田中実 (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中実 (俳優)の意味・解説 

田中実 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 06:00 UTC 版)

たなか みのる
田中 実
本名 同じ
生年月日 (1966-10-27) 1966年10月27日
没年月日 (2011-04-25) 2011年4月25日(44歳没)
出生地 日本 東京都大田区池上
死没地 日本 東京都大田区下丸子
身長 185 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1985年 - 2011年
配偶者 あり(1993年 - 2011年)
所属劇団 無名塾
事務所 オスカープロモーション
主な作品
テレビドラマ
凛凛と
温泉へ行こう
ウルトラマンメビウス
テンプレートを表示

田中 実(たなか みのる、1966年昭和41年〉10月27日[1] - 2011年平成23年〉4月25日[2][1])は、日本俳優声優。本名:同じ[2]

東京都大田区出身。仲代達矢主宰の無名塾出身。所属事務所は仕事、ヒロ・プロダクション、JVCエンタテインメントを経てオスカープロモーションに所属していた。身長185cm体重73kg

来歴

実家は池上で焼き鳥屋「鳥よし」を営んでいたが、父親が逝去したことにより、店を閉めた。大田区立蓮沼中学校を経て、東京都立雪谷高等学校を卒業。

高校卒業後に仲代達矢が主宰する無名塾に入塾、同期には女優の若村麻由美がいた[3]。1985年の舞台『どん底』で初舞台に立った[2][3]。入塾から2000年まで主に無名塾の塾生らが所属する芸能事務所・仕事に所属し[3]、1987年、日本テレビ系の大型刑事ドラマ『ジャングル』の若手刑事・中森役でデビュー。

1990年、NHK連続テレビ小説『凛凛と』で主人公・畠山幸吉を演じて注目を浴びる(男優が単独で主演を務めたのは『いちばん太鼓』以来、4年ぶりであった)。『温泉へ行こう』が好評を博し、シリーズ化される他、2時間ドラマにも多く出演している。

2006年、『ウルトラマンメビウス』ではサコミズ隊長役を務め、若年層にも広く知られるようになった。

私生活では、1993年に一般女性と結婚。一男一女をもうけた[2]

2011年1月より「40歳を過ぎ、役者の幅を広げたい」との意向からオスカープロモーションへ移籍、翌2月にはオフィシャルブログを開設[4][5]とさらなる活躍を見せ始めた矢先の4月25日、自宅マンションで首を吊っているところをマネージャーと母親が発見し、病院に救急搬送されたが死亡が確認された[2][4][5]。44歳没。遺書がなく、自殺原因は不明[6]。葬儀は密葬で行われ、兄が喪主を務めた。撮影途中だった『法医学教室の事件ファイル33』は代役を立て、撮り直された。

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

吹き替え

その他のテレビ番組

  • レディス4(2009年6月25日ほか不定期、テレビ東京)リポーター

広告

脚注

注釈

  1. ^ 本来は2011年3月14日に放送予定であったが、東日本大震災による報道特別番組で中止・欠番となり、シリーズ終了間際の同日に8か月半遅れで放送された。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中実 (俳優)」の関連用語

田中実 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中実 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中実 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS