つけ出しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > つけ出しの意味・解説 

つけ‐だし【付(け)出し】

読み方:つけだし

売掛金請求書勘定書きかきつけ

相撲で前相撲から順序追って昇進するのでなく、力量認められ最初から幕下取りはじめること。また、その力士初土俵のため、番付には載らない。→幕下付出

信用取引で、証券会社自己融資によって客に信用供与していた金銭を、証券金融会社からの借り入れ振り替えること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つけ出し」の関連用語

つけ出しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つけ出しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS