (nl) 男性
- ノルウェー語(ニーノシュク): vinter (nn) 男性
- ナヴァホ語: hai (nv)
- オック語: ivèrn (oc) 男性
- 古東スラヴ語: зима (orv) 女性
- オセット語: зымӕг (os)
- ポーランド語: zima (pl) 女性
- ポラーブ語: zaimă (pox) 女性
- パシュトー語: ژمۍ (ps) (žaməy)
- ポルトガル語: inverno (pt) 男性
- ロマンシュ語: enviern (rm) 男性
- ルーマニア語: iarnă (ro) 女性
- ロシア語: зима́ (ru) 女性
- ルシン語: зима́ (rue)
- アルーマニア語: earnã (rup) 女性, iarã (rup) 女性, earãnã (rup) 女性
- サンスクリット: हिम (sa) 男性, हेमन्त (sa) 男性
- サハ語(ヤクート語): кыһын (sah)
- サルデーニャ語: ibérru (sc) 男性
- シチリア語: nvèrnu (scn) 男性, mmernu (scn) 男性, viernu (scn) 男性
- シンド語: سِيارو (sd) (siyārō)
- 北サーミ語: ශිශිර ඍතුව (si)
- 古アイルランド語: gemred (sga) 中性
- セルビア・クロアチア語:(キリル文字) зима (sh) 女性/(ラテン文字) zima (sh) 女性
- スロヴァキア語: zima (sk) 女性
- スロヴェニア語: zíma (sl) 女性
- サーミ語: dálvi (se)
- スコルト・サーミ語: tä´lvv (sms)
- ソマリ語: jiilaal (so)
- アルバニア語: dimër (sq) 男性
- スウェーデン語: vinter (sv) 通性
- スヴァン語: ლინთვ (sva)
- スワヒリ語: kipupwe (sw), majira ya baridi (sw), kipindi cha baridi (sw)
- タミル語: குளிர் காலம் (ta)
- テルグ語: చలికాలం (te), శీతకాలము (te)
- タジク語: зимистон (tg)
- タイ語: ฤดูหนาว (th) (réu-doo năao)
- ティグリニャ語: ክረምቲ (ti)
- トルクメン語: gyş (tk)
- タガログ語: taglamig (tl)
- トリンギット語: táakw (tli)
- タリシュ語: зымсон (tly) (zımson)
- トルコ語: kış (tr)
- タタール語: кыш (tt)
- トゥバ語: кыш (tyv)
- タマズィグト語: ⵜⴰⴳⵔⵙⵜ (tzm) (tagrst)
- ウドムルト語: тол (udm)
- ウイグル語: قىش (ug)
- ウクライナ語: зима́ (uk) 女性
- ウルドゥー語: سسر (ur) (śiśir, sisir) 男性, جاڙا (ur) (jāṛā) 男性, سرما (ur) (sarmā) 男性, زمستان (ur) (zimastān) 男性
- ウズベク語: qish (uz)
- ヴェネツィア語: inverno (vec) 男性, invèrno (vec) 男性
- ベトナム語: mùa đông (vi) (務冬 (vi)), đông (vi) (冬 (vi))
- ヴォラピュク: nifüp (vo)
- ワロン語: ivier (wa) 男性
- ホーチャンク語: mąąnį (win)
- ウォロフ語: cóoróon (wo)
- ヴィラモヴィアン語: wynter (wym) 男性
- カルムイク語: үвл (xal)
- コサ語: ubusika (xh)
- イディッシュ語: ווינטער (yi) (vínter) 男性
- ヨルバ語: ìgbà òtútù (yo)
- 広東語: 天時冷 (yue) (tin1 si4 laang)
- 中国語: 冬天 (cmn) (dōngtiān), 冬季 (cmn) (dōngjì)
- ザザキ語: zima (zza), zımıstan (zza), zemestan (zza)
同音異義語
ふゆ
名詞
ふゆ【冬】
発音
- ふ↘ゆ
諸言語への影響
動詞
ふゆ 【振ゆ】
- 揺れ動く。
ヤ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
振 | え | え | ゆ | ゆる | ゆれ | えよ |
動詞
ふゆ 【増ゆ, 殖ゆ】
- 増える。
ヤ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
振 | え | え | ゆ | ゆる | ゆれ | えよ |
諸言語への影響
冬
「ふゆ」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「ふゆ」を含む用語の索引
- ふゆのページへのリンク