PSP版・PS Vita版より登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 07:55 UTC 版)
「コープスパーティーの登場人物」の記事における「PSP版・PS Vita版より登場」の解説
大上 さやか(おおうえ さやか) 声 - MAKO(PSP版) 8月29日生、身長163cm、体重46.3kg、血液型A型、好きなもの:昆虫・カエル・くま、嫌いなもの:レーズン、趣味:料理 『BS』より初登場。17歳、桐章学園高等部二年一組の女子生徒で、タレント活動をしている。クラスメイトの七星とは、メディアに携わる人間同士ということもあり親友。『BR』でも、七星の手記に名前が登場しており、死体プール部屋にて亡骸が確認出来る。 『BS』第四章では、鬼碑忌が天神小学校に向かってしまったことで取り乱す七星に彼を救うために協力してほしいと懇願され、「七星が守ってくれるなら」という条件付きで、事情をよく知らないままに鬼碑忌邸から天神小学校へ飛ばされることとなる。ところが天神小学校に飛ばされた際に七星とはぐれた上、校舎の中でも一番危険でなおかつ出入り口が閉ざされた状態の地下防空壕跡に飛ばされるという不運に見舞われた。解体部屋に来た際、後からやってきたヨシカズから身を隠していた時に、奈那が殺害される一部始終を目撃しており、その残虐非道な光景に恐怖するあまり失禁してしまう。ヨシカズが立ち去った後も七星を探すために彷徨い続けたが、遂には衰弱して力尽きヨシカズに連れていかれてしまった(作中正確な死亡描写はない)。尚、漫画版では鈍器で顔面が全壊するほど殴打され、その死体を七星に目撃されてしまう。 『Cemetery0』では絶体絶命の七星を助ける。 ドラマCD版『BS』でプロジェクト・ドーリーズに巻き込まれる。人形になってしまうが七星により実験が失敗した為、愛狩によって記憶を消され元の生活に戻る。 『BD』には霊体として登場。自身の死を知ってしまい黒化・暴走状態に陥った犬丸を諭し、亜衣子には、いずれ彼女が寿命で死を迎えたらまた4人で集まることを約束し犬丸と共に消えていく。EXチャプターでは亜衣子の回想シーンに登場し、七星達とスイーツを巡っての除霊における数時間の楽しい一時の様子が描かれる。 御国 司(みくに つかさ) 声 - 岡本信彦(PSP版・ドラマCD) 8月30日生、身長170cm、体重56.6kg、血液型A型、好きなもの:剣道・カレー・夕日、嫌いなもの:クラゲ、趣味:武将コレクションの収集 『BS』より初登場。6年前、如月学園高等部の3年7組に在籍していた男子生徒で、結衣の高校時代のクラスメイト。当時18歳。学校中庭と渡り廊下から見える風景を気に入っている。 『BS』第三章で、高校3年生の結衣が夜の校舎でヨシヱの霊と遭遇し殺されそうになった際、虫の知らせで駆け付けて彼女を助けた。ただし、気絶した結衣が保健室で目覚めた際、結衣が校門で倒れているのを見つけ保健室に運んだだけだと、結衣とヨシヱの遭遇など知らないような態度を取っており、真相は不明。 『BR』のExtra Chapter 5にて、結衣はあゆみに彼らしき男子生徒の話をしていた。 ドラマCD版『BS』では、結衣の元を訪れた時に哲志達と知り合う。哲志から結衣の初恋相手が自分だと知らされた時は声を出して驚いた。哲志達と共にプロジェクト・ドーリーズに巻き込まれる。人形になってしまうが七星により実験が失敗した為、愛狩によって記憶を消され元の生活に戻る。 水原 さつき(みずはら さつき) 声 - 原由実(PSP版) 6月10日生、身長143cm、体重36.5kg、血液型B型、好きなもの:ポテチ・少女マンガ、嫌いなもの:ゴキブリ・昆虫、趣味:由香と分担して少女マンガ集め 『2U』より初登場。由香の同級生で14歳。基本的にだらけた性格で自由奔放的。天神小学校という場所にいるのにも関わらず、緊張感の無い様子を見せる天然で、また哲志を誘惑しようとするなど、少々ませている一面がある。 しかしその性格は仮のものであり、本来の彼女は無感動であまり感情を感じさせない。元々苗字は「根駒」であり、実の両親は「マルトゥバの墓」の狂信的な信者であった。両親から虐待を受け続けたために感情が希薄になり、目的も何も感じないまま両親に従順に従っていたが、「マルトゥバの墓」による心霊手術の実験台になることが決まった際に初めて「死にたくない」と感情を露わにしたことを愛狩に気に入られ、両親を殺害されるという形で虐待から解放された。その後は交通事故で死亡した友人の水原春枝の苗字を取って「水原さつき」を名乗るようになり、心霊手術によって頭部が口のように割れる怪物に改造され、愛狩の「愛玩動物」として飼われている。 『BD』にも登場。由香を天神小学校に連れて行こうとする御簾徒を怪しみ共に向かう。その後、哲志達と天神小学校を脱出する。 本来は、『コープスパーティー2』(開発中止、現在の『コープスパーティー2: DEAD PATIENT』とは別物)の主人公にする予定だったキャラクターで、また没曲である「さつきの心臓」が収録されている。 高井 梓紗(たかい あずさ) 声 - ゆかな(PSP版) 4月29日生、身長164cm、体重48.2kg、血液型AB型(Rh-型)、好きなもの:なし、嫌いなもの:なし、趣味:読書(主に少女マンガ) 『2U』より初登場。17歳。 とある田舎の出身だが、故郷の高校が閉校となり、蘭と一緒に都会の学校へ転入した。良樹とは面識があり、「ナイトくん(岸沼→騎士沼という言葉遊び)」と呼ぶ。 『2U』の「死線流し」では、彼女の心の弱さが生み出した惨劇が語られる。 大人びた容姿で普段は余裕のある落ち着いた態度を取っているが、実は「強い人・優秀な人」に頼ることで自分を保とうとする非常に依存心の強い性格。 かつては敏久と交際していたが、その性格から白檀高校への転校が決まった賢太郎の成績優秀さに惹かれ乗り換えようとした過去があり、幼馴染たちの関係には亀裂が入っていた。 校内で出会った良樹・あゆみと共に行動し蘭と再会することが出来たが、賢太郎の亡骸に憑依した悪霊により、依存対象を次々に変えるその行動が暴露され、冷静さを失って蘭やあゆみに暴力を振るう。 悪霊を除霊し危機を乗り切ることはできたが、その依存心の強さや身勝手な行動と、蘭やあゆみに暴力を振るった事から、その場の全員に拒絶される事になってしまう。それに耐えられず、精神の均衡を失い、良樹たちの前から走り去ってしまった(良樹は梓紗の暴行で怪我を負ってしまったあゆみを守ることで精いっぱいであるが故に、彼女の依存を拒絶することしかできず、「自分にはアイツは救えない、救うのはアイツ自身」と自分に言い聞かせながらも彼女の心を救えなかったことに苦い思いを抱いていた)。その騒動を見かけたサチコが良樹たちから彼女たちとの出会いの記憶を全て消してしまった為に、良樹たちの記憶から消えてしまう。 『BD』にも登場。実はその能力から秘密結社「マルトゥバの墓」に目を付けられ、教祖継承権第2位に祀り上げられていたことが判明する。天神小学校で掛け替えのない友達を失い、良樹たちに拒絶されたショックにより、天神小を彷徨う内に黒化寸前までに達してしまった。久遠からももう助からないと評される。人体模型と化した刻命と共に天神小学校に再訪した良樹に襲いかかる。その後は愛狩に捕えられる描写があるがその後の動向は不明。 古林 蘭(こばやし らん) 声 - 上坂すみれ(PSP版) 4月2日生、身長145cm、体重40.1kg、血液型A型、好きなもの:梓紗・おはぎ、嫌いなもの:ピーマン、趣味:梓紗観察 『2U』より初登場。17歳。 容姿・性格ともに男の子っぽい。実は同性愛者で、転校前からの付き合いである梓紗に異常な程に好意を抱いており、彼女を「嫁」と呼んでいる。その他にも会話においてネットスラングを多用するなどの特徴がある。 『2U』の「死線流し」では賢太郎の亡骸の傍らで座り込んでいるところをに良樹たちと行動した梓紗たちに発見されるが、実はその前に梓紗と交際していた敏久への嫉妬から悪霊に唆され、天神小学校で再会した敏久を床の裂け目に突き落としていた。 一命を取り留めていた敏久に梓紗共々罵倒され、冷静さを失った梓紗には想いを拒絶され暴力を受けたため、彼女への恐怖心と絶望を覚えてしまい、彼女を置いたまま敏久に謝罪をしようと彼を追いかける。 『BD』では敏久に謝罪しようと探している途中、体力が尽きたために衰弱死したことが判明する。 「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!(第133回)」では、「死線流し」の後の彼女と刻命の遭遇を描いた短編ボイスドラマが公開された。蘭は敏久を見失い1人になってしまった孤独感と梓紗を置き去りにしてしまった後悔から梓紗を捜して校舎を彷徨っていたが、暴行によって負った怪我と衰弱によって動くことも辛くなり、偶然出会った刻命に梓紗を捜すように依頼している。 小潮 賢太郎(こしお けんたろう) 声 - 細谷佳正(PSP版) 身長179cm、体重58kg、血液型A型、好きなもの:信玄餅、嫌いなもの:辛いもの・刺激物、趣味:ガーデニング 『2U』より初登場。17歳。梓紗と蘭の幼馴染で、かつてのクラスメイト。「死線流し」にのみ登場。 真面目な性格で学業成績も良好。梓紗たち幼馴染4人組の中では唯一純粋に友人たちを信じており、蘭を襲った悪霊から彼女を庇い、「お前が犠牲になるなら蘭や梓紗たちには手を出さない」という言葉を信じて自らの肉体を差し出した。 『BD』にも死体として登場する。 後藤 敏久(ごとう としひさ) 声 - 桑畑裕輔(PSP版) 身長168cm、体重52kg、血液型A型、好きなもの:風呂掃除、嫌いなもの:宿題、趣味:都会のファッション誌を研究 『2U』より初登場。17歳。梓紗と蘭の幼馴染で、かつてのクラスメイト。「死線流し」にのみ登場。 ファッションに関心を持っており、カチューシャを装着している。梓紗と交際していたが、賢太郎が白檀高校へ転入することが決まった直後に別れを告げられた過去がある。 悪霊に唆された蘭によって床の裂け目から下階に突き落とされており、腕に大怪我を負った状態で上階へ戻ってきたところで梓紗たちと再会する。賢太郎の亡骸に憑依した悪霊が消滅した後、くだらない理由で自分を捨てた梓紗と自分を突き落とした蘭を罵倒し、今まで彼女らと付き合ってきた自分に絶望しながら「みんな狂ってやがる」という一言を残しその場を去っていった。 『BD』では1人になって頭を冷やしたことで蘭の謝罪の声に耳を傾ける気になり、もう一度話をしてみようと彼女を探していたが、その途中で首をワイヤーで切断され死亡したことが判明する。 篠崎 護月(しのざき まきな) 声-神田みか(PSP版) 篠崎家の当主、静螺(セイラ)の次女であり、ヨシエの叔母。 ヨシエの暴走を止めるため、結衣に接触する。 フルティン 声-坂巻学(PSP版) 生前は数々のゾンビ映画を世に送り出した有名な映画監督。 山村 魅来(やまむら みらい) 声 - 『BD』より初登場。ひのえと共に精霊崇拝組合『W.I.(ウィッカ・インスティテュート)』に所属している女性。 丹羽 玖遠(にわ くおん) 声-早見沙織(PS Vita版) 『BD』より初登場。あゆみたちが所属する2年9組の副担任。結衣が天神小学校で命を落とし存在を抹消されたため、半年前に2年9組の副担任として如月学園に着任したのは彼女だということになっている。 実は霊障対策グッズなどを販売する大会社の社長と教師を兼業するほどの天才だが、その常人離れした能力を最大限活用するために身体を酷使し続けた結果、脳への過度の負担に端を発する著しい老化現象の進行などの体調不良を抱えている。 天神小学校のことについてもある程度知っており、哲志と直美が天神小学校へ行った良樹とあゆみを連れ戻すために行くと決めた際も、特に引き止めはせず、むしろ自身も妹である亜衣子を助け出す目的も相まって、3人で天神小学校に乗り込むことになる。後に、上記の現象によって天神小学校で命を落とすことになる。この時に自身の持っている時計が「寿命時計」であることを明かし、最後は自身の犠牲によって「涅槃」の負の連鎖を止める一人となった。 桐谷 御簾徒(きりや みすと) 声-大須賀純(PS Vita版) 『BD』より初登場。突然あゆみの前に現れた謎の少年。パーカーを着用している。教団「御祓如(やごうら)協会」の末裔。 かつてひのえと師弟関係でおり一時的に伴侶とまで考えるほどの交際があったが、能力者の一族として無能力者に「異端者」と呼び迫害され教団や家族を滅ぼされた過去や、心無い若者たちにひのえが強姦された事などから、異端者を排斥する一般人への底知れない憎悪と破壊衝動への思考に取り憑かれており、あゆみを利用して復讐のために涅槃の力を手に入れ世界を破滅に導こうとしていた。また、同じく過去の天神小学校でサチコに触れて膨大な霊力を得ていた由香も同様に利用し、「ブック・オブ・シャドウズ」を我が物にするために手段を選ばないなど、呪詛に囚われていた時のサチコにも負けず劣らずの非道ぶりを発揮する。あゆみから無理矢理本物の「ブック・オブ・シャドウズ」を強奪した後、「マルトゥバの墓」の調査が既に入っているエリアに侵入して罠にかかり、さつきに頭部を喰いちぎられて死亡した。 クイーン 声 - 黒魔術の経典「book of shadows」の核として魂を封じられていた、痩せこけた金髪の幼い少女。 かつて魔女狩りによって惨殺された「魔女」の一人であり、あゆみに自らの惨たらしい過去を見せ片目を奪うことで彼女の覚悟を試し、「book of shadows」へと戻っていった。
※この「PSP版・PS Vita版より登場」の解説は、「コープスパーティーの登場人物」の解説の一部です。
「PSP版・PS Vita版より登場」を含む「コープスパーティーの登場人物」の記事については、「コープスパーティーの登場人物」の概要を参照ください。
- PSP版・PS Vita版より登場のページへのリンク