すい【出】
読み方:すい
⇒しゅつ
すい【吹】
すい【垂】
読み方:すい
[音]スイ(漢) [訓]たれる たらす しだれる しずる なんなんとする
1 下の方にたれ下がる。たらす。「垂涎(すいぜん)・垂直/懸垂・胃下垂」
3 今にも…しそうだ。「垂死」
[名のり]しげる・たり・たる・たれ
すい【帥】
すい【帥】
すい【×悴】
すい【推】
読み方:すい
[音]スイ(呉)(漢) [訓]おす
1 前の方におし出す。前に動かし進める。「推移・推進・推力」
3 用いてもらうように人を後おしする。「推挙・推奨・推薦・推挽(すいばん)」
4 考えをおし進める。おしはかる。「推測・推定・推理・推量・推論/邪推・類推」
[名のり]ひらく
すい【推】
すい【水】
読み方:すい
[音]スイ(呉)(漢) [訓]みず
〈スイ〉
1 みず。「水火・水害・水滴・水道・水分・水泡/汚水・温水・海水・給水・洪水(こうずい)・散水・浸水・薪水・断水・排水・噴水・防水・名水・用水・流水・霊水」
2 川・湖など、水のある場所。「水域・水運・水軍・水産・水陸/湖水・山水・治水・背水」
[難読]水綿(あおみどろ)・水黽(あめんぼ)・水夫(かこ)・水鶏(くいな)・水母(くらげ)・水団(すいとん)・手水(ちょうず)・礬水(どうさ)・水脈(みお)・水翻(みずこぼし)・水準(みずばかり)・水上(みなかみ)・水無月(みなづき)・水泡(みなわ)・水松(みる)・水雲(もずく)
すい【水】
読み方:すい
1 水曜日。
すい【炊】
すい【×燧】
すい【睡】
すい【穂〔穗〕】
すい【粋〔粹〕】
すい【粋】
読み方:すい
[名・形動]
2 すぐれているもの。えりぬき。「日本文化の—」「科学技術の—を集める」
3 世情や人情に通じ、ものわかりがよく、さばけていること。特に、遊里の事情などによく通じていて、言動や姿のあかぬけていること。また、そのさま。いき。「—をきかす」⇔無粋(ぶすい)。
すい【×翠】
読み方:すい
[人名用漢字] [音]スイ(呉)(漢) [訓]みどり
すい【×膵】
すい【×萃】
すい【衰】
すい【▽誰】
読み方:すい
[常用漢字] [音]スイ(漢) [訓]だれ たれ た
すい【遂】
すい【×邃】
すい【酔〔醉〕】
す・い【酸い】
すい【×錐】
すい【×錘】
読み方:すい
[人名用漢字] [音]スイ(呉)(漢) [訓]つむ おもり
すい【×錘】
すい【×隧】
すい【×騅】
キツネメバル
|
スイ
スイ
スイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 09:38 UTC 版)
スイ
- スイ - スズキ目カジカ科の魚類[1][2]。
- スイ - テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の登場キャラクター。アニメ版ポケットモンスターの登場人物#サン&ムーンから登場を参照。
- スイ - ライトノベル『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の登場キャラクター。スピンオフ漫画『とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険』では主人公を務める。
- スイちゃん - 教育エンターテイメント番組『みいつけた!』の登場キャラクター。
出典
スイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:50 UTC 版)
第2期の黒幕である。魔法の鏡を奪うようにアゲハたちに指示した。
※この「スイ」の解説は、「リルリルフェアリル」の解説の一部です。
「スイ」を含む「リルリルフェアリル」の記事については、「リルリルフェアリル」の概要を参照ください。
噿
噿 |
|
嶉
嶉 |
|
嶊
巂
巂 |
|
璲
璻
璻 |
|
膵
臎
臎 |
|
蟕
襚
「スイ」の例文・使い方・用例・文例
- スイスを訪れる人はアルプスに感嘆する
- スイスというとアルプスを連想する
- クリスマスイブは12月24日です
- クリスマスイブ
- さすが天才的スイマーだけあって,彼はオリンピックで金メダルを3個獲得した
- スイスは連邦共和国です
- 彼は暗がりで電気のスイッチを手探りで捜し回った
- コンスタンス湖はドイツ,スイス,オーストリアの国境に接している
- このスイカはあまり種が多くない
- スイスは世界で最も山の多い国の1つだ
- スイスはこれまでずっと中立国でしたか
- スイスはイタリアの北にあります
- この前の夏スイスで1か月過ごした
- 電気のスイッチを入れる
- コンピュータを使い終えたらスイッチを切ってください
- 明かりのスイッチを入れてくれる?
- あなたの方が電気のスイッチにずっと近いのにどうして私がつけなきゃならないのよ
- 「私たちのスイミングクラブに入会しませんか」「できればそうしたいところですが暇がないんです」
- 多くの人は、その言葉にかなりのマイナスイメージを持っている
- 完全に逆襲モードにスイッチが入った
- >> 「スイ」を含む用語の索引
- スイのページへのリンク