南葛中学校とは? わかりやすく解説

南葛中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:26 UTC 版)

キャプテン翼の登場人物」の記事における「南葛中学校」の解説

大空 翼おおぞら つばさ) 声 - 小粥よう子 / 小粥よう子少年期)、佐々木望中学生以降) / 井上喜久子少年期)、関智一中学生以降) / 三瓶由布子 本作主人公。「ボール友達」を信条とする生粋サッカー小僧詳細は「大空翼」を参照石崎 了いしざき りょう) 声 - 丸山裕子 / 佐藤智恵少年期)、山口勝平中学生以降) / 高乃麗 / 田村睦心所属南葛サッカー部 - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - ジュビロ磐田 テクモ版南葛高校 (II) - 南武フースバル (IV) - サンパウロ (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションDF 誕生日:4月1日 血液型B型 静岡県南葛市出身背番号南葛SC南葛中・南高時代は14以降は主に4。翼が南葛市転入した時に初め出会った人物坊主頭サル顔で、通称「ファンキーガッツマン」や「サル石崎」。目立った才能特技はないながら自慢根性奮戦したゆまぬ努力の末にレギュラー獲得ガッツあふれるプレー信条で、日向などの弾丸シュート捨て身で喰らいつく「顔面ブロック」は彼の代名詞的プレーとして知られ、そのため全日本ユース時には小学生プレイヤーたちから顔面ディフェンスしか出来ない猿石崎だぁ」と化されことがある意気空回りすることもあり、オウンゴールが最も多い。しかし、若林は「ドジも多いが、イザという時はきっとやってくれる男」と評している。実家銭湯経営している。 南葛小・弱サッカー部のキャプテン務めていた時は、若林率いる修哲小とは0対30という悲惨な弱さ対戦成績であったが、翼の加入によるロベルト監督特訓成果対抗戦の時は引分けになるまでに成長し、市選抜南葛SCにもなんとかギリギリ選ばれた。全国大会西尾怪我により交代出場しその後レギュラーになる。 【ジュニアユース編】翼の全日本入り土下座して嘆願していたが、実際に反対していたのは松山日向けだった南葛高校入学試験結果は、石崎浦辺を除く南葛中・大友中のサッカー部全員合格したに対して2人だけが補欠合格で、入学辞退者出たため、2人共入学できた。3年時高校選手権ではキャプテン務めた。 【ワールドユース編】決勝ブラジル戦にてナトゥレーザシュート顔面ブロックした事により気絶その際看病してくれた西本ゆかりに告白その後交際始める。 【ROAD TO 2002ジュビロ磐田入団し中山雅史可愛がれる。浦和レッズ戦では、決死オーバーラップ決勝ゴールをあげる。 【ライジングサンドイツ戦では、中々スタメン入りできない新田ベンチスタート心構えレクチャーする。また、そのドイツ戦に途中出場し、小学校全国大会優勝後から7年以上特訓重ねたヒールリフト不完全ながらも披露し先制点アシストした若林飼い犬ジョン」にずっと悪戯書きをしていた。また、若林浦辺とは小学生時代からのライバル腐れ縁劇場版ヨーロッパ大決戦』『世界大決戦!! Jr.ワールドカップ』では全日本選ばれているが、一度出場していない。 テクモ版では「II」より彼の代名詞である「顔面ブロック」がブロック技として登場、どんなシュートでもこぼれ球にできる効果がある(一部作品では必中ではない)。「III」から登場したアメリカ代表ミハエルシュート「ローズバスター」に対抗心燃やし、「ヤマザルバスター」を会得する以降ミハエルとはライバルとなり、「V」では「ホーリークロス」を止めるべく、次土台スカイラブから顔面ブロックをする「スクランブル顔面」を披露した。 「II」より登場する片桐宗正の妹・陽子片想いをするが、アプローチ掛ける度に毎回ビンタを喰らっている。「IV」では大学選手権V2達成し、その功績から研修の形で翼がいるサンパウロ留学し最後まで翼と同じチーム活躍する連載前前身である読み切り版キャプテン翼」から登場している最古参キャラクター一人ジェンナーロ・ガットゥーゾが、幼少時石崎ファンであったことを語っている。 井沢 守(いざわ まもる) 声 - 中原茂 / 嶋村薫少年期)、関智一中学生以降) / 水間真紀少年期)、うすいたかやす中学3年生以降) / 岩中睦樹所属:修哲小FC - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - 横浜F・マリノス テクモ版南葛高校 (II) - 南葛ウイングス (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションMFDF 誕生日12月20日 血液型O型 「修哲カルテット」の一人長髪長身特徴南葛市出身背番号は修哲小では10南葛SC以降は8。優れたゲームメイク能力判断力、そして卓越したジャンプ能力を持つ。特に空中戦には絶対自信持っており、翼や武蔵FC真田とも引き分け反町には完勝高杉2人がかりながら日向をも抑えたこともある。またロングシュート狙えキック力がある。小学生時代は翼や岬の影に隠れていたが、南葛中学時代には翼に続く第2のゲームメーカーとして活躍する井沢ら修哲小メンバーは本来修哲中学校進学予定であったが、若林提案により「翼をチームメイトとして共に練習し実力追い付く」ことを目的に南葛中学校に進学決めた。 【中学生編MFとして全試合出場。ふらの戦でジャンプ力生かした「5メートルダイビングヘッド」を決めるなど活躍し大会優秀選手にも選ばれた。 【ジュニアユース編】ハンブルグとの練習試合高杉代わりにDFとして途中出場し、カルツからボールを奪う。以降DFもできるユーティリティープレーヤーとして活躍。本大会でアルゼンチン戦後半から初出場フランス戦では先発し退場した早田代わりナポレオンマークに付く。西ドイツ戦では負傷した石崎代わり途中出場した。アニメ第3作ドイツ戦では、フランス戦退場になったことにより出場停止となった早田代わりにスタメン出場した。 高校時代井沢高杉来生、滝、森崎の5人で「南葛5人衆」と呼ばれていた。 【ワールドユース編】アジア一次予選のみの活躍であったが、【GOLDEN-23】では次負傷離脱に伴い正式にDFとして登録されCB一角として数多く試合スタメン出場を果たす。【ライジングサン】ではMF登録に戻りオランダ戦に途中出場した。 劇場版では全日本選出され、『ヨーロッパ大決戦』『世界大決戦!! Jr.ワールドカップ』ではDF『危うし! 全日本Jr.』ではMFスタメン出場した。 アニメ第4作島田小戦では欠場した若林代わりにキャプテン務めたテクモ版では高い浮き球への能力値が高い。「I」ではシュート技として得意の頭を活かしたダイビングヘッド」を持つ。「V」では井沢来生・滝の3人がフィールドにいる場合ワンツー技「修哲トリオ」を各々使える来生 哲兵(きすぎ てっぺい) 声 - 伊倉一恵 / 新山志保少年期)、上田祐司中学生以降) / 亀井芳子少年期)、阪口周平中学3年生以降) / 酒井広大所属:修哲小FC - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - セレッソ大阪 テクモ版南葛高校 (II) - 南葛ウイングス (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションFW 誕生日5月15日 血液型O型 「修哲カルテット」の一人天然パーマトレードマークの「点取り屋」。南葛市出身背番号は主に9。ゴールへの優れた嗅覚有している。 【中学生編比良戸戦では翼が負傷精彩を欠く中、滝とのコンビプレイスライディングシュートによる決勝点挙げる。「翼と岬のゴールデンコンビにはかなわないが、俺たちだって銀くらいの輝き持っているつもりだぜ!」というセリフから、来生と滝で「南葛シルバーコンビ」という標語生まれた。滝とのコンビ機動力活かした戦術を得意とする中学時代では翼がMFコンバートしたため、修哲小時代と同じくセンターFW抜擢された。岬や若林穴を埋めるために奮起し中学時代では得点することも多くなっている。 【ジュニアユース編】練習試合ブレーメン戦で滝とともにスタメン出場したが、それ以降出場はなかった。 劇場版では全日本選出され、『ヨーロッパ大決戦』では出番はなかったが、『危うし!全日本Jr.』ではDFスタメン出場した。 テクモ版IV」では翼対策に、来生から発動可能な修哲トリオによるスライディング技「トライアングルアタック」を編み出した。「V」では南葛SC移籍してきたナポレオン衝突絶えなかった。 滝 一(たき はじめ) 声 - 坂本千夏小学生編)、堀内賢雄中学生編)、神谷浩史PS2版) / 鈴木明子 / 竹内順子少年期)、中村俊洋青年期) / 吉野裕行所属:修哲小FC - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - 東京ヴェルディ1969 テクモ版南葛高校 (II) - 南葛ウイングス (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションFW 誕生日8月8日 血液型A型 「修哲カルテット」の一人で、出っ歯特徴南葛市出身背番号は修哲小では11南葛SC以降は主に7。俊足持ち主サイドライン際をドリブル駆け上がりセンタリング上げるのが得意なウインガー。 【中学生編大友中との静岡県大会決勝でのダメ押し点となるダイビングヘッドや、花輪中戦で先制ゴール決めている。 劇場版では全日本選出され、『ヨーロッパ大決戦』では出番はなかったが、『危うし!全日本Jr.』ではMFスタメン出場した。 アニメ第3作オランダ戦ではスタメン出場した。 テクモ版IV」では一部試合敵チーム時にドリブルスピードが上がる高杉 真吾(たかすぎ しんご) 声 - 拡森信吾 / 高木渉 / 増田ゆき / 木内太郎所属:修哲小FC - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - サンフレッチェ広島 テクモ版南葛高校 (II) - 南葛ウイングス (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションDF 誕生日10月10日 血液型O型 「修哲カルテット」の一人で、巨漢生かしたパワープレイを得意とする南葛市出身背番号は主に6。ロングスローが得意で、スローイン一気ゴール前まで持っていく。 【中学生編】東一中戦では同じくDFである早田闘志燃やしていた。後半で翼からのセンタリング合わせ起死回生同点ジャンピングヘッドシュートを決めた比良戸戦ではオーバーラップした際に同じく巨漢の次激突わずかにせり負けてボール奪われるが、他の南葛メンバー軒並みパワー吹っ飛ばされる中、彼のバランス崩しただけで済んだ東邦戦では日向強引なドリブルファウルではじき返し乱闘日向と共に1枚イエローカード貰った。 【ジュニアユース編】当初スタメンとして練習試合出場していたが、松山DFへのコンバート井沢守備での活躍などからスタメン外れハンブルグ以降出場機会がなかった。 【ワールドユース編】アジアカップ第一予選DFとして出場タイ試合終了直前に得意のロングスローで翼と共に土壇場での逆転ゴールアシストした。 【ライジングサン】で井川曽我加入により代表から外れている。 劇場版では全日本選出され、『ヨーロッパ大決戦『危うし!全日本Jr.』にて守備の要としてスタメン出場した。 森崎 有三(もりさき ゆうぞう) 声 - 上村典子山田栄子16話のみ) / 阪口大助小学校編)、上田祐司中学校編) / 近藤隆 / 畠中祐所属:修哲小FC - 南葛SC - 南葛中 - 南高校 - 清水エスパルス テクモ版南葛高校 (II) - 南武フースバル (IV) - 南葛SC (プロ) (V) ポジションGK 誕生日3月12日 血液型A型 南葛市出身南葛SC結成時から名前が登場する若林憧れており、若林には及ばないながらも、懸命に南葛ゴールを守る。通称SGGKスーパーがんばりゴールキーパー)」。トラブルがない限り若林若島津控え回り、特に秀でているとされる技能もない平凡なGKだが、「タイガーショット」「ツインシュート」「カミソリシュート」などを周り助けがあったものの止めたこともあり、ジュニアユースU-21など各世代全日本入り果たしているなど実力感じさせる描写少なくはない。小学生編では日向シュート顔面受けたことでボール恐怖心持ってしまうが、翼や仲間たち応援により恐怖心克服し、翼と同じようボールを「トモダチ」として見るようになった。 【ワールドユース特別編若島津に次ぐ高校No.2キーパー成長した高校選手権決勝では、遠くからタイガーショット撃とうとした日向が、この位置からシュート撃っても今の森崎なら止めるだろうと判断して、さらに前進するという描写がある。 【ワールドユース編】大学受験1年見送りユースチーム参加。アジアカップ・タイ戦では4失点喫するものの、その後過去記憶思い出しタイ猛攻再三防いだ若林との交代直前に、タイ猛攻によるシュートキャッチする同時に2度ゴールポスト激突するも、「キーパーにとってはゴールポストトモダチさ」と笑顔見せたアジア予選ではウズベキスタン戦、中国戦に途中交代出場した。 【GOLDEN-23】若林負傷若島津FWへのコンバートなどによりスタメン起用増える。かつてのような弱小キーパー感じさせるような描写少なく、オリンピックアジア予選では若林ケガによる交代入ったオーストラリア戦ではわずかな時間で3失点喫したものの、続くサウジアラビア戦、ベトナム戦は無失点抑えるという活躍見せた。そして決戦舞台であるオーストラリアとの再戦でもわずか1失点抑え日本オリンピック出場決定貢献した。 【ライジングサン準々決勝ドイツ戦にて、FWとして出場した若島津ファールを受けベンチ下がった後に後半若林負傷したため出場した劇場版『危うし! 全日本Jr.』では全日本選出負傷した若島津交代出場するも、シュナイダー顔面に向かうホップシュートでボールへの恐怖心さらには軽い脳震盪起こし出場認められ若林交代することとなった長野 洋(ながの ひろし) 声 - 飛田展男 / - / - / 西谷亮所属南葛サッカー部 - 南葛ポジションFW 誕生日5月31日 血液型B型 南葛中の背番号3。来生・滝に次ぐ第3FW長身活かしたヘディングが得意。 岩見 兼一(いわみ けんいち) 声 - 広森信吾 / - / - / 伊藤節生所属南葛サッカー部 - 南葛中 - 南高校 ポジションMF 誕生日2月12日 血液型AB型 南葛中の背番号5。横流し髪型特徴。 高3の高校サッカー選手権決勝東邦戦ではスタメン出場している。 小田 強(おだ つよし) 声 - 鈴木みえ / 米本千珠 / - / 小林大紀所属南葛サッカー部 - 南葛ポジションDF 誕生日6月13日 血液型A型 南葛中の背番号4。細目出っ歯特徴アニメ第1作では、実家寿司屋設定され父親地区予選では出前そっちのけで南葛SC応援によく来ていた。 中里 正人なかざと まさと) 声 - 平野義和 / - / - / 米内佑希所属南葛サッカー部 - 南葛ポジションDF 誕生日5月28日 血液型O型 南葛中の背番号2。左サイドバック大川 学(おおかわ まなぶ) 声 - 鈴木れい子 / 大谷育江 / 長沢美樹 / 佐藤利奈所属南葛サッカー部 - 南葛SC応援団 - 南葛中 - 南高校 - 帝都体育ポジションDF 誕生日3月2日 血液型A型 南葛市出身大きな眼鏡トレードマーク南葛小、中学校で翼、石崎らとプレイした。中学生時代控え選手よりも記録員マネージャーとして存在目立った。ただ、翼が試合中怪我悪化させた際、翼と交代出場するかというシーンもあった。 【ROAD TO 2002日暮里体育大学教授助手をしている。代表ではない南葛中部員だった長野岩見小田・中里らと「Team Tsubasa」を結成しそれぞれトレーナー整体師マッサージ師などの資格取得し、翼のトレーニングサポートなどを行っている。 【ライジングサンオリンピック本線直前練習倒れた翼の元に妊娠中の早苗代わりにTeam Tsubasa全員駆けつけた。 なお、連載初期およびアニメ第1作では名前がマサルとなっている。 アニメ第1作中学生編では選手としてベンチ入りせず、応援団衣装着てマネージャーと共にスタンドから声援送っていた。

※この「南葛中学校」の解説は、「キャプテン翼の登場人物」の解説の一部です。
「南葛中学校」を含む「キャプテン翼の登場人物」の記事については、「キャプテン翼の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南葛中学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南葛中学校」の関連用語

南葛中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南葛中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキャプテン翼の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS