とう【▽洞/道】
読み方:とう
〈洞〉⇒どう
〈道〉⇒どう
じ〔ぢ〕【路/▽道】
ち【▽路/▽道】
どう【道】
読み方:どう
〈ドウ〉
1 みち。通路。「道中・道標・道路/沿道・街道・間道・軌道・公道・坑道・国道・参道・車道・食道・水道・隧道(すいどう・ずいどう)・赤道・鉄道・同道・歩道・舗道・糧道」
2 それによって人を一定の方向に導くもの。モラルや信仰上の教え。「道学・道徳・道理/王道・求道(きゅうどう)・求道(ぐどう)・外道(げどう)・権道・邪道・修道・人道・正道・政道・天道・伝道・入道・非道・仏道」
4 専門を究めて一派を立てた技芸。「華道・歌道・芸道・剣道・茶道・柔道・書道・武道」
6 仏教で、衆生が輪廻(りんね)転生する世界。「六道・地獄道」
〈みち〉「道草・道筋/片道・小道・筋道・近道・山道・夜道・横道」
[名のり]おさむ・おさめ・じ・ち・つな・つね・なおし・ね・のり・まさ・ゆき・より・わたる
[難読]説道(いうならく)・聞道(きくならく)・道祖土焼(さいとやき)・道守(ちもり)・道産子(どさんこ)・吏道(りと)
どう〔ダウ〕【道】
み‐ち【道/▽路/▽途/▽径】
読み方:みち
《「御(み)路(ち)」の意》
1 人・車・船などが、往来するように整備された所。通路。道路。また、航路。「—を横切る」「—が混む」「船の通う—」
2 目的の場所に至る経路や、その途中。途上。「帰る—で土産を買う」「駅へ行く—で知人に会う」「—に迷う」
3 目的地までの距離。道程。行程。「町までは約二キロの—」「遠い—」
4 ある目的や結果に行きつく道すじ。「合格への—」「世界平和への—」「我が—を行く」
5 物の道理。ことわり。また、人として踏まなければならないとされる行動の筋道。道徳。「—をあやまる」「人の—に背く」「—ならぬ恋」
6 神仏の教え。特に、儒教・仏教などの教義。「法(のり)の—」「仏の—を説く」
7 芸術・技芸などのそれぞれの分野。また、その精神真髄。「茶の—をきわめる」
8 ある特定の分野。専門の方面。「その—の大家」「この—一筋」
9 事を行うためにとるべき筋道。手だて。方法。手段。「救う—がない」
[下接句] 鼬(いたち)の道・限りある道・荊棘(けいきょく)の道・敷島の道・善を責むるは朋友(ほうゆう)の道なり・終(つい)の道・武士(もののふ)の道
みち【道】
みち 【道】
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
収載図書PEACE MAKER鉄 「忍」・「道」・「時」―ドラマCDノベルズコレクション 2
出版社マッグガーデン
刊行年月2004.10
シリーズ名MAG Garden NOVELS
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
道
収載図書モンタギューおじさんの怖い話
出版社理論社
刊行年月2008.11
道(番外編)
道―パラレルワールド
道
道
道
道
作者シーベリィ・クイン
収載図書クリスマス・ファンタジー
出版社筑摩書房
刊行年月1992.12
シリーズ名ちくま文庫
道
道
道
姓 | 読み方 |
---|---|
道 | どう |
道 | どうざき |
道 | みち |
道 | みちざき |
道。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 05:10 UTC 版)
「道。」(みち)は、ハジ→が 2017年6月28日にユニバーサルミュージックから発売した9枚目のシングル。
道
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:27 UTC 版)
セモ・ラ (en:Semo La) の道( 中国)- 正確に測量された 標高世界一の自動車通過可能道路。海抜5,565m。 日光杉並木( 日本)- 世界一長い並木道。35.41km、ギネス世界記録認定。 ニュルブルクリンク( ドイツ)- 世界一長いサーキット(ロードコース)。ニュルブルクに所在。全長22.810km(北コース)、30.510km(南北合計)。北コース単体でも世界一である。 エベネザー・プレイス( イギリス)- 世界一短い通り。2.06m、ギネス世界記録認定。 シュプロイアーホフ通り( ドイツ)- 世界一狭い通り。31cm、ギネス世界記録認定。 7月9日大通り( アルゼンチン)- 世界一広い通り。
※この「道」の解説は、「世界一の一覧」の解説の一部です。
「道」を含む「世界一の一覧」の記事については、「世界一の一覧」の概要を参照ください。
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 15:22 UTC 版)
「日本統治時代の朝鮮の行政区画」の記事における「道」の解説
「朝鮮八道」も参照 朝鮮における一級行政区画は道(どう)であった。これは、大韓帝国の十三道制の枠組みと名称を継承したものである。朝鮮全土を13の一級行政区画で区分することは日本統治時代を通じて変わらなかった。 京畿道 忠清北道 忠清南道 全羅北道 全羅南道 慶尚北道 慶尚南道 黄海道 平安南道 平安北道 江原道 咸鏡南道 咸鏡北道 1910年(明治43年)の地方官官制により、道の長の名称は観察使から改められ、道長官となった。 1919年(大正8年)8月19日の官制改正によって、道長官を道知事と改めるとともに、憲兵警察制度を廃止して道知事に警察権を行使させることにした。 1930年(昭和5年)12月1日に道制(制令第15号)が公布、1933年(昭和8年)4月1日に施行され、地方公共団体としての道が新設される。道議会(ko:도 평의회、3分の2が制限選挙による選出、3分の1が道知事による任命)が設置され、一定の地方自治機能が導入された。
※この「道」の解説は、「日本統治時代の朝鮮の行政区画」の解説の一部です。
「道」を含む「日本統治時代の朝鮮の行政区画」の記事については、「日本統治時代の朝鮮の行政区画」の概要を参照ください。
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 17:06 UTC 版)
1913年(民国2年)1月に発布された臨時大総統令により府州庁制度が廃止となり新たに道県制が施行され、清代の行政区であった鎮迪道、伊塔道、阿克蘇道、喀什噶道の4道が踏襲されたが、1914年(民国3年)5月、迪化道、伊犁道、阿克蘇道、喀什噶道に改編された。1916年(民国5年)6月、新たに塔城道が設置、1919年(民国8年)6月にアルタイ地区の新疆省編入に伴い阿山道が設置された。1920年(民国9年)、新疆省南部を管轄する阿克蘇道、喀什噶道はその行政区域が広大であることより新たに焉耆道、和闐道が設置された。1928年(民国17年)に道制は廃止されている。 迪化道 伊犁道 阿克蘇道 喀什噶道 塔城道 阿山道 焉耆道 和闐道
※この「道」の解説は、「新疆省」の解説の一部です。
「道」を含む「新疆省」の記事については、「新疆省」の概要を参照ください。
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 12:06 UTC 版)
「World Wide Adventure」の記事における「道」の解説
このパーツの上は、プレイヤーが通ることができる。プレイヤーがその道の上を通過した時、メッセージの表示や後述のようなイベントを発生させる設定ができる。イベント時の待ち時間の設定、道の通過時に指定の効果音を流す設定もある。また、アイテムを持っていることでイベントを起こすなどの設定も可能である。
※この「道」の解説は、「World Wide Adventure」の解説の一部です。
「道」を含む「World Wide Adventure」の記事については、「World Wide Adventure」の概要を参照ください。
道(タオ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 03:24 UTC 版)
「神氣湯」を飲んだ者が使えるもの。道士〈タオシー〉以外が道〈タオ〉を使うためには神氣湯を飲まないといけない。
※この「道(タオ)」の解説は、「BLACK CAT」の解説の一部です。
「道(タオ)」を含む「BLACK CAT」の記事については、「BLACK CAT」の概要を参照ください。
道(地形効果0%)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 23:57 UTC 版)
「キングオブキングス (ゲーム)」の記事における「道(地形効果0%)」の解説
大抵の部隊は移動力消費1で移動できる。サーペントも比較的軽い移動力で移動できるが、地形効果は得られない。
※この「道(地形効果0%)」の解説は、「キングオブキングス (ゲーム)」の解説の一部です。
「道(地形効果0%)」を含む「キングオブキングス (ゲーム)」の記事については、「キングオブキングス (ゲーム)」の概要を参照ください。
道(どう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 09:32 UTC 版)
いわゆる道教の中の「道」という概念。天地の法則や、運命、人が歩む道、手段、方法、様々の物。その本質。
※この「道(どう)」の解説は、「霊剣山」の解説の一部です。
「道(どう)」を含む「霊剣山」の記事については、「霊剣山」の概要を参照ください。
道(みち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 06:55 UTC 版)
※この「道(みち)」の解説は、「天保異聞 妖奇士」の解説の一部です。
「道(みち)」を含む「天保異聞 妖奇士」の記事については、「天保異聞 妖奇士」の概要を参照ください。
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 16:00 UTC 版)
詳細は「道 (哲学)」を参照 「道」は、宇宙の「流れ」、あるいは自然秩序の背後にある力である。自然が道を明示しているという信仰から、道は宇宙の調和と秩序を維持する影響力であると信じられ、自然と結びつけられている。また、「気」の流れは、行動と存在に不可欠なエネルギーであり、宇宙の秩序である道と比較される。西洋学派の否定神学と同様に、道は、そうではないものと比較される。道はしばしば、存在と不在双方の根源であると考えられている。
※この「道」の解説は、「東アジアの宗教」の解説の一部です。
「道」を含む「東アジアの宗教」の記事については、「東アジアの宗教」の概要を参照ください。
道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:49 UTC 版)
個人の持つ技の特徴を表したものを“道”と呼び、1つの系統においても様々な種類の道がある。 道は個人1人1人に開かれているため、ライダーの数だけ道は存在すると言われている。 翼の道(ウィング・ロード) 物語前半の樹と空が走る、空の王に最も近い王の道。 風を使って道を走る。また空気の面(大気の温度差や大気の流れ(いわゆる風)によって生じる空気の密度差)を手で捉えることにより、自在に風を起こすこともできる。 最近では「翼の道」ではなく「風の道」とも呼ばれている。この2つの道が別物なのかどうかは不明。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の風(インフィニティ・エアード)」、「Moon struck Numberless Grappler(名もなき 狂躁の 格闘士ども)」。 凱嵐の道(ハリケーン・ロード) コロ爺が名づけた樹の新たな道。また、名称の2文字目は正しくは「嵐」という字が2つ連なった字になっている。 詳しい性能などは本作では語られなかったが、空と梨花との最終決戦ではリンゴがトロパイオンの塔の外に吹き飛ばされた際に「気体制御」を行っている。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無風結界 アストラルメイガース」。 血痕の道(ブラッディ・ロード) 咢、亜紀人が走る道。A・Tによって相手の体に道(傷)を刻み付ける。 この道の特徴は“キレ”。ここで言う“キレ”とはスピードや瞬発力のことではなく、静止状態から瞬時にトップスピードに達する加速と、トップスピードを瞬時に静止状態に戻すフル・ブレーキング能力を指す。その「0-100-0(ゼロ-マックス-ゼロ)」と言われる過酷な運動の核となるのは柔らかく強靭な太腿の筋肉群である。血痕の道を走る者はこの“キレ”によって敵の1人1人に確実に道(傷)を刻み込む。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の牢獄(インフィニティ・ジェイル)」。 荊棘の道(ソニア・ロード) リンゴ、リカが走る道。コロ爺曰く、“守”のエキスパート。自身に道を刻むといわれるほど負担が大きい。 超人的な過呼吸を行い肺にかかる圧力を高め(4気圧)、通常の4倍もの空気を体内に取り込み、体内に大量に溶け込んだ窒素(この場合の窒素分圧2.4)は、ほんの少しの減圧(息を吐き出すこと)で体中の隙間(背骨も含める各関節)に気泡となり現れるが、この時全身に気を失う程の激痛が走る。気泡状態の窒素はエアクッションの役割を果し、関節の可動域を限界以上に拡げ、人間とは思えぬ動きを可能にさせる。常に肺に高気圧の負荷を掛けるため、この道は周囲が高気圧になる“森”の中でこそ真価を発揮する。 普通の人間が膝を基点に動くのに対して荊棘の道は股関節を基点とすることで、広い可動域を持つ。また女性は足の付け根が男性のそれよりも外側に付いているので、体の重心を移動させやすく、素早いターンの切り返しを行える。荊棘の道の関節の可動域、柔軟性を持ってはじめて荊の玉璽の“蕀”を出せる。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の荊鎖(インフィニティ・チェーン) ターコイズ・ソニア」。 炎の道(フレイム・ロード) スピット・ファイア、カズ、アイオーン・クロックが走る道。 超高速の動きで摩擦熱を生み出し、大気の温度差で炎が発生したかのような幻を見せる。相手は摩擦熱によって皮膚を焼かれ、体内の血を噴き出しながら倒れていく。 アイオーンが主に使う「時」の正体は、体の動作の基点にA・Tで加速した蹴りや平手でその動き出しを止めること。さらに顎の先端や後頭部、首筋の根元の神経節を撃ち、運動中枢の自由を完全に奪う。その時、頭を打ったときと同じように目がかすみ炎のような陽炎が見え、意識ははっきりしていても体は動かず灼けるように熱くなる。「時」はライダー自身が炎を使うのではなく使われた者が炎を感じるため「炎の道」に分類されている。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の煉獄(インフィニティ・インフェルノ)」。燭の道(アポロン・ロード) “バーニン・ブラッド”=スピット・ファイアとアイオーン・クロックが2人で走る道。2人同時に「時」を止めることができ、いかなる敵も贖罪の炎で焼き尽くす。別名「炎の刻」。 紫電の道(ライジング・ロード) 鵺、ブラック・バーンが走る道。+極と-極のホイールを用いて磁界を作り出す。また、発生した電磁波で人に幻覚を見せることもできる。雷の玉璽の生み出すエネルギーは電流となり本来非伝導体である空気を貫通して相手にダメージを与える。轟雷の道(ブリッツェン・ロード) 梶 正剛が走る道。紫電の道(ライジング・ロード)の亜種。ホイールに内蔵された発電機により、運動エネルギーを電気に変換する(慣性回収)。ホイールが前後それぞれ+極、-極に分かれており、発生した電気によりホイール間に磁界を形成する。蓄えた電気をそのまま放出することも可能(鵺のように空気中に飛ばすことはできない)。 轢藍(れきらん)の道(オーヴァ・ロード) ヨシツネ、ベンケイ、ドントレスが走る道。目の前に立ちはだかる者全てを叩き伏せて轢き潰して“道”を作る。 ドントレスの玉璽は、腕につけた玉璽に空気を取り込んで超臨界流体の“壁”を作り、それを自由自在な方向から相手に向かって“壁”を放出し相手を轢き潰す。周囲の柱などに“壁”を反射させて超臨界流体の“壁”を増幅させることも可能。 ヨシツネの玉璽は、A・Tの踵部分から取り込んだ空気や相手の“風”や“牙”を、ラム・ジェット理論で圧縮して放出し、相手を轢き潰す。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の轍(インフィニティ・フェイラー)」。 閃律(せんりつ)の道(リィーン・ロード) イネ、枢らトゥール・トゥール・トゥのメンバーが走る道。A・Tの“音”を聞き取り使用者に会うよう調律する。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の音階(インフィニティ・スカーレ)」。 大地の道(ガイア・ロード) 詳細不明。旧石の王・キリクが走っていた道。現石の王・ニケ(武内 宙)はこれとは違う道を走るため、先代のキリクのみが走っていた。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「無限の地層(インフィニティ・ストラタム) グラビトサフォカーテ」。 緋翠の道(ジェド・ロード) 現石の王・ニケ(武内 宙)が走る道。「大地の道」と宙の「風をつかむ能力」を融合させて新たに生み出された道。A・Tのホイールで地面を砕き、砕けた石などを飛ばす。水晶振動周波(クリスタル・クオーツ)の原理を応用した「振動波」を使い、相手の体を石化したように動かなくさせる。 泡翠の道(ラザー・ロード) 王蟲が走る道。通常のA・Tが苦手とする雨天や水場での戦闘を得意とする。 -無限の空(インフィニティ・アトモスフィア)は「泡爆滅殺(バブルガム・クライシス)」。 風爆の道(ゲイル・ロード) 野山野蜜柑が走る道。風系の道。 その他の道 腐臭の道(スメル・ロード)→腐海の道(スメラード) オニギリが走る道。臭いは人間の精神を最も揺さぶる感覚。それを用いて、自分の発した汗の臭いで相手を催眠状態に陥らせる。腐臭の道(スメル・ロード)は進化して腐海の道(スメラード)になった。後に窒素を利用して幻覚を生み出していることが判明した。 死出の道(ネクロード) ポチョムキンのメンバーが走る道。チームの勝利のために進んで犠牲となり、チームの勝利を勝ち取る。要は1人が踏み台という足場となって他のメンバーを先に行かせる。 剣の道(ロード・グラディウス) ガウェインが走る道。A・Tの踵に装着された刃を使用。刃の関節部分がわかれ鞭のように扱う。
※この「道」の解説は、「エア・ギア」の解説の一部です。
「道」を含む「エア・ギア」の記事については、「エア・ギア」の概要を参照ください。
道
道 |
「道。」の例文・使い方・用例・文例
道。と同じ種類の言葉
- >> 「道。」を含む用語の索引
- 道。のページへのリンク