パタンジャリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > パタンジャリの意味・解説 

パタンジャリ

名前 Patañjali

パタンジャリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/03 19:18 UTC 版)

パタンジャリの彫像

パタンジャリサンスクリット語: पतञ्जलिPatañjali)は、インドの人名。主に「文法学者のパタンジャリ」と「思想家のパタンジャリ」の二人がいる[1]

文法学者

パタンジャリは、紀元前2世紀ごろのインドの文法学者パーニニの文典『アシュターディヤーイー』(अष्ठाध्यायी)に対する注釈書として書かれた『マハーバーシヤ』により、サンスクリット文法学の体系を完成させた。

思想家

パタンジャリは、心と意識の哲学的側面に関する箴言に富むヨーガの重要文献、『ヨーガ・スートラ』の編纂者とされる人物。しかし、彼についてはっきりしたことは分かっていない。上記の文法学者のパタンジャリと同一視されることもある。

ここ数十年の間、『ヨーガ・スートラ』は、ヴィヴェーカーナンダラージャ・ヨーガの実践の指導書として、心身の調和と健康の増進を目的としたヨーガ・ムーヴメントの哲学的根拠として、世界的にポピュラーな地位を占めるに至った。

脚注

関連項目




パタンジャリと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パタンジャリ」の関連用語

パタンジャリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パタンジャリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパタンジャリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS