はってんとじょう‐こく〔ハツテントジヤウ‐〕【発展途上国】
開発(発展)途上国
開発途上国
(発展途上国 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 15:55 UTC 版)
開発途上国(かいはつとじょうこく、英: developing country)とは、経済発展や開発の水準が先進国に比べて低く、経済成長の途上にある国を指す。発展途上国(はってんとじょうこく)、または単に途上国(とじょうこく)とも言われる。一般的には、経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会(DAC)が作成する「援助受取国・地域リスト」(DACリスト)第I部に記載されている国や地域が該当する。
- ^ 英: backwards country、英語のbackwardsには後ろ向きに進む・後退するという意もある。
- ^ 英: undeveloped country
- ^ 英: less developed countries
- ^ Country and Lending Groups 世界銀行の公式ホームページ
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at 後発開発途上国でもある。
- ^ かつて後発開発途上国に指定されていたが、2014年に指定を解除された。
- ^ かつて後発開発途上国に指定されていたが、2011年に指定を解除された。
- ^ かつて後発開発途上国に指定されていたが、1994年に指定を解除された。
- ^ かつて後発開発途上国に指定されていたが、2007年に指定を解除された。
- ^ かつて後発開発途上国に指定されていたが、2017年に指定を解除された。
- ^ “Memorandum on Reforming Developing-Country Status in the World Trade Organization” (英語). The White House. 2019年7月27日閲覧。
- ^ Group of 77 and China (2001), “Declaration by the Group of 77 and China on the FourthWTO Ministerial Conference at Doha, Qatar”,Geneva, October 22.
- ^ Group of 77 and China (2003), “Declaration by the Group of 77 and China on the FifthWTO Ministerial Conference”
- ^ “「発展途上国」中国と「大国」中国” (英語). 国際環境経済研究所. 2019年7月27日閲覧。
- ^ Gang Chen, China’s Climate Policy (London: Routledge, 2012), p.6.
- 1 開発途上国とは
- 2 開発途上国の概要
- 3 問題
発展途上国
- 発展途上国のページへのリンク