教祖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 創始者 > 教祖の意味・解説 

きょう‐そ〔ケウ‐〕【教祖】

読み方:きょうそ

ある宗教宗派創始者開祖宗祖

新し主義運動などを興して一つ傾向をつくり出した人。「レゲエの—」


きょうそ 【教祖】

宗教宗派創始者教主ともいうが、教主場合尊崇主体の意もあり(大日如来如き)、教祖となると開祖の意がともなっていて、その世界開き示し、そこへ教導してくれる祖(初)めての人、という意味が表面立てられてくる。開祖元祖。→ 教主

開祖

(教祖 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 02:02 UTC 版)

開祖(かいそ)とは、学問・学芸上の流派宗教の創始者。


  1. ^ historicity disputed but widely considered plausible. Gosta W. Ahlstrom argues the inconsistencies of the biblical tradition are insufficient to say that Ezra, with his central position as the 'father of Judaism' in the Jewish tradition, has been a later literary invention. (The History of Ancient Palestine, Fortress Press, p.888)
  2. ^ The teaching of the traditional "founding father" of a "heresy" is may well have differed greatly from the contents of the heresy as generally understood. For references see following notes.
  3. ^ Acc. to Rowan Williams, 'Arianism' was essentially a polemical creation of Athanasius in an attempt to show that the different alternatives to the Nicene Creed collapsed back into some form of Arius' teaching. (Arius, SCM (2001) p.247)
  4. ^ Pelagius' thought was one sided and an inadequate interpretation of Christianity, but his disciples, Celestius and, to a greater extent, Julian of Eclanum pushed his ideas to extremes.(Kelly, J.N.D. Early Christian Doctrines A & C. Black (1965) p.361) Pelagius himself was declared orthodox by the synod of Diospolis in 415, after repudiating some of Celestius' opinions. (Frend, W.H.C. Saints and Sinners in the Early Church DLT (1985) p.133)
  5. ^ Nestorius specifically endorsed the repudiation of "Nestorianism" reached at Chalcedon in 451 (Prestige, G.L. Fathers and Heretics SPCK (1963) p.130)
  6. ^ Monophysitism represents an advanced type of Alexandrian Theology; it emerged in a distinctive form in 433 as a result of the agreement between John of Antioch and Cyril of Alexandria. The exaggerated form held by Eutyches was condemned in 451 by the Council of Chalcedon. In its moderate forms the divergence from orthodoxy may be simply terminological. Alexandrian Theology stressed both divine transcendence and a marked dualism between the material and the spiritual and so tended to nullify the humanity of Christ.(Cross & Livingstone. The Oxford Dictionary of the Christian Church (1974) arts. Monophysitism, Alexandrian Theology)
  1. ^ a b c 宮本要太郎 櫻井義秀 ・平藤喜久子(編)「教祖」 『よくわかる宗教学』 ミネルヴァ書房 <やわらかアカデミズム<わかる>シリーズ> 2015年、ISBN 9784623072750pp.30-31.
  2. ^ 山崎 2007, pp. 255–256.
  3. ^ Hornung, Erik (1999). Akhenaten and the Religion of Light. Cornell University Press. ISBN 978-0-8014-8725-5. https://archive.org/details/akhenatenreligio00horn 
  4. ^ Melton 2003, p. 191.
  5. ^ Zimmer 1953, p. 183.
  6. ^ Fisher, Mary Pat (1997). Living Religions: An Encyclopedia of the World's Faiths. London: I.B.Tauris. ISBN 978-1-86064-148-0  p. 115
  7. ^ Parshvanatha.
  8. ^ Bowker, John. Parsva. Oxford Reference Online. Oxford University Press. ISBN 9780192800947
  9. ^ The History of the Jains.
  10. ^ Radhakrishnan & Moore 1957, pp. 227–249
  11. ^ John M. Koller (1977), Skepticism in Early Indian Thought, Philosophy East and West, 27(2): 155-164
  12. ^ Dale Riepe (1996), Naturalistic Tradition in Indian Thought, Motilal Banarsidass, ISBN 978-8120812932, pages 53-58
  13. ^ Upinder Singh 2016, p. 313.
  14. ^ Zimmer 1953, p. 222.
  15. ^ "Mahavira." Britannica Concise Encyclopedia. Encyclopædia Britannica, Inc., 2006. Answers.com 28 Nov. 2009. http://www.answers.com/topic/mahavira
  16. ^ Hugan, Yong (2013). Confucius: A Guide for the Perplexed. A&C Black. p. 3. ISBN 9781441196538. オリジナルの2017-04-16時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170416224536/https://books.google.com/books?id=1R9MAQAAQBAJ&pg=PA4 
  17. ^ Riegel 2002.
  18. ^ James Lochtefeld, "Ajivika", The Illustrated Encyclopedia of Hinduism, Vol. 1: A–M, Rosen Publishing. ISBN 978-0823931798, page 22
  19. ^ Brueggemann 2002, pp. 75, 144.
  20. ^ Bevan, Edwyn (1 January 1999). Stoics and Sceptics: Four Lectures Delivered in Oxford During Hilary Term 1913 for the Common University Fund. Adegi Graphics LLC. ISBN 978-0-543-98288-9. https://books.google.com/books?id=M8R1OzqNS20C&pg=PA15 
  21. ^ Ramayana | Summary, Characters, & Facts” (英語). Encyclopedia Britannica. 2020年8月12日閲覧。
  22. ^ "Plotinus." The Columbia Electronic Encyclopedia, Sixth Edition. Columbia University Press, 2003.
  23. ^ "Plotinus." The Concise Oxford Companion to Classical Literature. Oxford University Press, 1993, 2003.
  24. ^ Bilolo, M.: La notion de « l’Un » dans les Ennéades de Plotin et dans les Hymnes thébains. Contribution à l’étude des sources égyptiennes du néo-platonisme. In: D. Kessler, R. Schulz (Eds.), "Gedenkschrift für Winfried Barta ḥtp dj n ḥzj" (Münchner Ägyptologische Untersuchungen, Bd. 4), Frankfurt; Berlin; Bern; New York; Paris; Wien: Peter Lang, 1995, pp. 67–91.
  25. ^ Oxford Dictionary of National Biography.
  26. ^ Daibhi O Croinin, Early Medieval Ireland 400-1200 (2013), p. 206.
  27. ^ AḤSĀʾĪ, SHAIKH AḤMAD – Encyclopaedia Iranica”. www.iranicaonline.org. 2020年10月16日閲覧。
  28. ^ Individualism and the Mystical Path in Shaykh Ahmad al-Ahsa'i”. www.h-net.org. 2020年10月16日閲覧。
  29. ^ Shaykhism” (英語). Oxford Bibliographies. 2020年10月16日閲覧。
  30. ^ SHAYKHISM – Encyclopaedia Iranica”. www.iranicaonline.org. 2020年10月16日閲覧。
  31. ^ Smith and Prokopy 2003, p. 279-280.
  32. ^ See:
  33. ^ Beit-Hallahmi 1998, p. 365.
  34. ^ Melton 2003, p. 1051.
  35. ^ Beit-Hallahmi 1998, p. 97.


「開祖」の続きの解説一覧

教祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 22:47 UTC 版)

半熟英雄」の記事における「教祖」の解説

一筆書きでしか進めないダンジョン作っている新興宗教の教祖。「~ぞ、と。」と『ファイナルファンタジーVII』登場したレノ」の話し方特徴

※この「教祖」の解説は、「半熟英雄」の解説の一部です。
「教祖」を含む「半熟英雄」の記事については、「半熟英雄」の概要を参照ください。


教祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 14:06 UTC 版)

超次元ゲイム ネプテューヌmk2」の記事における「教祖」の解説

守護女神サポートする少女たちで、様付け呼ばれるなど基本的に格上存在作中発言からすると任命式のようであるが、基準条件など不明。ほぼ全員女神に対して忠義とは別感情動いている。イストワール除いて、各ハードにまつわる蔑称由来となっている。『Re;Birth2』では全員戦闘参加が可能。『Re;Birth1』の妹達と同様、リメイクシステム特定の追加機能完成すれば参入イベント通常ルート終盤発生する外伝では仲間ならないが、新規シナリオでは重要な役目担当している。 イストワール 声 - かないみか プラネテューヌの教祖。『mk2』での設定は昔の女神作った人工生命体通称「いーすん」。 豊富な知識を持つが、彼女とある名台詞通り、それを駆使した行動は非常に時間が掛かる服装デザイン前作異なり口調台詞テキスト前作史書形態の彼女に近い。モデル不明だが、イストワールHistoire)とは歴史という意味である。 女神との関係性は、元々相当長い歴史生きてきたこともあり、教師生徒といった感じである。 女神危機の際に世界維持する「ゲイムキャラ」とは旧知間柄。 『Re;Birth2』での戦闘スタイルは『Re;Birth1』と同様、本に乗ったままで戦う(外見口調変更された)。主君であるネプテューヌ姉妹とは全く似てない。 神宮寺 ケイじんぐうじ ケイ) 声 - 三瓶由布子 ラステイションの教祖。中性的外見で、一人称「僕」。よく男の子間違えられる自身も、あまり自分性別は気にしていないらしい。ただし、実際乙女趣味である。 常に物事ビジネスライク捉える合理的な性格持ち主で、無償気遣いなどが苦手。ユニのことは、子供扱いしている節があるノワールユニ呼び捨てにするなど、よくて友達レベル接しており忠誠心はおそらくゼロである。ただし、決して無関心というわけではない。 設定資料には「ユニ同年代」「PSPg●のイメージ」という記載がある。由来ゲハ板のSCE信者対す以前蔑称であったゲートキーパーから。 『Re;Birth2』での戦闘スタイルノワールと同様、専用片手剣で戦う。彼女の名前由来と同じの技と武器用意されている。また、新規シナリオ得た犯罪対策とは、ケイ提案元にして作られモノである。 西沢 ミナにしざわ ミナ) 声 - 仲谷明香 ルウィーの教祖。普段温厚だが、怒ると怖い。少なくとも教祖の中では対外的には一番まともであるが、同時に教祖陣で並んでいると目立たないまた、ロム・ラムに対して愛情が度を過ぎているところがある。 ブランたちに対しては、忠誠心はあるが母親に近い立場であると思われる由来ゲハ板の任天堂信者対す蔑称妊娠/ニシくんから。 ロム・ラム姉妹魔法教師なので、『Re;Birth2』での戦闘スタイル典型的な魔法使いタイプ武器専用箱崎 チカ(はこざき チカ) 声 - 小松由佳 リーンボックスの教祖。ベール実の姉のように慕いベール判断基準中心で当然のごとく最優先事項である。 体が弱いが、過剰な仮病をすることも多いので、よくケイブベール無視されしまう。以前ベール騙されることもあったようだが、もう慣れたらしい。 女神候補生すらいない状況でも最低限秩序保てるなど政治能力は高いものの、アイドルコンサート途中で男性ユニット紹介するなどオタク方面知識などは付け焼刃であることもあって失敗することが多い。由来ゲハ板のMS信者対す蔑称痴漢/チカくんから。 『Re;Birth2』での戦闘スタイルベールと同様、専用で戦う。病弱キャラなのでVITMEN低くダンジョン内の待機モーションでも咳(のフリ)をしている。

※この「教祖」の解説は、「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」の解説の一部です。
「教祖」を含む「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」の記事については、「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」の概要を参照ください。


教祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 23:11 UTC 版)

天祖光教」の記事における「教祖」の解説

清水信一幼いころから不思議な霊力持っていたと伝えられている。13歳のころ福井県にて神隠しにあい、京都鞍馬山入山する。当時行者会の長であった松岡日恵に迎えられその地で奥義開いたとされる以降30歳まで国内各地もとより朝鮮半島満州巡り天地創造の神「天祖」より世の救い啓示受けた伝えられている。 1958年昭和33年)、七つ誓願開運延命・救霊・除災安産謝恩繁栄)を成就する日日点灯福寿無量」の救いの道を開顕1969年昭和44年1月10日、霊身の「蔽顔の救世寿」となる。

※この「教祖」の解説は、「天祖光教」の解説の一部です。
「教祖」を含む「天祖光教」の記事については、「天祖光教」の概要を参照ください。


教祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/24 05:13 UTC 版)

天母教」の記事における「教祖」の解説

教祖の中治明治11年1月13日兵庫県生まれ明治28年兵庫県朝来郡和田山(現朝来市)の竹田尋常高等小学校尋常科訓導となり、明治35年ごろに台湾へ渡る。明治39年台湾総督府民政部通信局勤務し始め大正10年台南郵便局庶務課長となる。台北郵便局異動後、大正14年依願退職扶桑教傾倒し宗教思想家の中西牛郎と知り合い扶桑教教義発展させる形で自ら天母教興す天母教運営にあたっては、台湾電力社長だった高木友枝台北一の高額納税誇っていた綿布商の重田栄治らが支援した

※この「教祖」の解説は、「天母教」の解説の一部です。
「教祖」を含む「天母教」の記事については、「天母教」の概要を参照ください。


教祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 21:58 UTC 版)

神霊教」の記事における「教祖」の解説

大塚寛一開祖と仰ぐ。大塚1891年明治24年5月3日徳島県阿波郡伊沢村現在の阿波市阿波町)に生まれる。幼少期から勉学絵画発明考案才能秀で周囲から大きな期待寄せられていた。また核兵器登場予言し神童呼ばれた16歳高野山御嶽山などを宗教的な霊地踏破この頃電気関係新し発明次々と行った21歳中国朝鮮旧ソ連満州踏査した。 1921年大正10年帰国後、大阪菊水電熱器商会設立電気事業興し4年間で60上の特許取得した太平洋戦争勃発前夜の頃から、政府要人に「建白書」を送り始める。日独伊三国同盟の締結反対対米戦は避けるべきなどの意見発信したこうした平和活動太平洋戦争まで続いた言論統制厳しい中、大塚逮捕投獄もされなかった。 1947年昭和22年教母大塚国恵の懇請によって、西宮神霊教開教昭和40年代には共産主義崩壊予言している。1955年昭和30年東京医師会代表団来訪し奇跡的治癒存在認めている。1968年昭和43年)には「社団法人日本精神復興促進会」を創設。「日本人は、自己本来の日本精神帰納統一して一致結束し、この国難に対応せねば危うし」と国家存亡の危機訴え全国講演会行い啓蒙活動展開した。「社団法人日本精神復興促進会」は後に「一般社団法人日本精神復興促進会」として再出発している。 1972年昭和47年死去その後教母・国恵が教団率いた

※この「教祖」の解説は、「神霊教」の解説の一部です。
「教祖」を含む「神霊教」の記事については、「神霊教」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「教祖」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

教祖

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 11:08 UTC 版)

名詞

きょうそ

  1. 宗教宗派創始者

発音(?)

きょ↘-そ

「教祖」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



教祖と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「教祖」の関連用語

教祖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



教祖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの開祖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの半熟英雄 (改訂履歴)、超次元ゲイム ネプテューヌmk2 (改訂履歴)、天祖光教 (改訂履歴)、天母教 (改訂履歴)、神霊教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの教祖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS