仏法と孝道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/03 09:54 UTC 版)
仏法と孝道(ぶっぽうとこうどう)は、日本のAMラジオ放送局で放送している孝道教団の宗教番組。
現在はアール・エフ・ラジオ日本をキーステーションに全国民間放送ラジオ9局で、土曜・日曜の早朝に放送している。2017年3月末でラジオ放送は終了。
番組概要
1953年(昭和28年)7月に、当時のラジオ東京(現・TBSラジオ)での放送講話が始まり。
番組内容は孝道山統理・岡野正貫、岡野鄰子による、「人として生きる道、慈悲、思いやりの心」を説くものとなっている。
ネット局
現在
2016年4月現在。各局とも15分間の放送。放送時間の早い順から記載。
放送地域 | 放送局名 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
関東広域圏 | アール・エフ・ラジオ日本 | 土曜 5:30 - 5:45 | 製作局 |
北海道 | HBCラジオ | ||
静岡県 | 静岡放送(SBS) | 日曜 5:20 - 5:35 | ※1956年ネット開始 |
鹿児島県 | 南日本放送(MBC) | 日曜 6:20 - 6:35 | |
青森県 | 青森放送(RAB) | 日曜 6:25 - 6:40 | ※1955年ネット開始 |
山形県 | 山形放送(YBC) | 日曜 6:30 - 6:45 | |
熊本県 | 熊本放送(RKK) | 日曜 6:40 - 6:55 | |
福島県 | ラジオ福島(rfc) | 日曜 6:45 - 7:00 | |
兵庫県 | ラジオ関西(CRK) | 日曜 7:15 - 7:30 | ※1960年ネット開始 |
過去
外部リンク
- ラジオ放送のご案内 - 孝道山公式サイト
固有名詞の分類
- 仏法と孝道のページへのリンク