インフラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インフラの意味・解説 

infra

別表記:インフラ

「infra」の意味・「infra」とは

「infra」とは、ラテン語由来英語の接頭辞であり、その意味は「下に」または「以下」である。これは、物理的な位置を示す場合や、抽象的な概念を示す場合使用される例えば、物理的な位置を示す場合には、「infrastructureインフラストラクチャー)」という単語で、その意味は「下にある構造」、つまり基盤となる設備システムを指す。抽象的な概念を示す場合には、「infraredインフラレッド)」という単語で、その意味は「赤色の下に」、つまり可視光線の赤よりも波長長い電磁波を指す。

「infra」の発音・読み方

「infra」の発音は、IPA表記では /ˈɪn.frə/ となる。IPAカタカナ読みでは「インフラ」となり、日本人発音するカタカナ英語では「インフラ」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「infra」の定義を英語で解説

「infra」は、英語での定義によれば、「below; beneath; under」である。これは、物理的な位置を示す場合や、抽象的な概念を示す場合使用される例えば、「infrastructure」は「the basic physical and organizational structures and facilities needed for the operation of a society or enterprise」であり、「infrared」は「the part of the invisible spectrum that is contiguous to the red end of the visible spectrum and that comprises electromagnetic radiation of wavelengths from 800 nm to 1 mm」である。

「infra」の類語

「infra」の類語としては、「beneath」、「under」、「below」などがある。これらの単語も「下に」や「以下」を意味し、「infra」同様に物理的な位置抽象的な概念を示す際に使用される

「infra」に関連する用語・表現

「infra」に関連する用語表現としては、「infrastructure」、「infrared」、「infrasonic」、「infraspecific」などがある。「infrastructure」は社会企業運営必要な基本的な物理的組織的な構造設備を指す。「infrared」は可視光線の赤よりも波長長い電磁波を指す。「infrasonic」は人間聴覚範囲以下の周波数を持つ音を指す。「infraspecific」は種以下の分類階級を指す。

「infra」の例文

以下に「infra」を含む例文10個示す。 1. The country needs to improve its infrastructure.(その国はインフラを改善する必要がある。)
2. Infrared radiation is used in various fields.(赤外線放射様々な分野使用される。)
3. The city's infrastructure was severely damaged by the earthquake.(その都市のインフラは地震により大きなダメージ受けた。)
4. Infrared cameras can detect heat.(赤外線カメラは熱を検出することができる。)
5. The government is investing in infrastructure projects.(政府はインフラプロジェクトに投資している。)
6. Infrared light is invisible to the human eye.(赤外線人間の目には見えない。)
7. Infrastructure development is a key to economic growth.(インフラ開発経済成長の鍵である。)
8. Infrared technology is used in remote controls.(赤外線技術リモートコントロール使用される。)
9. The infrastructure of the town was built 50 years ago.(その町のインフラは50年前建設された。)
10. Infrared sensors are used in security systems.(赤外線センサーセキュリティシステム使用される。)

インフラ

別表記:インフラストラクチャ「infrastructure」
英語:infrastructure

インフラとは、社会生活支え基盤設備のことである。これには、交通、通信水道電力、ガスなどのライフライン含まれる。これらの設備は、日常生活機能維持し経済活動円滑に進めるために不可欠である。また、インフラは地域の開発人々の生活水準向上にも寄与する。 インフラは、公共性高く大規模な投資が必要とされるため、多く場合、国や地方自治体開発管理を行う。しかし、近年では、民間企業によるインフラ開発増えている。これらの設備は、災害時復旧維持管理老朽化対策など、常に最適な状態を保つための努力求められる

インフラ

英語:Infrastructure

「インフラ」とは・「インフラ」の意味

インフラとは、社会経済国民生活などを支えるための基盤のことである。基盤意味する英語の「Infrastructureインフラストラクチャー)」に由来する公共施設道路ガス水道など生活に欠かせない基盤となるものがインフラで、様々な種類がある。ITの分野においてはインターネットサーバーパソコンOSなどをITインフラ表現する

