プラネタリウム (いきものがかりの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 01:29 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年4月) |
「プラネタリウム」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いきものがかり の シングル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初出アルバム『My song Your song』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A面 | プラネタリウム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B面 | Happy Smile Again | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
規格 |
CDシングル デジタル・ダウンロード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
録音 |
2008年![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作詞・作曲 | 水野良樹 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いきものがかり シングル 年表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「プラネタリウム」(Planetarium)は、いきものがかりの楽曲。自身の11枚目のシングルとして、エピックレコードジャパンからCDシングル・デジタル・ダウンロードで2008年10月15日に発売された。
解説
前作「ブルーバード」から約3ヶ月ぶりに発売された2008年第4弾シングルで、初回仕様限定盤には特典として「いきものカード006・007・008」のうち1枚がランダムで封入されている。
メンバーが写っていないジャケットは「帰りたくなったよ」以来2度目で、ジャケットの表にはいきものがかりのマスコットで「コイスルオトメ」のジャケットにも登場した宇宙人のキャラクター「イッキーモンキー」が登場している。
山下が制作した楽曲が収録されていないシングルは「うるわしきひと/青春のとびら」以来6作品ぶりである。また、いきものがかりの作品では初となるライブ音源が収録された。
収録曲
- プラネタリウム (5:56)
- Happy Smile Again (4:28)
- 作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:菅原弘明
- 帰りたくなったよ -こんにつあー!!2008LIVE ver.- (6:15)
- 作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:島田昌典
- プラネタリウム -instrumental-
演奏
プラネタリウム
- 吉岡聖恵:Vocal,Background Vocal
- 水野良樹:Electric Guitar
- 山下穂尊:Acoustic Guitar
- 藤井謙二:Acoustic Guitar&Electric Guitar
- 井上富雄:Electric Bass
- 岡村美央ストリングス:Strings
- 田中ユウスケ:All Other Instruments&Programming
- 湯浅篤:All Other Instruments&Programming
Happy Smile Again
- 菅原弘明:Acoustic Guitar,Electric Guitar,Slide Guitar
- 小島剛広:Electric Bass
- 菅野網善:Drums&Tambourine
- 柴田俊文:Piano,Organ
収録アルバム
- My song Your song(#1・#8)
- いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜(#2)
- バラー丼(#1)
- 超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜(#1)
脚注
- ^ “いきものがかり「Happy Smile Again」がJR西日本グループのCMテーマソングに決定! | いきものがかり”. いきものがかり「Happy Smile Again」がJR西日本グループのCMテーマソングに決定! | いきものがかり. 2023年5月13日閲覧。
外部リンク
- プラネタリウム - Sony Music
「プラネタリウム (いきものがかりの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- おばあさんにプラネタリウムへ行く道を聞かれた。
- 女性にプラネタリウムへ行く道を聞かれた。
- 私の住んでいる街には市民会館とプラネタリウムがある。
- 星を好きになった理由は、プラネタリウムを見たことがきっかけです。
- 歯車仕掛けで動くボールを自転、および公転させることによって、太陽系の天体の相対位置と動きを図解する装置から成るプラネタリウム、
- プラネタリウムという施設
- 宇宙船から見える星空も投影できるプラネタリウム
- プラネタリウムという,星座の配置などを映し出す装置
- この船には10か所のレストランと5つのスイミングプールに加え,カジノやプラネタリウムがある。
- 大学祭のとき,自分たちで作ったプラネタリウムで発表しました。
- 明石市立天文科学館では,生解説を含むプラネタリウムのショーを行います。
- それらには,ショッピングモール,レストラン,水族館,プラネタリウムが含まれている。
- 小型のプラネタリウムさえもある。
- 新型プラネタリウムが星を本来の色で表す
- 先日,プラネタリウムや天体望遠鏡のメーカーである五藤光学研究所が新しい光学式投影機「ケイロン3」を発表した。
- 2012年,ケイロン3の前身であるケイロン2は,ギネスワールドレコーズにより世界で最も先進的なプラネタリウムに選ばれた。
- プラネタリウム_(いきものがかりの曲)のページへのリンク