フサカサゴ科とは? わかりやすく解説

フサカサゴ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 04:01 UTC 版)

フサカサゴ科 (Scorpaenidae) はスズキ目に所属する魚類の分類群の一つ。フサカサゴ科は、大きな科の一つで、3亜科25属201種で構成される。[2] 世界中の温暖な海域を中心に分布するが、インド洋太平洋に特に多い。フサカサゴ科は、カジカ科の魚と間違われやすい。卵生であり、メバルの仲間と大きく異なる。ミノカサゴのように一部の種類では卵が風船状のゼラチン膜によって包まれることが報告されている[3]


  1. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2012). "Scorpaenidae" in FishBase. December 2012 version.
  2. ^ Eschmeyer, William N. (1998). Paxton, J.R. & Eschmeyer, W.N.. ed. Encyclopedia of Fishes. San Diego: Academic Press. pp. 175–176. ISBN 0-12-547665-5 
  3. ^ Nelson JS (2006). Fishes of the world (4th edn). New York: John Wiley and Sons 
  4. ^ a b Matsunuma, M., Sakurai, M. & Motomura, H. (2013): Revision of the Indo-West Pacific genus Brachypterois (Scorpaenidae: Pteroinae), with description of a new species from northeastern Australia. Zootaxa, 3693 (4): 401–440.
  5. ^ Matsunuma, M. & Motomura, H. (2013): A new lionfish of the genus Dendrochirus (Scorpaenidae: Pteroinae) from the Tuamotu Archipelago, South Pacific Ocean. Species Diversity, 18 (1): 1-7.
  6. ^ Motomura, H., Causse, R. & Struthers, C.D. (2012): Phenacoscorpius longilineatus, a New Species of Deepwater Scorpionfish from the Southwestern Pacific Ocean and the First Records of Phenacoscorpius adenensis from the Pacific Ocean (Teleostei: Scorpaenidae). Species Diversity, 17: 151–160.
  7. ^ Allen, G.R. & Erdmann, M.V. (2012): Reef Fishes of the East Indies. Tropical Reef Research, Perth, Australia. 1292pp. Universitiy of Hawai'i Press. ISBN 978-0-9872600-0-0
  8. ^ Fricke, R., Durville, P. & Mulochau, T. (2013): Scorpaenopsis rubrimarginatus, a new species of scorpionfish from Réunion, southwestern Indian Ocean (Teleostei: Scorpaenidae). Cybium, 37 (3): 207-215.


「フサカサゴ科」の続きの解説一覧

フサカサゴ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:45 UTC 版)

カサゴ目」の記事における「フサカサゴ科」の解説

フサカサゴ科 Scorpaenidae は8亜科56418種で構成される世界中温暖な海域中心に分布するが、インド洋太平洋に特に多い。メバル・クロソイ・カサゴ・アコウダイ・キチジ・メヌケなど、多数水産重要種が含まれる。ほとんどの種類体内受精による繁殖行いメバル仲間多く卵胎生である。一部種類では卵が風船状のゼラチン膜によって包まれ、カリフォルニアカサゴ(カリフォルニアスコーピオンフィッシュ、学名Scorpaena guttata)は直径20cmに及ぶ卵風船形成することが報告されている。 体はやや左右に平べったく側扁する。頭部多数突起トゲをもち、複雑な形状皮弁備えるものも多い。鰓蓋骨および前鰓蓋骨にはそれぞれ1-2本、3-5本のトゲをもつ。眼下は前鰓蓋骨と頑丈に固定されることが多い。櫛鱗で、もたない種類もある。背鰭通常1つで、多く場合切れ込みをもつ。背鰭臀鰭腹鰭それぞれ11-17本、1-3本、1本の鋭い棘条をもち、しばしば毒腺連続する胸鰭大きく発達するヒメキチジ属など一部の属では浮き袋を欠く。

※この「フサカサゴ科」の解説は、「カサゴ目」の解説の一部です。
「フサカサゴ科」を含む「カサゴ目」の記事については、「カサゴ目」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フサカサゴ科」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フサカサゴ科」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

フサカサゴ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フサカサゴ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフサカサゴ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカサゴ目 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS