Stan
STAN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 19:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2012年2月)
( |
概要・歴史
1999年結成。2005年にコロムビアミュージックエンタテインメントよりデビュー。2008年にバンド名を『STAN』から『STAn』へ表記変更。2010年、自主レーベルbelly roll設立。2011年、西井鏡悟脱退に伴い活動終了。
メンバー
- 西井鏡悟/kyg(ボーカル・ギター)1980年3月7日生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身
- 中嶋幸志/エムちゃん(ベース 2007年10月- )1982年3月20日生まれ 東京都出身
- 吉田清志/49(ドラム)1979年9月27日生まれ 神奈川県茅ヶ崎市出身
- 今西宏徳(ベース)2007年9月30日、渋谷屋根裏で行われたモナリザオーヴァードライブを最後に脱退
ディスコグラフィー
アルバム
発売日 | タイトル | レーベル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2004年11月17日 | STAN | コロムビアミュージックエンタテインメント | COCP-50878 | |
曲目 | 1.ULTRAMAGNETICSTANS/2.YOUNG&FINE/3.THE SONG/4.ダルい男/5.ALL BLUES/6.永遠の詩/7.いずれみんな気付くさ、俺たちはただのダンス・バンドなんだって | ||||
2nd | 2006年2月22日 | STAN II | コロムビアミュージックエンタテインメント | COCP-50883 | |
曲目 | 1.STAN'S HOUSE/2.KYGのイチゴジャム /3.Dolphin Dance/4.JAPANISTAN/5.J.D./6.悲しい男/7.Love you/8.CRITICAL BEATDOWN/9.イアン | ||||
3rd | 2006年10月18日 | I know | コロムビアミュージックエンタテインメント | COCP-50952 | |
曲目 | 1.愛に逆らうな/2.shuffle off/3.Not Rock,But Roll/4.あゆ/5.AUSCHWITZ/6.考えすぎな男/7.broken/8.アメリ/9.I know | ||||
4th | 2008年6月25日 | ROCK | コロムビアミュージックエンタテインメント | COCP-35007 | |
曲目 | 1.S.T.An/2.アメジスト (Album Ver.)/3.時の砂/4.SAY NO/5.SEA SIDE SEX/6.あのころ/7.弱い男/8.rock/9.THE FIRE (Album Ver.)/10.タイガーアイ/11.俺の右の心臓 | ||||
5th | 2009年3月4日 | Virginia sky, Endless stardust & Darlin' | NOWhere | NWC-1002 | |
曲目 | 1.Virginia sky, Endless stardust & Darlin'/2.THE SONG/3.ULTRAMAGNETICSTANS/4.アメジスト/5.Love you/6.タイガーアイ/7.AUSCHWITZ/8.JAPANISTAN/9.THE FIRE/10.Dolphin Dance/11.S.T.An | ||||
6th | 2010年12月1日 | STAn | belly roll(自主レーベル) | DQC-601 | |
曲目 | 1.After all/2.Rough diamond future/3.Born to be mild/4.Dragon dance/5.Ice candy/6.毘沙門天/7.Nazca |
シングル
発売日 | タイトル | レーベル | 規格品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2007年12月5日 | THE FIRE | コロムビアミュージックエンタテインメント | COCP-34625 | (※5~9:ボーナストラック(2007/08/18 LIVE at SHIBUYA CLUB QUATTRO)) |
曲目 | 1.THE FIRE/2.アメジスト/3.多くの人達/4.頭の悪い奴等は醜くそして見苦しい/5.THE FIRE/6.JAPANISTAN/7.愛に逆らうな/8.ULTRAMAGNETICSTANS/9.THE SONG | ||||
2nd | 2010年04月27 | 1st EP+ | nau | 配信限定EP | |
曲目 | 1.Rough diamond future/2.Born to be mild/3.Nazca/4.I hate you(2002年頃作品、mix by KYG)/5.アレ(2002年頃作品、mix by KYG)/6.STAn TV vol.1(特典映像:約40分) | ||||
3rd | 2010年10月12日 | 2nd EP | nau | 配信限定EP | |
曲目 | 1.Ice candy/2.Dragon dance/3.After all/4.STAn TV vol.2(配信サイトnau限定特典映像) | ||||
4th | 2011年4月6日 | 大人になれば | nau | 配信限定シングル | |
曲目 | 1.大人になれば |
配信限定映像作品
- STAn TV vol.1&2(2011年4月6日配信開始・nau限定/1st EP+・2nd EPから特典映像のみを単独パッケージにして販売)
- STAn TV vol.1
- STAn TV vol.2
コンピレーション
- AUTO REBIRTH(2002年03月30日)メジャーデビュー前の参加作品・2曲提供
キラキラレコード KRCL-10019
- 15.DARD
- 16.PLAY
映像作品
- LIVE DVD
『Be happy. -ATARIYA is NOT DEAD. tour final @ Shimokitazawa Shelter 2010.11.13-』
2011.4.16 release(ライブ会場限定) ¥2,000(tax in) belly roll
※nau配信版 2011.2.1 release ¥1,800(tax in) http://n-a-u.jp/video/nau00061-stan.html
<収録曲> 01. After all 02. S.T.An 03. Dolphin dance 04. THE FIRE 05. Born to be mild 06. ダルい男 07. J.D. 08. Dragon dance 09. Ice candy 10. Rough diamond future 11. I HATE YOU 12. rock 13. 多くの人達 14. ALL BLUES 15. 大人になれば 16. Virginia sky, Endless stardust & Darlin' 17. タイガーアイ 18. 毘沙門天 19. KYGのイチゴジャム 20. Nazca 21. ULTRAMAGNETICSTANS 22. THE SONG
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
川村ケンスケ | 「JAPANISTAN」 |
清水康彦 | 「THE FIRE」 |
清水康彦 / 斎藤渉 | 「時の砂」 |
西山真 | 「THE SONG」 |
バームクーヘン | 「タイガーアイ」 |
林徹太郎 | 「Virginia sky, Endless stardust & Darlin'」 |
マサオ | 「愛に逆らうな」 |
不明 | 「After all」 |
主なライブ
- 2005年07月31日 - FUJI ROCK FESTIVAL '05
- 2006年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006
- 2006年10月03日 - スペースシャワー列伝 第62巻 ~雷弾(イカズチダマ)の宴~
- 2007年01月01日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07
- 2007年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
- 2008年04月20日 - 新宿LOFT 9TH ANNIVERSARY ATF X LOFT presents「四月の風」
- 2009年05月17日 - UNISON SQUARE GARDEN TOUR2009"UNISON SQUARE GARDEN"
- 2011年08月14日 - SUMMER SONIC 2011
外部リンク
- 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2006年8月13日アーカイブ分)
- STAN - Myspace
- コロムビア公式ウェブサイト
- nau デジタルデータ作品配信サイト
- ニシー (@nsikyg) - Twitter
- STAN - YouTubeチャンネル
スタン
(stan から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 04:52 UTC 版)
スタン
Stan, Stann
男性名
- スタン・ウィンストン - アメリカの映画スタッフ
- スタン・ゲッツ - アメリカのサクソフォーン奏者
- スタン・ジョンソン - アメリカの野球選手
- スタン・スタージャック - カナダのレスラー
- スタン・スミス - アメリカのテニス選手
- スタン・パリス - アメリカの野球選手
- スタン・ハンセン - アメリカのレスラー
- スタン・ブッシュ - アメリカのギタリスト
- スタン・プラスキー - カナダのレスラー
- スタン・フレイジャー - アメリカのレスラー
- スタン・ミキタ - カナダのアイスホッケー選手
- スタン・ミュージアル - アメリカの野球選手
- スタン・ルパード - アメリカの作曲家
- スタン・レーン - アメリカのレスラー
- スタン・ロンギニディス - オーストラリアのキックボクサー
- スタン・ワウリンカ - スイスのテニス選手
姓
ルーマニア人など。
- アレクサンドラ・スタン - ルーマニアのシンガーソングライター
- セバスチャン・スタン - ルーマニア出身の俳優
- ブライアン・スタン - アメリカの総合格闘家
架空の人名
- スタン・マーシュ - 海外アニメ『サウスパーク』の主人公。本名はスタンリー。
- スタン・エルロン - ゲーム『テイルズ オブ デスティニー』の主人公。
- スタン - ゲーム『ボクと魔王』のキャラクター。
- スタン - アニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』の登場キャラクター。りんね、ジュネのペアとも。
その他
- STAN - 日本のロックバンド。
- スタン (曲) - エミネムのシングル。
- ハリケーン・スタン - 2005年に発生したハリケーン。
- スターン (地名) - 地名の語尾につくスタン、スターン。
- スタン (セーヌ=サン=ドニ県) - フランスのコミューン。
- スタン (ティラノサウルス)- 大型肉食恐竜ティラノサウルス・レックスの一体につけられた愛称。オス。
- スタン (石油製品販売) - 徳島県徳島市に本社を置く石油販売会社。モービルSSも経営。スタンシステム(情報システム関連企業)を子会社に持つ。
- スタン (行政区画) - 帝政ロシアなどで用いられた歴史的な行政区画。
- Stan - ベイズ統計学で広く用いられる、統計モデリングのプラットフォーム。
Stun
英語で「気絶させる」の意。
- STUN - インターネット上で利用される通信プロトコルのひとつ。"Simple traversal of UDP over NATs" の略。
- STUN (カードゲーム) - 米 International Games, Inc. より発売されたカードゲームのひとつ。
- スタンガン (stun gun) - 凶器の1つ。相手に電気ショックを与える護身用器具。
関連項目
-stan
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 19:35 UTC 版)
詳細は「スターン (地名)」を参照 「〜の土地」を意味するペルシア語。 アフガニスタン (Afghanistan)は、パシュトー語で「山の民」を意味する afghan に -stanがついたもの。 このほか、中央アジアの国の名に、キルギスタン (Kirgistan) ・パキスタン (Pakistan) ・ウズベキスタン (Uzbekistan) ・カザフスタン (Kazakhstan) ・トルクメニスタン (Turkmenistan) などの例がある。
※この「-stan」の解説は、「地名接尾辞」の解説の一部です。
「-stan」を含む「地名接尾辞」の記事については、「地名接尾辞」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- stanのページへのリンク