JP2HAITIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JP2HAITIの意味・解説 

光-hikari-

(JP2HAITI から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 06:14 UTC 版)

光-hikari-
JP2HAITIシングル
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
録音 2010年
ジャンル J-POP
時間
レーベル JP2HAITI
作詞・作曲 いとうせいこうDJ YUTAKA、45 a.k.a. SWING-O、TOKU高木完武内享Zeebra
プロデュース DJ YUTAKA、Zeebra
テンプレートを表示

光-hikari-」は、2010年に起こったハイチ地震の復興支援を目的に日本の複数の音楽家によって結成されたJP2HAITIによるチャリティー・シングル。この楽曲は2011年2月2日にデジタル・ダウンロードリリースされた。

背景

地震の被害を受けた首都ポルトープランス

2010年1月12日、ハイチ共和国にてマグニチュード7.0の地震が発生した。この地震によって150万人以上のハイチの人々がテントや屋外での生活を余儀なくされ[1]、また地震によって22万人以上の人々が死亡した[2]。ハイチにとってこの地震は200年以上ぶりの大規模地震となった[3]。また地震は首都ポルトープランス近くを震源とする直下型地震で、首都は特に大きな被害に見舞われた[4]

こういった地震の背景を受け、2010年2月2日、日本のヒップホップDJDJ YUTAKATwitterの自身のアカウントにて「ハイチの為に何かやらない?」と問いかけ、Zeebraが同意し、呼びかけを開始した。『Bmr』によると、このZeebraの呼びかけに対し、いとうせいこう高木完RYO the SKYWALKERTARO SOULKEN THE 390DJ KEN-BODJ CELORY、DJ TAMA、DJ SOULJAHらが賛同したという[5]

参加アーティスト

発起人
音楽家

発売日一覧

地域 リリース日 規格
日本 2011年2月2日 (2011-02-02) PCダウンロード、携帯端末向けフル配信、着信音

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JP2HAITI」の関連用語

JP2HAITIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JP2HAITIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光-hikari- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS