南葛SC・南葛中学校関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:26 UTC 版)
「キャプテン翼の登場人物」の記事における「南葛SC・南葛中学校関係者」の解説
城山 正(しろやま ただし) 声 - 沢木郁也 / 林延年 / - / 伊丸岡篤 南葛SC監督として、翼の世代と新田の世代、2度の全国制覇を達成している。劇場版『ヨーロッパ大決戦』では全日本の監督を務めた。【ワールドユース編】では老けていたが、【ROAD TO 2002】では若返っていた。 古尾谷 猛(ふるおや たけし) 声 - 徳丸完 / - / - / 綿貫竜之介 南葛中学校サッカー部の監督ではあるが、実際にサッカーの指導をしている所は見られず選手を精神面から支えている。翼の怪我が悪化の一途をたどった際は、勝敗より翼の将来を重んじ交代を促した場面もあった(実際は交代せず)。そのため、サッカーの経験があるのかは不明。また、翼たちのクラスの担任や授業を受け持っている。一般の公立中学と同様に教師が部活の監督を務める描写だが、劇場版『危うし!全日本Jr.』では全日本の監督を務めた。 西本 ゆかり(にしもと ゆかり) 声 - 猪瀬明子、沢城みゆき(アプリ版) / 松井貴子 / - / 潘めぐみ所属:南葛中学校サッカー部マネージャー - 南葛高校サッカー部マネージャー 中沢早苗の親友。早苗の小学生時代のような勝気な性格を残している。青葉弥生と同じく早苗と翼の仲を応援している。石崎とはしばしば衝突していたが、ワールドユース編の最終回では両思いになるような描写が見られる。比良戸中の次藤洋とはいとこ同士で、小学生時代は九州に住んでいた他、南葛の自慢話をしていた。現在は保育士。 ワールドユース編にて、早苗をブラジルに送り出すきっかけとなるアドバイスをする。 アニメ第1作では中学生編開始当初には登場せず、対大友中戦の途中に姿を見せ、早苗が久美に新しく加入したマネージャーと紹介する形で登場する。 杉本 久美(すぎもと くみ) 声 - 神田和佳、戸松遥(アプリ版) / 元井恵美 / - / 福原綾香所属:南葛中学校サッカー部マネージャー - 南葛高校サッカー部マネージャー 早苗たちより2年年下。サッカー界のスターである翼に恋焦がれており積極的にアタックするも、翼に早苗が好きなことを告げられ振られてしまい号泣。久美も早苗と翼が両想いであることは気づいていたようで、その際に早苗を気遣い「早苗先輩に告白してあげてください」と頼む。祖母は占い師。途中で髪の毛を切り早苗と見分けがつかないようになった。 中野 浩二(なかの こうじ) 声 - 不明 / 高木渉 / 不明 / 伊藤節生所属:南葛小学校応援団団員 - 南葛SC応援団団員 - 南葛中学校応援団団長 - 全日本ユースサポーターズクラブ会員 リーゼントヘアが特徴。南葛中応援団に入ってからサッカー部は一度も負けていないと自負する。 市川 一茂(いちかわ かずしげ) 声 - 不明 / 私市淳 / 不明 / 米内佑希所属:南葛小学校応援団団員 - 南葛SC応援団団員 - 南葛中学校応援団副団長 - 全日本ユースサポーターズクラブ会員 小田強と顔が似ているが市川の方は歯並びが良い。 神田 幸志(かんだ こうし) 翼たちと同学年。早苗に惚れて翼に決闘を申し込む。実家はボクシングジムを経営しており、自身も高いボクシングの才能は持っていたが世界を制した翼の蹴りに敗北し、潔く身を引いた。のちに日本チャンプになり、世界のチャンプを目指している。 【ライジングサン】ではボクシングオリンピック代表に選出された。
※この「南葛SC・南葛中学校関係者」の解説は、「キャプテン翼の登場人物」の解説の一部です。
「南葛SC・南葛中学校関係者」を含む「キャプテン翼の登場人物」の記事については、「キャプテン翼の登場人物」の概要を参照ください。
- 南葛SC・南葛中学校関係者のページへのリンク