『GENESIS』から登場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『GENESIS』から登場の意味・解説 

『GENESIS』から登場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 14:50 UTC 版)

神撃のバハムート」の記事における「『GENESIS』から登場」の解説

ファバロ・レオーネ 声 - 吉野裕行GENESIS』の主人公存在犯罪者モンスター狩る賞金稼ぎで、主に短剣クロスボウを使う。陽気なお調子者だが抜け目がなく、数々の策を練って賞金首捕らえる。 酒場ヘルヘイムへの近道知っているホラ吹いていた所をアーミラに偶然聴かれてしまったことから「悪魔の契約」で尻尾を生やされ、渋々アーミラヘルヘイム案内することになる。 元々は盗賊ギルド頭領・バロッサの一人息子将来期待されていたが、ある事件で父を失ったことをきっかけ一匹狼賞金稼ぎになることを決意した過去がある。 『VIRGIN SOUL』にも登場ニーナ賞金稼ぎ心得叩き込んだ師であり、『りゅうのさと』を去った直後、かつてバハムート封じた存在として目をつけたシャリオスに捕縛され実験拷問加えられた後投獄されていた。ニーナたちの脱獄に手を貸す際に共に脱する基本的な性格変わっていないろくでなしだが落ち着き風格出ており、ニーナとシャリオスが思い通わせていることにもいち早く気づき揺れ惑うニーナ諭し導いている。10年前世界を守るためにアーミラごとバハムート封印した選択正しかったのか自問し続けており、最終決戦時には世界愛する者どっちを選ぶか」とニーナ問いかけ、彼女の選択肯定し見送ったバハムート消滅後はふたたび風来坊に戻る。 カイザル・リドファルド 声 - 井上剛 ファバロを執拗に追う賞金稼ぎかつては貴族だったが、とある事件により騎士の父は死罪となり家は没落。母にも先立たれ賞金稼ぎへと身をやつす。後に幼馴染のファバロが事件関与していたと思い込んでおり、ファバロへの復讐燃えている。 身分失ってお家に伝わる長剣武器とし、騎士誇り拘る堅物だが情に篤くお人好し性格。 『VIRGIN SOUL』では幽閉されジャンヌ代わりオルレアン騎士団の長となり、シャリオスに仕える。 日に日に強硬さを増していくシャリオスに苦言を呈するようになり、人・魔・神共存訴えかけた。度重なる失敗アザゼル通じていたことが露見し反逆者汚名着せられた後も行動原理一貫して「シャリオスが何をようとしているのか見定める」ことに終始最終決戦時も、ジャンヌアザゼルとの間に割って入りシャリオスを守り決定的な三種族の不和を命を賭して回避した直後彼に世界真の安寧託して絶命した。 その亡骸後日リタによってゾンビ化されているが、元の人格どれほど残っているのかは不明アーミラ 声 - 清水理沙 高位悪魔片翼の悪魔」で、とある目的のために天界で「神の鍵」を奪って自身取り込みヘルヘイム目指す。しかし途中で事故遭って道しるべとなる羅針盤壊れてしまい、あてもなく町をうろついていた所をファバロがヘルヘイムへの近道知っているというホラ話信じてファバロに「悪魔の契約」を施しヘルヘイムへの案内役をさせる。ファバロのことを「ファバ」という愛称で呼ぶ。 見た目はファバロやカイザルと変わらない年頃美女だが、中身世間知らずでやや幼くマイペース性格食べることには並外れて貪欲で、酒に酔うとかなり陽気になる。 『VIRGIN SOUL』時では死亡しているため基本的に登場しないものの、バハムート消滅時の光の中でニーナ前に現れ、「ファバへよろしく」と言伝残した。 『グランブルーファンタジー』にも登場するリタ 声 - 沢城みゆき 霧の森行き倒れていたカイザルを助けた少女町医者の娘で両親と共にネブルビルで暮らしている。ネブルビルは200年前魔獣襲われ滅んでおり、一人生き残ったリタだけがどこかで魔導書手に入れ、年を取らぬネクロマンサーとなり両親と町の住人たちをゾンビとしてらせていたが、母親ゾンビ噛まれ自身ゾンビになってしまう。 魔導書はファバロに処分されたが、魔力残り自我を持つゾンビとして目覚めた後はカイザルと行動共にするうになる。 幼い見た目反し冷めた性格年長者。頭が回るため、作戦参謀のようなことをすることもある。基本的にお人好しで、なんだかんだ言いつつ仲間のことをサポートし身を挺して救出に向かうこともある。 『VIRGIN SOUL』では王都闇医者をしており、カイザルの腕から作ったゾンビの「ロッキー君」を助手にしている。 カイザルに食事誘われたときにおめかししてかけたり恥じらい表情をみせるなど、カイザルに好意抱いていることが示唆されていた。 『グランブルーファンタジー』にも登場。 ラヴァレイ 声 - 平田広明 オルレアン騎士団副隊長ジャンヌ右腕として王や騎士たちに信頼されている。 アーミラの母・ニコールとは旧知の仲で、長年アーミラ行方捜索していた。再会したアーミラ出生語った後に新たな羅針盤渡し協力をしていた。 その正体第一作目の全ての黒幕にして元凶であり「マルチネ」(声 - 津田健次郎)という悪魔ベルゼビュート側近務めている。本来の性格も、陰湿な性格で、甘言弄して他者欺くことを好み様々な場所で姿を使い分け暗躍をしていた、そのため賞金首として手配されている。 その望みバハムート復活させ世界を滅ぼすことであり、最終的にその野望成就するがファバロとカイザルの機転により賞金首として封印された。 ジャンヌ・ダルク 声 - 潘めぐみ 王都直属オルレアン騎士団率い聖女騎士。神の天啓を受け聖女となり、神々予言する聖なる騎士目指している。天界は彼女を神の鍵憑代とする予定だった。アーミラ奪われ神の鍵取り返すため、アーミラとファバロを追う。 アザゼル王都襲われた際に迎撃、見事退けるが、その働き対す国王からの「領地与える」という褒美断り代わりにファバロとカイザルの騎士団への入団推挙する。 『VIRGIN SOUL』では、神と対立するシャリオス17世への臣従拒否して騎士団長解任され王都郊外農業従事していた。このとき、エル(ムガロ)を授かる漆黒の騎士団に追われるソフィエルを匿った際に、エル能力発動したことで、シャリオス17世に目を付けられ親子共々追われる身となる。その際エル天使の羽根切り取って奴隷悪魔にまぎれこませ、自らは捕縛され牢獄島に送られた。牢獄島では他の囚人の手助けしながら静かに暮らしていたが、ニーナからムガロの話を聞かされ脱獄決意しリタ助け脱獄するその後竜族族長力を借りて天界に赴き、エル(ムガロ)と再会を果たす。エル人間界逃亡した後は、ソフィエルを巻き込む形でエル追って人間界舞い戻るニーナたちがシャリオス17世の腕輪を奪うために王宮舞踏会潜入した際に、偶然、エル再会バッカスらの説得もあり、エル天界帰還するのを承諾した矢先エル殺されるエル殺害をシャリオス17世の命令よるものだと考え、ソフィエルと共に天界に戻ると、ソフィエルの力を受け継ぎ人間界に対してシャリオス17世の討伐宣言し虐げられている者たちに彼に反旗を翻せと呼びかける呼びかけ応じた天使・悪魔人間連合軍率い王都アナティに侵攻し、自らはシャリオス17世との決闘臨んだバハムート消滅後天界に戻る。 ゴラン 声 - 青山穣 オルレアン騎士団副官ジャンヌ・ダルクとラヴァレイに付き従う賞金稼ぎ存在快く思っていない。 バッカス 声 - 岩崎ひろし 賞金稼ぎギルド頭領。常に酒を飲んでいる神様馬車移動し、ファバロやカイザルなどの賞金稼ぎ報酬払っている。 かつて人間恋に落ちて天界から追放された身だが、自身は「追放されたんじゃねぇ!自分から出ていってやったんだバカヤロー!」と否定している。 『VIRGIN SOUL』ではすっかり商売あがったり暇人になっており、自分頼ってきたニーナ保護者のような立ち位置になっている。ソフィエルからムガロの居所探して報告するよう命令されていたにもかかわらず、ムガロを匿ったため、ムガロが天界に連れ去られたときに、一緒に天界連行され懲罰として軟禁された。その後エル世話係命じられていたが、寝ている隙にエル逃げられエルを追ううちに人間界舞い戻る羽目になってしまう。エピローグではソフィエルとなんだかんだでいい雰囲気になっていた。 ハンサ 声 - 森久保祥太郎 バッカス付き従う、人の言葉を話すアヒル周囲からはバッカスペット見られがちだが、これでも神様。「か」を「くゎ」と発音するのが特徴アーミラから捕食対象にされ、会う毎に追われている。ムガロが発見されたときに、バッカスとともに天界連行され、彼と共に軟禁された。その後バッカスと共にエル世話係命じられていたが、エル逃げられエルを追ううちにバッカスとともに人間界舞い戻る羽目になってしまう。 アザゼル 声 - 森田成一 四本の角と、黒い翼を持つ堕天使。黒いのような形をした魔力操り攻撃するルシフェルの命に従い神の鍵奪ったアーミラ捜索している。カイザルの父ラウルス処刑黒幕で、ファバロの父バロッサの盗賊団全滅させた。 『VIRGIN SOUL』では表向き王都悪魔葬儀屋をしつつ、裏では「包帯悪魔」として人間捕らえられ同胞解放したり、悪魔虐待する人間殺害したりして、賞金首となっていた。ニーナ赤い竜変身することを期待して悪魔たちとともにシャリオス17世に対す反乱企てたが、ニーナが竜に変身しなかったために、反乱失敗仲間皆殺しにされ、自らも捕縛された。その後見世物として、他の悪魔との戦闘強要され、さらにカイザルとも戦わされたが、ファバロに救出される魔族王都アナティに侵攻した後は積極的に戦闘参加しジャンヌと共にシャリオス17世との決闘臨んだバハムート消滅後エルの墓に詣でその後行方不明経緯不明だが、ゲーム版・『GENESIS』と姿が異なる(角が2本になっており片側折れている)。 『グランブルーファンタジー』にも登場頭部種族の特徴である角があるドラフ族の男性を「魔族」と信じて疑わず人間支配されているという思い込みからトラブル起こしかける最中団長たちに出会う自身を「魔族」であるといい、いつのころから魔物たち跋扈する島「パンデモニウム」にいたが何者の手によって空の世界放たれたと語るも、それ以前記憶がないため誰がアザゼル解放した分かっていない。「魔族」の復権のため団長たちに自身の手伝いをするよう言放つその後戦いのさなかで記憶取り戻し自身正体が「魔族」ではないことを思い出す。しかし、団長には「一度記憶取り戻したがまた消えてしまった」とウソをつきかつての仲間を見つけ出し全ての元凶決着をつける事をひそかに決意している。 容姿は『VIRGIN SOUL』に近く世界観都合上から種族は星晶扱いとなっている。 ケルベロスオスメス犬) 声 - 喜多村英梨 両手ぬいぐるみ持った、女の悪魔アザゼルと共にアーミラ捜索している。両手各地転送し情報収集にあたる。 『VIRGIN SOUL』では悪魔地位失ったため、アレサンドらが立ち寄る飲み屋ホステスケル子」として働く人気者。 『グランブルーファンタジー』では闇属性の星晶として登場している パズズ 声 - 小山剛志 様々な取り込んだ巨躯悪魔アザゼルと共にアーミラ捜索している。嵐やなど、天候を操る魔術を使う。 マルチネ 声 - 津田健次郎 ベルゼビュート付き従う悪魔。『GENESIS』における事件黒幕目的達成のためならば言葉巧み甘言相手唆し手のひらの上躍らせる物語終盤、ファバロやジャンヌ・ダルクに謎の飲ませて悪魔化させ、さらなる混沌招き歓喜していたが倒され封印された。 ガブリエル 声 - 藤村歩 言葉司る四大天使一人ゼウス欠いた後の神族まとめあげる存在。『GENESIS』の戦いにおいて四大天使唯一生き残る。 『VIRGIN SOUL』では神への信仰忘れた人間対し再び信仰をもたらさんとするため、配下天使ソフィエルにムガロを捕らえさせ、ムガロに天使エルとしての能力自覚取り戻させるエルの力を頼みとしてシャリオス17世に戦い挑み一時戦い優位に進めるが、シャリオス17世が切り札として古代兵器使用したことで壊滅的打撃を受ける。 ミカエル 声 - 蒼井翔太 戦い司る四大天使一人ジャンヌ・ダルク啓示与え、彼女がバハムート封印する聖なる騎士になるように仕向ける聖域から神の鍵奪ったアーミラ取り逃したことから責任感じている。 バハムート復活危機3種族が協力して事態対処を行う最中に、マルチネ暗躍により悪魔化したジャンヌ熾烈な戦い繰り広げる満身創痍になりながらも悪魔化効果打ち消すを口うつしで与え悪魔化解除成功する。だが、肉体ダメージあまりに多大だったため傷の修復ができず、ジャンヌ懺悔聞き届けながら消滅したラファエル 声 - 辻あゆみ 癒し司る四大天使一人ウリエル 声 - 大関英里 愛情司る四大天使一人アモン 声 - 天田益男 ファバロの父の友人であり盗賊ギルド一員だった男。王の献上品強奪加わった盗賊唯一の生き残り盗賊団壊滅後は貨物船船長になっている。 バロッサ 声 - 金尾哲夫 ファバロの父親表向き大工だが裏では盗賊ギルド頭領だった。仲間率いて王の献上品強奪するが、奪った宝石宿る魔力呼び寄せた悪魔仲間共々殺されてしまう。 悪徳堕する上流階級悪魔への嫌悪義賊としての行動原理にしていたために魔力を学ぶことを固く拒んでいた。 シャリオス13世 声 - 玄田哲章 王都アナティを治め13代国王。神と交信する権限を持つ。権威への依存心強く自身権威他者脅かされることを恐れており、何かと天使母の肖像画に問いかけるルシフェル 声 - 櫻井孝宏の翼を持つ堕天使の長。サタン無き魔族取りまとめており、比較的に争い避け穏健派。『VIRGIN SOUL』では、人間たち自滅する見て同胞窮状見ても、救いの手を伸ばさず、高みの見物決め込んでいたが、アザゼル談判受けて人間界との全面戦争決意するベルゼビュート 声 - 大友龍三郎 青黒い炎を操る巨躯魔人ゼウス無き神族決戦先導する過激派一翼神族との決着をつけ魔族頂点に立つべく、自身魔力注いだアーミラを「神の鍵」へと仕向けたニコール 声 - 清水理沙 アーミラの母で天使。とある理由天界から追放され特別な力を宿したアーミラアザゼル狙われていたためオルレアン騎士団保護されていたがベルゼビュートによりアーミラさらわれ、彼女を救い出すために旅に出たま行不明になる。 エンシェントフォレストドラゴン 声 - 飯塚昭三 次元の狭間存在する古代の主。バハムートを知る数少ない存在

※この「『GENESIS』から登場」の解説は、「神撃のバハムート」の解説の一部です。
「『GENESIS』から登場」を含む「神撃のバハムート」の記事については、「神撃のバハムート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『GENESIS』から登場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『GENESIS』から登場」の関連用語

『GENESIS』から登場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『GENESIS』から登場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神撃のバハムート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS