日本国内における研究・日本人研究者の評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本国内における研究・日本人研究者の評価の意味・解説 

日本国内における研究・日本人研究者の評価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:46 UTC 版)

韓国併合」の記事における「日本国内における研究・日本人研究者の評価」の解説

木村光彦は、統計資料等をもとに実証的な検証行い、「総合的に見れば日本朝鮮を、比較低コスト巧みに統治したいえよう巧みに、というのは、治安の維持成功するとともに経済成長近代化と言い換えてもよい)を促進したからである。しかし、一九四〇年代に入ると、米国との戦争状況一変させた。日本絶望的な総力戦突入し朝鮮巻き込んだ」として、現代につながる日韓歴史問題第二次世界大戦期に主に発生した総括している。 姜尚中とダニ・オルバフ(ヘブライ大学)は、「同じ大日本帝国植民地だったのに、台湾親日的なのに、韓国反日なのはなぜか」という対談において、【ダニ・オルバフ】「『植民地としての朝鮮半島天皇直属です。同じ『植民地』でも台湾内閣直属でした」【姜尚中】「そうですね。今、日本人はどうして台湾親日的なのに韓国反日的なんだろと考えますよね。でもそれは、台湾統治朝鮮半島統治組織構造違い考えると分かります」【ダニ・オルバフ】「当時大日本帝国憲法わずかな権利すら民衆与えず総督天皇代理人として弾圧できたのが朝鮮でした。朝鮮では総督代々陸海軍大将であったのに比べ台湾では1919年から1936年まで貴族院議員政治家続きました」【姜尚中】「天皇直属となれば時の政府口出しはできません。台湾朝鮮半島でどうしてこのような統治違いになったのかが不思議なのですが、天皇統治とはある意味統帥権不可侵であるのと同じです。最終的に同化政策の時は、君たち日本の本土にいる人たちと変わらないということなります天皇愛顧をみんなにあげるというのは大変な恩恵であるという発想です。それを天皇統治では一方的にどんどん進めていくことになり、朝鮮半島日本対す評価変わってくるわけです」と述べている。 台北駐日経済文化代表処代表務めた羅福全(中国語版)は、平井敏晴(漢陽女子大学校)の取材に対して、「韓国日本反発してしまう理由はいろいろありますが、私がまず思うのは、王朝あったかですよ。台湾にはなかったでしょ」「(戦後台湾入城した中華民国軍の)大陸から台湾にやって来た人たちの格好見て台湾の人たちが愕然としたですよ。身なりはひどいし、兵器旧式で、日本のもの比べる雲泥の差ありましたから」「日本台湾統治黒字で、朝鮮統治赤字だったんですよ。日本成功した台湾モデルケースにして朝鮮統治臨んだけど、うまくいかなかった。その結果日本人台湾人対するのと同じよう朝鮮人接することができなかった」と述べており、平井敏晴は、17世紀に清が明を滅ぼすと、長崎出身鄭成功清に抵抗する拠点を築くために1662年台南入りその後台湾は、清に対す抵抗拠点であり続けたため、台湾からすると日本割譲されることは、抵抗続けてきた清からの開放でもあり、「台湾はもともと清への対抗意識があり、日本統治ある意味台湾にとって渡りに船でもあった。一方韓国王朝断絶させられたことで、日本への反発生じやすかった。そのうえ、朝鮮統治日本にとって経済的にうまくいっていなかった」「朝鮮王朝潰した日本への反発心が何らかの形で韓国社会根を張っている」「1897年朝鮮国王皇帝代え大韓帝国成立し日韓併合1910年まで存在した韓国正式な国名大韓民国であることからもわかるとおり、大韓帝国無縁ではない」「現在の韓国には大韓帝国重ね合わせられ、さらにそこから直接遡れる朝鮮王朝500年歴史自ずと回想することになる」「そんな思考体系によって、近代日本朝鮮王朝対立関係置かれてしまう。当時日本仕業反対反発することは、現在の大韓民国においても正しく称賛されるべき行いであり、そうしなければせられる対象になる。日本冷淡とも言われる親日派への処遇である」「台湾には王朝がなかったので、そこを統治して開拓進めた日本は、後に朝鮮経験するような王政復古イデオロギーによる軋轢経験せずにすんだ」と結論付けている。 中兼和津次は、韓国歴史教科書は「日帝侵略糾弾し条約廃棄求め運動燎原の火のように広がり民衆憤怒抵抗結集し、…民族生存権死守ようとする救国闘争力強く展開されていった」「日帝世界史類例を見いだせないほど徹底した悪辣な方法で、わが民族抑圧収奪した」などと記述しているが、アメリカ研究者は「(韓国は)日本にはほとんど抵抗せず戦争協力した人が多数いたという事実は、日本植民地支配に対して民族的抵抗行ってきたという神話から、逸脱するものであり、今でも、特に韓国はこうした歴史現実直視しようとする人はほとんどいない(マーク・ピーティー)」、「かつて欧米植民地だった国で、当時朝鮮なみの水準達した国は今なお存在しないではないかプリンストン大学教授コーリ)」と指摘しており、「日本植民地時代韓国経済発展したというのは、ある程度事実また、三・一事件をのぞくと、韓国人組織的に日本当局抵抗したということはなかったということ事実。だから『燎原の火』のように闘争広がったというのは、どうも違うのではないか」「今書店にならんでいる『反日種族主義』には、『韓国歴史教科書は全くでたらめ、歴史的事実無視している』と書いている。よってピーティが『韓国では、歴史現実直視しようとする人はほとんどいない』と言っているように、歴史直視しようとしない人がいるという点については、これを忘れてならない」と述べている。 松本厚治(在大韓民国日本国大使館参事官)は、「世界各地起きた激烈な民族闘争とは、この国(韓国)は終始無縁だった。『無慈悲な弾圧』『激烈な抵抗』を語る既述背後透けて見えるのは、韓国近代の、深部における日本との癒着である。史観支え史実貧弱なために、レトリックに頼るしかないのである」と指摘しており、これに対して中兼和津次は「要するに、韓国教え歴史とは、『こうあって欲しい、欲しかった』というある種期待込めたストーリーではないのか。これも松本氏の本からの抜粋だが、『教科書問題解決するには歴史科学性傾斜しすぎてはならず事実にこだわる頑なな態度捨てなければならい』(尹世哲ソウル大教授ということまで言っている。日本の歴史家に言わせれば、『よく言うよ』ということになるだろう。韓国精神文化研究院教授は、『愛国心呼び起こすことのできる歴史だけが本当歴史のである』。私にはこのような主張は、とても理解できない」と述べている。 松本厚治(在大韓民国日本国大使館参事官)は、日本朝鮮内地延長とみなし、名実ともに自国統合することを目標にして統治しており、朝鮮半島収奪して低い水準にとどめおく政策は、九州搾取して本州富ませるのと同様、意味のないことであり、身分制撤廃殖産興業教育普及土地調査など経済社会改革熱心に取り組んだのは、日本自身観点からも必要なことであり、「人口長い間停滞続け20世紀初頭には1000万程度だったと推定されているが、併合後年2%増加転じ解放直前には2500万人達した。これは人口爆発とも言えるもので、おもに食糧生産増大と、衛生改善による死亡率の低下が、一時に生じた結果である。人口激増したが、経済規模はそれを上回る速度拡大した1910年から1940年まで、一人当たり実質所得は年平均2.4%の割合増加したが、これは当時世界では突出した実績と言える生活水準持続的向上は、栄養摂取識字率死亡率変化分析によっても裏づけられている。(中略工業の発展めざましく1910年から1940年までの年平均生産増加率10%達した日本時代晩期には工業生産農業生産上回り、しかもその半分重化学工業占めるという、モノカルチュア経済対極ともいえる経済構造形成されていた。1920年代後半からは、鴨緑江水域大規模な水力発電所次々と建設され豊富な電力基盤化学工業中心とする一大工場群出現した同時代経済学者印貞植(朝鮮語版)は、北鮮全日本に誇る工業地帯転化したとし、これを歴史的壮観形容している。工業化のおもな担い手になったのは日本人だが、彼らは、熟練勤労精神たずさえてフランスから欧州各地散らばったユグノーのような役割果たした」「世界史的に見て異民族支配抑圧を伴わなかった例はまずないだろうし、戦前朝鮮例外だったはずもない。しかし日本支配は、20世紀出現した全体主義のような過激なものではなかった。深夜私宅にやってきて拉致していく秘密警察や、強制収容所のようなものがあったわけではない銃撃戦死んだ義兵裁判死刑宣告され殺人犯はいるが、独立運動をしたというだけで『消された』人の話は耳にしない。国家政策としての殺人は、日本帝国知らないのだった」「資源略奪したともいえない一部鉱物除けばもともと天然資源あまりないし、1930年代以降内地との移出入工業国間の貿易に近いものとなっていた。労働力徴用は、徴兵労働力不足するようになった戦争末期行われたもので、それまで日本政府は、内地の高賃金当て込む朝鮮人移住歯止めかけようやっきになっていた。当然のことながら、同じ国なのになぜ自由に内地行けないのかという不満が生じ総督府もそれには一定の理解示していた。これが基本的な構図である。徴用総力戦体制下で内地人をも対象として行われたことで、植民地略奪文脈とりあげるのは適当とはいえない」と指摘している。

※この「日本国内における研究・日本人研究者の評価」の解説は、「韓国併合」の解説の一部です。
「日本国内における研究・日本人研究者の評価」を含む「韓国併合」の記事については、「韓国併合」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本国内における研究・日本人研究者の評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本国内における研究・日本人研究者の評価」の関連用語

日本国内における研究・日本人研究者の評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本国内における研究・日本人研究者の評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの韓国併合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS