ポピュラー和声 モーダル・ハーモニー

ポピュラー和声

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 16:59 UTC 版)

モーダル・ハーモニー

モーダル・ハーモニー modal harmony とは、モード(教会旋法)を調として捉えて、和声を構成する技法。これは古楽復興が起こった20世紀前半から創められた。

脚注

参考文献

  • 小山大宣『JAZZ THEORY WORKSHOP - JAZZ 理論講座 初級編』(初版)武蔵野音楽学院出版部、東京都調布市、1980年4月。ISBN 978-4-9901941-1-6 
  • 小山大宣『JAZZ THEORY WORKSHOP - JAZZ 理論講座 中・上級編』(初版)武蔵野音楽学院出版部、東京都調布市、1980年4月。ISBN 978-4-9901941-2-3 
  • Gordon Delamont『モダン・アレンジ・テクニック 編曲と作曲法』林雅諺(第1版 第2刷)、エー・ティー・エヌ、東京都港区、1988年1月30日(原著1965年)。ISBN 4-7549-1324-8 

関連項目


注釈

  1. ^ マイナー・セブンス・コードは、短調の I-7 としても使用されるが、長調の II-7、III-7、VI-7 としても、短調の II-7、VI-7 としても、さまざまに使われるためコードの機能が不明確となり、V-7 → I-7 というコード進行は調性を確定しないという意見もある。
  2. ^ サブドミナント・マイナーに対してサブドミナント・メイジャーとする理論書もある。

出典



「ポピュラー和声」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポピュラー和声」の関連用語











ポピュラー和声のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポピュラー和声のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポピュラー和声 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS