仏・法・僧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > 仏・法・僧の意味・解説 

ぶっ‐ぽう‐そう〔‐ポフ‐〕【仏法僧】

読み方:ぶっぽうそう

仏と、仏の説いた法と、仏法行ずる僧または教団三宝(さんぼう)。

ブッポウソウ科全長30センチ。体は濃青色で頭が黒くくちばしと脚が赤い。日本では夏鳥にすみグエーグエーと鳴き俗に「姿のブッポウソウといわれる冬季南アジアへ渡る。

ブッポウソウ目ブッポウソウ科総称ハト大のものが多く羽色青色主とする旧世界16種が分布ブッポウソウ目にはカワセミ科ヤツガシラ科なども含まれる

コノハズク鳴き声聞きなし俗にコノハズクを「声のブッポウソウ」という。《 夏》「—こだまかへして聳(た)てり/火」


仏法僧

作者戸川幸夫

収載図書アンソロジー 人間情景 8 動物との日々
出版社文芸春秋
刊行年月1993.4
シリーズ名文春文庫


仏法僧

作者井伏鱒二

収載図書井伏鱒二全集 第8巻
出版社筑摩書房
刊行年月1997.4


仏法僧

作者峰原うらら

収載図書世にも妖しく恐ろしい雨月物語
出版社青春出版社
刊行年月2000.7


仏法僧

作者後藤明生

収載図書雨月物語
出版社学習研究社
刊行年月2002.7
シリーズ名学研M文庫


仏法僧

作者中村晃

収載図書怪奇幻想 雨月物語
出版社勉誠出版
刊行年月2005.11


仏法僧

読み方:ブッポウソウ(buppousou)

ブッポウソウ科渡り鳥

学名 Eurystomus orientalis


仏法僧

読み方:ブッポウソウ(buppousou)

ブッポウソウ科四月下旬より南方より飛来する渡り鳥

季節

分類 動物


三宝

(仏・法・僧 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 11:48 UTC 版)

三宝(さんぼう[2]、さんぽう、: ratna-traya, trīṇi ratnāni)とは、仏教における「仏・法・僧」(ぶっぽうそう)と呼ばれる3つの宝物を指し、仏陀釈迦[4])と(ダルマ)と僧伽(そうぎゃ、さんが)のこと[2][4]。この三宝に帰依し、その上で授することで正式に仏教徒とされる[4]。なお、3つという数については、3を聖数とする習俗や信仰とのかかわりも指摘されている。


  1. ^ 水野, 弘元 『増補改訂パーリ語辞典』春秋社、2005年、269頁。ISBN 4-393-10156-1 
  2. ^ a b c d 「三宝」 中村元福永光司田村芳朗、今野達 編『岩波 仏教辞典』岩波書店、1989年、329頁。ISBN 4-00-080072-8
  3. ^ Judson, A.; Stevenson, Robert C.; Eveleth, F. H. (1921). “ရတနာသုံးပါး”. The Judson Burmese-English Dictionary. Rangoon: American Baptist Mission Press. p. 834. https://archive.org/details/judsonburmeseeng00judsrich/page/835/mode/2up 
  4. ^ a b c d 仏旗・法輪・三帰依文”. 公益社団法人全日本仏教会. 2022年12月閲覧。
  5. ^ パーリ仏典, 相応部預流相応 有慧品, Sri Lanka Tripitaka Project


「三宝」の続きの解説一覧

仏法僧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 10:23 UTC 版)

雨月物語」の記事における「仏法僧」の解説

「仏法僧」は、時を江戸時代設定している。伊勢国拝志夢然という人が隠居した後、末子の作之治と旅に出た。色々見て廻ったあと、夏、高野山へと向った。着くのが遅くなり、到着夜になってしまった。寺で泊まろう思ったけれど寺の掟により叶わず、霊廟の前の灯籠堂で、念仏唱えて夜を明かすことに決めた静かな過ごしていると、外から「仏法仏法(ぶつぱんぶつぱん)」と仏法僧の鳴き声聞こえてきた。珍しいものを聞いたと興を催し、夢然は一句詠んだ。「の音も秘密の山の茂みかな」 もう一回鳴かないものか、と耳をそばだてていると、別のものが聞こえてきた。誰かがこちらへ来るようである。驚いて隠れようとしたが二人はやって来た武士に見つかってしまい、慌てて下に降りてうずくまった多く足音とともに烏帽子直衣貴人がやってきた。そして、楽しそう宴会はじめたそのうち貴人連歌師里村紹巴の名を呼び、話をさせた。話は、『風雅和歌集』にある弘法大師の「わすれても汲やしつらん旅人高野の奥の玉川」という歌の解釈移っていった。紹巴の話が一通り終ったころ、また仏法僧が鳴いた。これに、貴人は、紹巴にひとつ歌を詠め、と命じる。紹巴は、段下の夢然にさきほどの句を披露しろ、といった。夢然が正体聞くと、貴人豊臣秀次とその家臣の霊であることが分かった。夢然がようよう紙に書いたのを差出すと、山本主殿がこれを詠みあげた。「の音も秘密の山の茂みかな」。秀次の評価は、なかなか良いよう。小姓山田三十郎がこれに付け句した。「芥子たき明すみじか夜の牀」。紹巴や秀次はこれに、良く作った、と褒め、座は一段と盛り上がった家臣のひとり、淡路(雀部淡路守)が急に騒ぎ出し修羅の時が近づいていることを知らせた。すると、今まで穏やかだった場が殺気立つようになり、皆の顔色変ってきている。秀次は、段下の、部外者のふたりも修羅の世界に連れていけ、と配下命じ、これを逆に諌められ、そのうち皆の姿は消えていった。親子は、恐ろしい心地がして、気絶してしまった。朝が来て二人起き急いで山を下った。後に夢然が瑞泉寺にある秀次の悪逆塚の横を通ったとき、昼なのにものすごいものを感じた、とひとに語ったのを、ここにそのまま書いた、という末尾物語締めている。

※この「仏法僧」の解説は、「雨月物語」の解説の一部です。
「仏法僧」を含む「雨月物語」の記事については、「雨月物語」の概要を参照ください。


仏法僧(ブッポウソウ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 10:11 UTC 版)

斑鳩 (シューティングゲーム)」の記事における「仏法僧(ブッポウソウ)」の解説

チャプター2ボス法角搭乗機陰陽マーク模したような機体である。4本の腕から様々な攻撃繰り出し、また本体前面並んで白と黒弱点部があり、カバーガードされている。ダメージ与えるには弱点部と同属性のショット撃ち込みカバー開け必要がある

※この「仏法僧(ブッポウソウ)」の解説は、「斑鳩 (シューティングゲーム)」の解説の一部です。
「仏法僧(ブッポウソウ)」を含む「斑鳩 (シューティングゲーム)」の記事については、「斑鳩 (シューティングゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仏・法・僧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

仏法僧

出典:『Wiktionary』 (2021/08/19 13:58 UTC 版)

名詞

   (ぶっぽうそう)

  1. 三宝
  2. ブッポウソウ目属す総称
  3. 1.属す一種ブッポウソウ参照
  4. コノハズク別称

「仏法僧」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



仏・法・僧と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仏・法・僧」の関連用語

仏・法・僧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仏・法・僧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三宝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの雨月物語 (改訂履歴)、斑鳩 (シューティングゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの仏法僧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS