中山麻理とは? わかりやすく解説

中山麻理

(中山麻里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 09:21 UTC 版)

なかやま まり
中山 麻理
別名義 中山 麻里(旧芸名)
生年月日 (1948-02-01) 1948年2月1日
没年月日 (2025-07-12) 2025年7月12日(77歳没)
出生地 日本東京都世田谷区
死没地 日本・東京都
身長 160cm
血液型 O型
職業 女優
活動期間
配偶者 三田村邦彦(1980年 - 1999年)
著名な家族
主な作品
受賞
テンプレートを表示

中山 麻理 なかやま まり[1][2]1948年2月1日[1][3] - 2025年7月12日[4])は、日本女優[5]。旧芸名は中山麻里[3]

祖父はイギリス人[1]。長男はタレント三田村瞬。三男は俳優の中山麻聖。姪は女優・タレントの中山エミリおよびタレントの英玲奈。兄は歌手・俳優のマイケル中山。元夫は俳優の三田村邦彦[2]

来歴・人物

東京都世田谷区生まれ[1][3]。順心女子学園高等学校(現・広尾学園高等学校)卒業後の1966年に東宝演芸部に入り、1968年『兄貴の恋人』で映画デビューし[3]エランドール新人賞を受賞[6]。1969年に『不信のとき』で初舞台[1][3]TBSのドラマ『サインはV』出演で茶の間に知られるようになった[1][3]

大人びたクールな美貌とグラマラス肢体を兼ね備えた女優として活躍していた中、1980年に映画『限りなく透明に近いブルー』で共演した俳優の三田村邦彦と結婚して芸能界から引退したが、1999年に離婚してからは芸能活動を再開していた[7]

2024年暮れより体調不良を訴えて入院し、闘病生活を送っていたが、翌2025年7月12日、東京都内の病院にて死去したことが同月21日に明らかとなった。77歳没[4]。最期は3人の息子らに看取られて息を引き取ったという。

出演

映画

テレビドラマ

Vシネマ

  • 修羅外道 本家襲撃(2006年) - 時定一家総長時定康正の母
  • 新・修羅の軍団1,2(2010年)

舞台

吹き替え

その他

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, p. 532, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
  2. ^ a b c d ゴジラ大百科 1993, p. 126, 構成・文 岩田雅幸「決定保存版 怪獣映画の名優名鑑」
  3. ^ a b c d e f 東宝特撮女優大全集 2014, p. 122, 文・とり・みき「中山麻里」
  4. ^ a b 女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2025年7月22日). 2025年7月22日閲覧。
  5. ^ “三田村邦彦と中山麻理の息子中山麻聖が水谷映画主演”. 日刊スポーツ (日刊スポーツNEWS). (2019年5月16日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905150001002.html?Page=3 2024年6月19日閲覧。 
  6. ^ a b エランドール賞歴代受賞者一覧”. 日本映画テレビプロデューサー協会. 2024年6月19日閲覧。
  7. ^ “中山麻理、単独渡米で朝まで若者と遊び尽くす! パワフルな“気ままライフ”を語る”. 週刊女性PRIME (主婦と生活社). (2018年8月24日). https://www.jprime.jp/articles/-/13111?page=3 2024年6月19日閲覧。 

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中山麻理」の関連用語

中山麻理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中山麻理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中山麻理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS