なんだかんだ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 17:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
この記事の主題はウィキペディアにおけるフィクションの特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2016年5月)
|
| なんだかんだ | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 脚本 | しのざき凡 ほか |
| 演出 | 柴田宏二 ほか |
| 出演者 | 古今亭志ん朝 谷幹一 左とん平 小鹿敦 中村是政 かしまし3人娘 ほか |
| 製作 | |
| 制作 | 日本テレビ |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1964年12月7日 - 1965年3月1日 |
| 放送時間 | 月曜 19:00 - 19:30 |
| 放送枠 | 日本テレビ月曜7時枠連続ドラマ |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 13 |
『なんだかんだ』は、1964年12月7日から1965年3月1日まで日本テレビ系列局で放送されていたテレビドラマである。日本テレビと東宝の共同製作。エースコックの一社提供。全13話。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。
概要
父が経営する提灯屋を継ぎたくない道楽者のサラリーマン・市太郎、威勢だけは一丁前の魚屋の若旦那・鮒吉、ギター好きの小坊主・良念、落語などそっちのけの若手落語家・六助といった一癖も二癖もあり、なおかつ野球好きの人々が東京下町の商店街を舞台に繰り広げるドタバタドラマ。
主演は、前番組『ちゃっきり金太』からの継続出演者である古今亭志ん朝、当時フジテレビの『サンデー志ん朝』で志ん朝と共演していた谷幹一など。
出演者
スタッフ
- 脚本:しのざき凡 ほか
- 演出:柴田宏二 ほか
- 制作:NTV、東宝
放送日程
| 回 | 放送日 | サブタイトル |
|---|---|---|
| 1 | 1964年 12月7日 |
栄冠ナミダあり |
| 2 | 12月14日 | 俺だって男さ |
| 3 | 12月21日 | 気がもめます! |
| 4 | 12月28日 | 来年こそは! |
| 5 | 1965年 1月4日 |
この妹にして、この兄貴あり |
| 6 | 1月11日 | 仲よく一緒に |
| 7 | 1月18日 | いついつまでも |
| 8 | 1月25日 | どっちもどっち |
| 9 | 2月1日 | 柄でないことはイケマセン |
| 10 | 2月8日 | とんだ武勇伝 |
| 11 | 2月15日 | (不明) |
| 12 | 2月22日 | チーズにウイスキー |
| 13 | 3月1日 | いってらっしゃい |
参考:『読売新聞縮刷版』読売新聞社、1964年12月7日 - 1965年3月1日付のラジオ・テレビ欄。
参考資料
|
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2016年5月)
|
- 毎日新聞縮刷版[どれ?]
- 日本テレビポスターコレクション(日本テレビ放送網刊)[要ページ番号]
- テレビドラマデータベース[どれ?]
脚注
注釈
出典
外部リンク
| 日本テレビ系列 月曜19:00枠 【本番組までエースコック一社提供枠】 |
||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
ちゃっきり金太
(1964年8月24日 - 1964年11月30日) |
なんだかんだ
(1964年12月7日 - 1965年3月1日) |
即興劇場 アキレスてんてこゲーム
(1965年3月22日 - 1965年6月14日) |
「なんだかんだ」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- なんだかんだのページへのリンク
