届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 16:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年3月) ( |
「届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと」 | ||||
---|---|---|---|---|
青山テルマ の シングル | ||||
初出アルバム『Emotions(#1)』 『LOVE! 〜THELMA LOVE SONG COLLECTION〜(#2)』 | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ユニバーサルJ | |||
チャート最高順位 | ||||
青山テルマ シングル 年表 | ||||
| ||||
『届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと』は、青山テルマの6作目のシングル。2009年3月11日にリリース。
解説
- KEN THE 390のシングル「届けたくて… feat.青山テルマ」のアンサーソング。
- 「このまま ずっと」は、ベストアルバム『LOVE! 〜THELMA LOVE SONG COLLECTION〜』からのリカット。
- 青山テルマのシングルで初の両A面である。
収録曲
- 届けたい… feat.KEN THE 390(4:58)
- 作詞:KEN THE 390・青山テルマ、作曲:KEN THE 390・DJ KOMORI・UTA、編曲:DJ KOMORI・UTA・クラッシャー木村
- このまま ずっと(4:42)
- 作詞:新美香・青山テルマ、作曲・編曲:春川仁志
- NHKドラマ『Q.E.D. 証明終了』主題歌
- SOME DAY MY PRINCE WILL COME (いつか王子様が)(3:12)
- 作詞:Larry Morey、作曲:Frank Churchil、編曲:3rd Productions
- ジェーシービー「JCB ドリームプロジェクト」CMソング
- 届けたい… feat.KEN THE 390 (Instrumental)(4:57)
- このまま ずっと (Instrumental)(4:39)
脚注
「届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 英語の講習を受けはじめたので英語がずっとよくわかる
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- 彼女は数学でクラスの誰よりもずっと抜きんでている
- その年ずっと
- 途中でずっと言い争って分かれることにした
- はじめからずっと知っていたというんだね
- 彼は私に1週間ずっとつきまとっている
- その看護師はずっとその患者に付き添っている
- ずっと後ろのほうの席のチケットしかありません
固有名詞の分類
ユニバーサルミュージックのシングル |
守りたいもの 秋桜 -コスモス-/夢先案内人 届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと つぎの夜へ 黄金の月 |
- 届けたい…_feat.KEN_THE_390/このまま_ずっとのページへのリンク