「インフラ」の熟語・言い回し

インフラ系とは


インフラ系とは、インフラに関するもの全般を指す言葉である。知的インフラや情報インフラ、社会インフラなどインフラには様々な種類があるが、それをまとめてインフラ系と呼ぶことが多い。

インフラ整備とは


インフラ整備とは、インフラに関わる設備整えることである。鉄道高速道路などの交通基盤ゴミ処理場インターネット通信網などの生活インフラ基盤電力ガスなどのエネルギー資源基盤など、様々なインフラを整えることで多くの人の生活を支えることができる。インフラ整備は、主にインフラ企業が行っている。交通系インフラを担う企業生活インフラを担う企業などインフラ整備を行う企業にも様々な種類がある。

知的インフラとは


知的インフラとは知的基盤のことである。日本においては知的基盤整備計画進められている。科学技術イノベーションに関する社会課題解決のために、知的基盤着実な整備進めているのだ。知的基盤プラットフォーム国際標準化医薬品開発農業高度化優れた技術を持つ大学企業との連携強めるといった取り組み行っている。

情報インフラとは


情報インフラというのは、情報の処理や流通などを支えるための基盤である。インターネット利用するための通信回線ルーターなどの通信ネットワーク情報取り扱うためのコンピュータなどの設備ソフトウェアなどが情報インフラに分類される

社会インフラとは


社会インフラとは、社会支えるための基盤である。道路鉄道ガス上下水道発電所通信網などが社会インフラとなる。他にも水路港湾空港医療なども社会インフラ含めることができるため、非常に幅が広い。様々なインフラをまとめて社会インフラと呼ぶケースも多い。

産業インフラとは


産業インフラとは、様々な産業支えるための基盤設備のことを指す言葉である。鉄道道路通信施設港湾などが産業インフラとなる。産業関わる基盤のことを意味する言葉のため、製鉄プラント化学プラントなどの施設農業機械建設機械などの産業機械なども産業インフラと呼ぶことができる。

生活インフラとは


生活インフラというのは、日常生活維持するために欠かせない基盤のことを意味する代表的なものが、電気ガス水道3つである。これら3つライフライン呼ばれ、人が生きていくため欠かせないのである通信交通放送なども人の生活に関るものということで、生活インフラ分類されるケースがある。広い意味で言えば学校病院公園福祉施設なども生活インフラ分類できる

ソフトインフラとは


ソフトインフラとは、ソフト面から様々なものを支え基盤のことである。制度基準運用方法ノウハウ人材育成などがソフトインフラに分類される。ソフトインフラは無形インフラと呼ばれることもあり、道路水道といった有形インフラを支え仕組み制度がソフトインフラとなる。

「インフラ」の使い方・例文

・インフラは私達の生活に欠かせないのである
・生活をより快適なものにするために、さらなるインフラ整備求められている。
インターネット利用する人が多くなった現代社会において、通信インフラ欠かせないものになっている
業務効率化を図るために、社内インフラ整備を行う。
知的インフラや情報インフラなど様々なインフラが存在する
・私はインターネット通信網などを整備するインフラ企業勤めている。
日本では知的インフラの整備進められている。
災害起こり水道電気などのインフラが止まってしまった。
・もっと住みやすい街になるよう、住民さらなるインフラ整備希望している。
・私の地元は、インフラ整備進み昔よりも住みやすいになった

インフラ

別表記:インフラストラクチャー
英語:infrastructure

インフラとは、「基盤となるもの」を意味する語であり、社会経済産業・生活を営むために不可欠な設備制度サービスなどのこと、または、組織運用下支えするシステムなどのことである。

「インフラ」は英語の名詞infrastructureインフラストラクチャー基盤下部組織)」を直接語源とするカタカナ語である。日本語ではもっぱら「インフラ」と略される英語では日本語のように infra とは略さない

インフラの具体例

インフラの主な例としては、道路鉄道上下水道電気電話網通信網、あるいは学校病院、湾港やダムなどが挙げられる

物流システムもインフラと呼ばれる場合少なくないひとえに物流が「生活の根本支えている基盤であるからである。

地震水害などに襲われ場合などは生活に直結するインフラ(いわゆる生活インフラ)の復旧最優先課題のひとつに位置づけられる。

インフラの派生表現

インフラと呼ばれる設備等のうち、道路橋梁トンネル信号機鉄道バスといった交通関連のインフラを特に「交通インフラ」と総称されることがある上下水道は「水道インフラ」、公衆交換電話網移動体通信ネットワークは「通信インフラ」、IT分野活動用いられるインフラは「ITインフラ」のように呼ばれることもある。

ITインフラのうちネットワーク構築要するインフラを特に「ネットワークインフラ」と呼ぶことも多い。

観光振興話題では「観光インフラ」という表現用いられることがある。この場合観光インフラは「空港・港湾道路交通網」「宿泊施設観光案内施設観光案内表示」「観光業従事する人材」といった要素含まれる

インフラの語源

インフラは「インフラストラクチャー」の略である。インフラストラクチャーは、英語の「infrastructure」のカタカナ表記であり、外来語である。ちなみにinfrastructure は 「infra下部)+structure構造)」という語根構成単語である。しかし英語では日本語のように infra と略するような使い方はされない

英語の infrastructure は、基本的には「基盤」「下部構造」「構造下支えするもの」といった意味合い単語である。英語でも、日本語的「インフラ」と同様の社会基盤となる施設」という意味で用いられることも多い。加えて英語の infrastructure は「組織下位構造のような意味合い用いられる場合もある。

インフラの例文

インフラの類語

「インフラ」の類語代替表現としては、まずは「基盤」の語が挙げられる。しかし「基盤」だけでは心許なく、文脈に応じて社会基盤」や「生活基盤」「産業基盤」「交通基盤」「通信基盤」「金融基盤」のように言葉足してやる必要がある。いっそ文脈に応じて交通網」「ハードウェア資産」「電気ガス水道のたぐい」のような言い方換えると良いかもしれないそうでなければ最初に構築しておく必要がある設備のような説明的な記述を取ることになる。「インフラ」という言葉が、日本語既存語彙では端的な表現難し概念であるため、外来語由来する「インフラ」として定着した、と解釈すれば、うまい代替表現見出せなくても半ば当然であろう

インフラ


インフラ

インフラとは、「インフラストラクチャー」の略であり、IT関連ではコンピュータネットワークを含む情報システムを指す意味で用いられることが多い語である。「ITインフラ」と呼ばれることもある。多分に公共性」が意識される設備施設総体を指すニュアンスがある。

インフラストラクチャーinfrastructure)は「基盤」「基本的施設」といった意味の英語表現である。ITの分野限らず、生活や事業などを営むに当たってまず必要となる基盤的設備を「インフラ」(生活インフラ)と呼ぶことは多い。生活インフラの例としては、道路鉄道駅電気水道物流サービス、等が挙げられる

ITの分野におけるITインフラの例としては、サーバールータースイッチングハブLANケーブルなどのハードウェア類や、OSミドルウェアサーバーソフトウェア各種アプリケーションソフトといったソフトウェア類などが含まれることが多い。ただし、どこからどこまでを指してITインフラと呼ぶかは話者文脈によって異なる。サーバーネットワーク中心とする物理的な設備群が念頭に置かれている場合もあれば、いわゆる通信環境念頭に置かれている場合もある。。

サービスソフトウェア動作する土台および基盤として必要な要素を指す表現として、「プラットフォーム」という言い方もある。アプリケーションソフト実行必要な土台としてのOS、あるいは、OS動作する土台としてのハードウェアなどが、プラットフォーム呼ばれる。「インフラ」には「皆が使う(公共性のある)設備群・集合体総体のようなニュアンスがあり、「プラットフォーム」には「特定の要素土台となっている」程度ニュアンスがある。


インフラ


インフラ infrastructure[省略]

全体 ★☆☆☆ 60歳以上 ★☆☆☆

凡例

社会基盤

下水道土地改良など市民生活にとって大切なインフラ社会基盤整備大い努力された。

意味説明

交通通信電力水道公共施設など社会産業基盤として整備される施設

産業基盤 交通基盤 通信基盤 金融基盤 基盤


インフラストラクチャー

(インフラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 23:52 UTC 版)

インフラストラクチャー英語: infrastructure)とは、「下支えするもの」「下部構造」を指す観念的な用語であり、以下の意味がある。


  1. ^ Infrastructure | Define Infrastructure at Dictionary.com
  2. ^ O'Sullivan, Arthur; Sheffrin, Steven M. (2003). Economics: Principles in Action. Upper Saddle River, NJ: Pearson Prentice Hall. p. 474. ISBN 978-0-13-063085-8 
  3. ^ 広辞苑 第七版
  4. ^ Fulmer, Jeffrey (2009). “What in the world is infrastructure?”. PEI Infrastructure Investor (July/August): 30–32. 
  5. ^ Davos 2015: Gordon Brown urges world leaders to invest infrastructure The Guardian, 21 Jan 2015
  6. ^ China building biggest infrastructure project in history
  7. ^ ガーディアンThe $900bn question: what is the Belt and Road initiative?(2017年5月20日)
  8. ^ NHKスペシャル 調査報告 日本のインフラが危ない - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
  9. ^ Infrastructure for the 21st Century, Washington, D.C.: National Academy Press, 1987.
  10. ^ 2017 Infrastructure Report, 112pp, American Society of Civil Engineers, 2017
  11. ^ What is economic infrastructure? definition and meaning” (英語). BusinessDictionary.com. 2018年4月25日閲覧。
  12. ^ a b c Torrisi (2009年1月). “Public infrastructure: definition, classification and measurement issues”. 2019年6月2日閲覧。
  13. ^ What is social infrastructure? | ThinkingAloudUK | Thinking Aloud” (英語). www.aberdeen-asset.fr. 2018年4月25日閲覧。
  14. ^ Land improvement, Online BusinessDictionary.com, [1] (accessed January 31, 2009)
  15. ^ Land development, Online BusinessDictionary.com, What is land development? definition and meaning - BusinessDictionary.com (accessed January 31, 2009)
  16. ^ a b D.O.D. Dictionary of Military and Associated Terms, 2001 (rev. 2005)
  17. ^ a b c d e f g Christian K.M. Kingombe 2011. Mapping the new infrastructure financing landscape. London: Overseas Development Institute
  18. ^ Peter McCawley (2010), 'Infrastructure Policy in Developing countries', Asian-Pacific Economic Literature, 24(1), May. See also Asian-Pacific Economic Literature Policy Brief No 19, May 2010, on 'Infrastructure policy in developing countries in Asia'.
  19. ^ Barclay, Cecily; Gray, Matthew (2016). California Land Use and Planning Law (35 ed.). California: Solano Press. pp. 585. ISBN 978-1-938166-11-2 
  20. ^ Koh, Jae Myong (2018) Green Infrastructure Financing: Institutional Investors, PPPs and Bankable Projects, Palgrave Macmillan.
  21. ^ “Large economic gains can come from mundane improvements in policy” (英語). The Economist. https://www.economist.com/leaders/2018/10/20/large-economic-gains-can-come-from-mundane-improvements-in-policy 2018年10月25日閲覧。 


「インフラストラクチャー」の続きの解説一覧

「インフラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「インフラ」に関係したコラム

  • 株式のディフェンシブ株の売買のエントリーポイントは

    株式のディフェンシブ株とは、株式相場全体が弱含みで推移している時に値上がりする銘柄、あるいは、大きな値下がりをしない銘柄のことです。ディフェンシブ銘柄ともいいます。ディフェンシブ株には、食品株、薬品株...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インフラ」の関連用語

1
ネット‐インフラ デジタル大辞泉
100% |||||


3
アイ‐アール デジタル大辞泉
74% |||||

4
infra tourism デジタル大辞泉
56% |||||


6
ITインフラエンジニア デジタル大辞泉
54% |||||

7
インフラ系エンジニア デジタル大辞泉
54% |||||

8
54% |||||

9
エー‐アイ‐アイ‐ビー デジタル大辞泉
54% |||||

10
54% |||||

インフラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリインフラの記事を利用しております。
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2024 All rights reserved
独立行政法人国立国語研究所独立行政法人国立国語研究所
(c)2024 The National Institute for Japanese Language
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインフラストラクチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS