ひかり
東海道・山陽新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。昭和39年(1964)の東海道新幹線の開業とともに運行を開始。山陽新幹線の延伸に伴い、博多まで運行されるようになった。当初は緩行列車の「こだま」より停車駅を減らして所要時間を短縮していたが、「のぞみ」の運行開始に伴い停車駅を増やした。東京・岡山間と新大阪・博多間を結ぶが、東京・博多直通はない。
第二次大戦前に、朝鮮半島の釜山駅と満州国のハルビン駅を結んだ急行列車。朝鮮半島区間を朝鮮総督府鉄道が、満州国区間を南満州鉄道が運営した。
ひかり【光】
読み方:ひかり
1 目に明るさを感じさせるもの。太陽・星・電球などの発光体から出る光線。主に可視光線をさすが、普通は赤外線から紫外線までの電磁波をいい、真空中での進行速度は1秒間に約30万キロメートル。「電灯の—」「—を発する」
2 心に希望や光明などを起こさせる物事。「前途に—を見いだす」「オリンピックの金メダルは国民に希望の—を与えた」
3 威力・勢力のある者の、盛んな徳や勢い。威光。「親の—は七光(ななひかり)」
4 目の輝き。「目の—が違う」
6 「光物(ひかりもの)4」の略。
「昔の御かげ、さやかにうつしとどめたる御—を」〈有明の別・三〉
ひかり【光】
ひかり【光】
光り
光
光
姓 | 読み方 |
---|---|
光 | ひかり |
ひかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 09:07 UTC 版)
ひかり
地名
交通機関
鉄道
- 列車愛称「ひかり」。以下の3系統がある。
船舶
- ひかり (高速船) - 四国フェリーグループの高速船の名称
- ひかり (貨客船) - 大島運輸が運航していた貨客船
企業
- 光 (ドラッグストア) - 京都市上京区に本社を置く企業
- 光 (工業製品メーカー) - 大阪市中央区に本社を置く企業
- ヒカリ (愛媛県) - 愛媛県東温市に本社を置く企業
人名
日本語の男性名、女性名。
ひかり
- 石田ひかり - 女優
- 満島ひかり - タレント
- 超特急ひかり - ものまねタレント
- ひかり (コラムニスト) - コラムニスト
- 橘ひかり - 声優
- 瀬戸ひかり - 声優
- 久保田ひかり - 声優
- 井上ひかり - 声優
ヒカリ
飛香
- みなみ飛香 - 女子プロレスラー
HIKARI
- HIKARI (AV女優) - AV女優
- HIKARI (映画監督) - 映画監督。『37セカンズ』で監督デビュー。
架空の人名
- ヒカリ - テレビアニメ『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』の登場人物
- ヒカリ - ゲーム『ゼノブレイド2』の登場人物
- ヒカリ - アーケードゲーム『星と翼のパラドクス』の登場人物
- ヒカリ - ゲーム・アニメ『ディバインゲート』の主人公
- ヒカリ - 特撮ドラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』の登場人物
- 雨宮ひかり - 漫画・テレビアニメ『H2』、テレビドラマ『H2〜君といた日々』の登場人物
- 彩野ひかり - 漫画・テレビアニメ『まんがーる!』の登場人物
- 大崎ひかり - ハイブクリエーションの公式キャラクター、『812ガールズプロジェクト』のメンバー
- 小笠原光 - 漫画・テレビアニメ・ゲーム『ハイスクール・フリート』の登場人物
- 小倉ひかり - 漫画・テレビアニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』の主人公
- 神楽ひかり - 漫画・テレビアニメ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の登場人物
- 栫井ひかり - アニメーションCM『猫がくれたまぁるいしあわせ』の登場人物
- 雁淵ひかり - 漫画・テレビアニメ・小説『ストライクウィッチーズ』の登場人物
- 川原光 - 漫画・アニメ『球詠』の登場人物
- 九条ひかり - テレビアニメ『ふたりはプリキュア Max Heart』の登場人物
- 上月ひかり - リトルアーモリーのフィギュアキャラクター
- 小日向光 - 漫画・テレビアニメ『あまんちゅ!』の主人公
- 金剛ヒカリ - 漫画・テレビアニメ・ゲーム『干物妹!うまるちゃん』の登場人物
- 白鳥ヒカリ - 特撮ドラマ『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』の登場人物
- 神堂ひかり - 漫画『世界か彼女か選べない』の登場人物
- 小鳥遊ひかり - 漫画・テレビアニメ『亜人ちゃんは語りたい』の登場人物
- 常木耀 - 漫画・テレビアニメ『セイレン』の登場人物
- 中川光 - 漫画『世界か彼女か選べない』の登場人物
- 西野ひかり - NTT西日本のフレッツ光公式サイトのコンシェルジュキャラクター
- 葉桜ひかり - 漫画・テレビアニメ『なんでここに先生が!?』の登場人物
- 橋本ひかり - ゲーム・漫画『ららマジ』の登場人物
- 早川ヒカリ - 漫画・テレビアニメ『ばくおん!!』のコミックス第9巻限定特装版に同梱されたオリジナルアニメの登場人物、同作品の登場人物である早川が若返った姿
- 右田ひかり - アダルトゲーム『まいてつ』の登場人物
- 三ノ輪ヒカリ - アーケードゲーム・テレビアニメ『アイカツ!』の登場人物
- 八神ヒカリ - テレビアニメ『デジモンアドベンチャー』『デジモンアドベンチャー02』の登場人物
音楽作品
オペラ
- 光 (シュトックハウゼン) - カールハインツ・シュトックハウゼンが作曲したオペラ、原題はドイツ語でLicht
- 光 (一柳慧) - 一柳慧が作曲したオペラ
アルバム
- 光〜PERFECT LIVE! - ピンク・フロイドのライブ・アルバム
- Hi-Ka-Ri - 久川綾のアルバム、及び表題曲
- hikari - ヴィジュアル系バンド・シドのアルバム、表題曲「光」を収録
- 光 (andymoriのアルバム) - andymoriのアルバム、及び表題曲
- ひかり (秀吉のアルバム) - ロックバンド・秀吉のアルバム、表題曲「光」を収録
- HIKARI (内田真礼のアルバム) - 内田真礼のアルバム
- ひかり (川本真琴のアルバム) - 川本真琴のアルバム
楽曲
- 光 (宇多田ヒカルの曲) - 宇多田ヒカルのシングル(2002年)
- ひかり (千葉紗子の曲) - 千葉紗子のシングル(2003年)
- ヒカリ (hitomiの曲) - hitomiのシングル(2004年)
- 光 (THE BOOMの曲) - THE BOOMの非売品シングル(2004年)
- 光 (Zweiの曲) - Zweiのシングル(2005年)
- HIKARI (より子の曲) - より子のシングル『HIKARI/ダイアの花』に収録(2005年)
- ヒカリ (堀江由衣の曲) - 堀江由衣のシングル(2006年)
- 光 (Fayrayの曲) - Fayrayの配信シングル(2006年)
- 光 (3B LAB.☆Sの曲) - 3B LAB.☆Sのシングル(2007年)
- 光 (銀杏BOYZの曲) - 銀杏BOYZのシングル(2007年)
- 光 (Soweluの曲) - Soweluのシングル(2007年)
- HIKARI (ELISAの曲) - 日本の歌手・ELISAのシングル(2008年)
- ひかり (星村麻衣の曲) - 星村麻衣のシングル(2008年)
- 光 (BREAKERZの曲) - BREAKERZのシングル(2009年)
- ヒカリ (snowsheepの曲) - snowsheepの配信シングル(2010年)
- ヒカリ (Tiaraの曲) - 日本の歌手・Tiaraのシングル(2010年)
- 光-hikari- - JP2HAITIの配信シングル(2011年)
- 光 (阿部真央の曲) - 阿部真央のシングル『モットー。/光』に収録(2011年)
- ヒカリ (大塚愛の曲) - 大塚愛の配信シングル(2011年)
- Resonant World/光 - 松永真穂とChouChoのスプリット・シングル(2013年)
- 光-HIKARI- - ヴィジュアル系バンド・ViViDのシングル(2014年)
- ヒカリ (合唱曲) - 瀬戸沙織作詞、松下耕作曲の合唱曲(2015年)
- ヒカリ (ゴスペラーズの曲) - ゴスペラーズのシングル(2018年)
- Hikari (andropの曲) - andropのシングル(2018年)
- ヒカリ (千田葉月の曲) - 千田葉月の配信シングル(2019年)
- HIKARI (Ms.OOJAの曲) - Ms.OOJAの配信シングル(2020年)
- ヒカリ (幾田りらの曲) - 幾田りらの配信シングル(2020年)
- 光 (HIKAKIN & SEIKINの曲) - HIKAKIN & SEIKINの配信シングル(2021年)
- ヒカリ (Awesome City Clubの曲) - Awesome City Clubの配信シングル(2024年)
映画
- 光 (1928年の映画) - 1928年の内田吐夢監督の映画
- ひかり (1987年の映画) - 1987年のスレイマン・シセ監督の映画
- 光 (小説) - 下記の原作となった2008年の三浦しをんの小説
- 光 (2017年の大森立嗣監督の映画) - 2017年の大森立嗣監督の映画
- ヒカリ (2011年の映画) - 2011年の岩浪美和監督の映画。立体音声、文字、映像で楽しむ「音の映画」で、体感型ビジュアルサウンドドラマ
- 光 (2017年の河瀨直美監督の映画) - 2017年の河瀨直美監督の映画
その他
- 光 - 日本専売公社(現:日本たばこ産業(JT))が昭和11年から昭和30年代にかけて製造、販売していた高級タバコ。1947年時点で議会中は議員に特別配給があった[1]。
- ひかり号 - 千葉県立中央図書館が1949年から1997年まで運行していた移動図書館。
- 御光 (クルアーン) - クルアーンにおける第24番目のスーラ。「光」とも訳される。
- 光回線の略
脚注
- ^ 天声人語 1. 朝日新聞. (1981-01-20). p. 144
関連項目
ひかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/02 19:39 UTC 版)
「キャプテン★レインボー」の記事における「ひかり」の解説
ディスクシステムソフト『新・鬼ヶ島』からのキャラクター。本作のヒロイン的存在。
※この「ひかり」の解説は、「キャプテン★レインボー」の解説の一部です。
「ひかり」を含む「キャプテン★レインボー」の記事については、「キャプテン★レインボー」の概要を参照ください。
ひかり
出典:『Wiktionary』 (2021/10/14 14:27 UTC 版)
語源
発音
名詞
ひかり【光】
- (物理学) 太陽や炎から発せられる、目に見えるもので、周囲の物を照らして見えるようにするもの。電磁波で、人の目に達して感覚(視覚)を生ずるもの。目に見える限界はそれぞれ、短波長側が360nm~400nm、長波長側が760nm~830nmの範囲にある。可視光線。
- 光を発するもの。
- (比喩。将来や問題解決などの)見通し、希望。
関連語
翻訳
- アラビア語: نور (nūr), ضوء (ḍū’)
- ベンガル語: আলো (bn) (ālo), আলোক (bn) (āloka), ছটা (bn) (chaṭā), জ্যোতি (bn) (jyoti), দীপ্তি (bn) (dīpti), রোশনাই (bn) (rośanāi)
- ブルガリア語: светлина (bg) (svetliná)
- カタルーニャ語: llum (ca) 女性
- チェコ語: světlo (cs) 中性
- ウェールズ語: golau, goleuni
- デンマーク語: lys (da) 中性
- ドイツ語: Licht (de) 中性
- ギリシア語: φως (el) (fos) 中性
- 英語: light (en)
- エスペラント: lumo (eo)
- スペイン語: luz (es) 女性
- エストニア語: valgus
- ペルシア語: نور (nur)
- フィンランド語: valo (fi)
- フランス語: lumière (fr) 女性
- アイルランド語: solas (ga) 男性
- ハワイ語: lama, ao
- ヘブライ語: אורה (he) (orá) 女性, אור (he) (ór) 男性
- クロアチア語: svjetlo (hr) 中性
- ハンガリー語: fény (hu)
- アルメニア語: լույս (luys)
- インドネシア語: cahaya (id)
- イロカノ語: silaw
- アイスランド語: ljós (is) 中性
- イタリア語: luce (it) 女性
- キクユ語: ũtheri (ki)
- 朝鮮語: 빛 (bit)
- クルド語:(クルマンジー) ronî 女性, ronahî 女性
- ラテン語: lux (la) 女性, lumen (la) 中性
- ルクセンブルク語: Liicht 中性
- ラーオ語: ແສງ (lo) (sëëng)
- リトアニア語: šviesa (lt) 女性
- ラトヴィア語: gaisma 女性
- マオリ語: rama (mi)
- マラヤーラム語: പ്രകാശം (ml) (prakāśaṃ), വെളിച്ചം (ml) (veḷiccaṃ)
- マレー語: cahaya (ms)
- ビルマ語: အလင်း (my) (ʼa laṅʻ")
- オランダ語: licht (nl) 中性
- ノルウェー語: lys (no) 中性
- ポーランド語: światło (pl) 中性
- ポルトガル語: luz (pt) 女性
- ルーマニア語: lumină (ro) 女性
- ロシア語: свет (ru) (svet) 男性
- スコットランド語: licht
- スロヴァキア語: svetlo (sk) 中性
- スロヴェニア語: svetloba (sl) 女性
- アルバニア語: dritë 女性
- スウェーデン語: ljus (sv) 中性
- テルグ語: కాంతి (te) (kānti), వెలుతురు (te) (veluturu)
- タガログ語: ilaw
- トルコ語: ışık (tr)
- ウクライナ語: світло 中性
- ベトナム語: ánh sáng (vi), ánh (vi)
- 中国語: 光 (guāng), 灯 (dēng)
動詞
ひかり
語源
発音
三拍名詞四類(?)
名詞
ひかり【光】
諸言語への影響
曜
煇
煕
熒
熙
熙 |
爓
耿
韑
韑 |
|
「ひかり」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- ひかりのページへのリンク